ええやん朝活

東京都内で読書会を中心に 一歩踏み出したらええやんと背中を押してあげられるような朝活を目指しています

【開催報告】第228回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町

   

桜もほぼ満開のお花見日和の日曜日の朝に第228回読書会を開催しました。
今回参加してくださったのは初参加1名含む11名。
(ちなみに、当日キャンセルが複数名が出たので、急遽当日参加できる方がいないか呼びかけたところ、お一人まさかのドタ参してくださった方も・・・!)

新年度ということもありまして、今回は久々にテーマフリーでの開催。
最近話題の本から古くからの名作文学まで幅広く紹介されました。
強いていえば、今回はミステリーが多かった印象に思います。
なお、十角館の殺人がHuluで実写化されているらしいのですが、どのような形で原作を表現しているのかがとても気になります。

この4月でええやん朝活読書会は10周年を迎えますが、1回大きなイベントをするというよりは
小さな特別なイベントを複数回できればと思っておりますので、ぜひ開催する際はご参加いただけると嬉しいです!
今年度もよろしくお願いいたします。

【今回紹介された本たち】

♪今回一番読みたくなった本に選ばれた1冊♪「赤と青のガウン オックスフォード留学記」 彬子女王

「悪人」 吉田 修一
「ヒポクラテスの誓い」 中山七里
「堕落論」 坂口安吾
「ジャン・クリストフ」 ロマン・ローラン
「十角館の殺人<新装改訂版>」 綾辻 行人
「プレーンソング」 保坂 和志
「とてつもない噓の世界史」 トム・フィリップス
「凜の弦音」 我孫子武丸
「SPY×FAMILY CODE:White FilmFiles」
「君のクイズ」 小川 哲

 - 開催報告 ,

アドセンス審査用1

アドセンス審査用1

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

Evernote Camera Roll 20151229 112421 (640x640)
【開催報告】第40回ええやん朝活読書会<テーマ:2015年ええやん大賞~私的OO部門No.1はこれだ!>

今回は第40回記念といたしまして前半、後半と豪華2部構成で行いました。 まずは、 …

IMG_5333
【開催報告】第114回ええやん朝活読書会<テーマ:2018年 私が選ぶOO部門No.1>

今年最後の祝日の朝にええやん朝活読書会を開催しました。 東京開催は最後ということ …

Evernote Camera Roll 20150428 081322[1]
【第23回☆ええやん朝活読書会開催報告】

4月の終わりが見えてきた土曜日の朝に、8時という早朝開催にもかかわらず初参加者さ …

IMG_9556
【開催報告】第168回ええやん朝活読書会<課題本:「正欲」朝井リョウ>@神保町

5月の下旬の日曜日の朝に課題本読書会を開催しました。 今回の課題本は朝井リョウさ …

IMG_3127 (640x480)
【開催報告】第97回ええやん朝活読書会<テーマ:出身地に関する1冊>

GW前半戦の日曜日の朝に第97回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 そんな休 …

8C74E806-A159-46E4-9549-D76A6EAD7367
【開催報告】第199回ええやん朝活読書会<テーマ:映像化された1冊>

10月の秋晴れの日曜日の朝に第199回読書会を開催しました。 今回も定員が埋まる …

IMG_7697
【開催報告】第143回ええやん朝活読書会<出張版>@西荻窪BREWBOOKS

2020年最初の日曜日の朝に読書会を開催いたしました。 お正月明け早々にも関わら …

IMG_5293
【開催報告】第240回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町

秋晴れの10月三連休の最終日の朝に240回目の読書会を開催しました。 今回は読書 …

Evernote Camera Roll 20150512 210901
第24回ええやん朝活読書会<通常版@池袋>開催報告

GWの終わりが見える5月の土曜日の朝に第24回読書会。 通常版出張シリーズ第二弾 …

51FSExihVbL
【開催報告】第77回ええやん朝活読書会<テーマ:東京奇譚集>

今回は久々に課題本形式で読書会を開催いたしました。 前回は「銀河鉄道の夜」という …