【開催報告】第106回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町
9月最初の日曜日にええやん朝活読書会を開催いたしました。
今回は久しぶりのジャンルフリーの通常版での開催。
初参加4名含む14名での開催となりました。
いつも通常版となると幅広いジャンルの本が紹介されるのですが、今回は小説、漫画、絵本、ビジネス書がバランスよく紹介されました。
ただ、どの本もさらっと読めるというよりは少し考えさせられる読み応えのある本が多かったような気がします。
ぜひ皆さんも1冊この中から読んでみてはいかがでしょうか。
今日紹介された本たち
♪今回最も読まれたくなった本♪「B級恋愛グルメのすすめ 」島本 理生
「桃太郎が語る 桃太郎」文:クゲ ユウジ 絵:岡村 優太
「10DANCE」井上佐藤
「個人投資家は500円以下の「低位株」で儲けよう!」犬丸 正寛、 生尾 洸
「ちいさなあなたへ」アリスン・マギー、 ピーター・レイノルズ
「自分ひとりの部屋」Virginia Woolf
「慟哭の海峡」門田 隆将
「サムライ・ダイアリー 鸚鵡籠中記異聞」天野 純希
「時をかけるゆとり」朝井リョウ
「ONE OUTS」甲斐谷忍
「レイコちゃんと蒲鉾工場」北野 勇作
「千の輝く太陽」カーレドホッセイニ
「南の島のティオ」池澤 夏樹
「崩れる脳を抱きしめて」知念 実希人
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
-
【開催報告】第101回ええやん朝活読書会<テーマ:驚き、新発見、初体験>
2018年下半期スタートの土曜日の朝に読書会を開催いたしました。 初参加者3名含 …
-
-
【開催報告】第220回ええやん朝活読書会<課題本:一九八四年>@神保町
秋晴れの10月最後の土曜日の朝に第220回読書会を開催しました。 今回はジョージ …
-
-
【開催報告】第135回ええやん朝活読書会<テーマ:こんな場所でこの本を>@神保町
秋雨の降りしきる10月の土曜日の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 天候 …
-
-
【開催報告】第108回ええやん朝活読書会<テーマ:この本にはこの音楽と>
9月最後の日曜日の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回は個人的にあた …
-
-
【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会vol.9<テーマ:積読解消>
このような社会状況になり 平日・休日に関わらず 家で過ごすことが多くなってきたこ …
-
-
【開催報告】第178回ええやん朝活読書会<課題本:オリエント急行殺人事件>
11月最後の日曜日の朝に課題本読書会を開催しました。 課題本はアガサ・クリスティ …
-
-
【開催報告】第71回ええやん朝活読書会<テーマ:出会いと別れの本の交換会>
3月最後の土曜日の朝に第71回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回のテー …
-
-
【開催報告】第144回ええやん朝活読書会<テーマ:思わずジャケ買い(読み)した1冊>
みぞれまじりの寒い1月の日曜日の朝にええやん朝活読書会を開催しました。 悪天候に …
-
-
【開催報告】第167回ええやん朝活読書会<テーマ:本の交換会>
4月下旬のよく晴れた日曜日の朝にええやん朝活読書会を開催しました。 今回はサンジ …
-
-
「読書会を語る会」開催レポート&大人数でのzoomイベント開催Tips
先週の土曜日にこんなツイートをしました。 【ゆる募】明日の午後あたりに読書会主催 …