【開催報告】第222回ええやん朝活読書会<テーマ:2023年わたしのOO部門No.1>@神保町
2024/02/13
2023年最後の読書会。
開催テーマは『2023年わたしのOO部門No.1』と題しまして、それぞれが今年は私的にこのジャンルやテーマではNo.1だった
という本を持ち寄りました。
今回参加してくださったのは初参加3名含む12名。キャンセル待ちが出るほど大盛況でした。
やはりそれぞれのNo.1を紹介したり聞けたりするということで人気だったのでしょうか。
実際、今回紹介された本はどれも読んでみたくなるものばかりでさすが「No.1」本と思わされました。
2024年もまた多くの本に出会えることを願って読書を続けていきたいですね。
今回紹介された本たち
♪今回一番読みたくなった本に選ばれた1冊♪(エッセイ本部門No.1)「どくとるマンボウ航海記 増補新版」 北杜夫
(作者がすごい部門No.1)「世界でいちばん透きとおった物語」 杉井 光
「ドラキュラ」 ブラム・ストーカー
(ミステリー以外部門No.1)「きいろいゾウ」 西 加奈子
(行政本部門No.1)「経済学者 日本の最貧困地域に挑む」 鈴木 亘
「続 窓ぎわのトットちゃん」 黒柳 徹子
(今年ハマった部門No.1)「家康を愛した女たち」 植松 三十里
(スポーツ本部門No.1)「愛されて、勝つ 川崎フロンターレ「365日まちクラブ」の作り方」 原田大輔
(目からうろこ部門No.1)「写真はわからない」 小林 紀晴
(鼎談部門No.1)「欲望会議」 千葉 雅也, 二村 ヒトシ, 柴田 英里
(一気読み部門No.1)「野良犬の値段」 百田 尚樹()
(あとがき印象部門No.1)「脳の闇」 中野 信子
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
-
第27回ええやん朝活開催報告『ええやん!朝活!ビブリオバトルvol.1』
小雨の降る日曜の朝。そんなジメジメした雰囲気を吹き飛ばす熱気あふれるビブリオバト …
-
-
【開催報告(前編)】第50回ええやん朝活読書会
少し暑さも感じる天気の良い土曜日の朝に第50回ええやん!朝活!を開催いたしました …
-
-
【開催報告】第57回ええやん朝活読書会『ええやん!ブックポーカー!vol.6』(後編)
うってかわって、第2ゲームは「ジャンルフリー」 そして、このゲームでも第6回にし …
-
-
【開催報告】第143回ええやん朝活読書会<出張版>@西荻窪BREWBOOKS
2020年最初の日曜日の朝に読書会を開催いたしました。 お正月明け早々にも関わら …
-
-
【開催報告】第67回ええやん朝活『ええやん!ブックポーカー!vol.7』
良く晴れた1月最後の土曜日の朝にブックポーカーを行いました。 ブックポーカー自体 …
-
-
【開催報告】第127回ええやん朝活読書会<テーマ:平成を越えて読み継がれる1冊>@神保町
雨が降りしきる梅雨空の朝に第127回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 かな …
-
-
【開催報告】第33回ええやん朝活『ええやん!ビブリオバトル!vol.3』
9月の最後の土曜日の朝、ええやん!ビブリオバトル!vol.3を開催いたしました。 …
-
-
【開催報告】第185回ええやん朝活読書会<テーマ:金>@神保町
春の暖かさと多くの花粉を感じる土曜日の朝に読書会を開催しました。 今回のテーマは …
-
-
【開催報告】第213回ええやん朝活読書会<テーマ:動物・アニマル>@神保町
6月の日曜日の朝に第213回ええやん朝活読書会を開催しました。 今回は「動物・ア …
-
-
【開催報告】第205回ええやん朝活読書会<テーマ:OO愛>@神保町
冬晴れの少し寒さが和らいだ土曜日の朝に第205回ええやん朝活読書会を開催しました …