【開催報告】第84回ええやん朝活読書会<テーマ:わたしの世界を広げてくれた本>
2017/10/23
秋雨が降りしきる少し肌寒い日曜日の朝に第84回ええやん朝活読書会を開催いたしました。
ここ数日で急に気温が下がったこともあり体調不良にキャンセル続出な中、初参加2名を含む9名の方が参加してくれました。
今回テーマは「わたしの世界を広げてくれた本」ということでしたが
普段読まないジャンルの小説
日本語の美しさを再発見できた本
自分の知らなかった情報を得ることができた医学本
今までにない切り口の絵画本
現実では体験できない世界観のあるファンタジー
などそれぞれの切り口で本を選書して紹介してくださりました。
また参加者さんの感想にもあったのですが、いつもよりも少人数であったということもあり直接本にもない事柄に話が脱線したりしてそれがまた興味深かったです。
しかも脱線の仕方がベーシックインカムや人事の話など堅い話から、東西のうどんつゆの濃さの違い、好きな映画の話などサブカルチャー的なやわらかい話までと大きく異なり、時に真面目に時に談笑しながらとそのあたりがええやん朝活らしさがあったのかなと感じておりました。
昼食懇親会にも多くの方が参加してくださり、ハロウィンの由来やサンタクロースの由来などで話は尽きず最初から最後までいろんな世界について語り合う1日となりました。
また、自分では当たり前のように知っている事柄でも他の方からすれば、驚くような初めての知識であったりすることは多々あり、自分の知識は他の人にとっては新しい世界を知るきっかけになるということをあらためて感じました。
皆様も普段と違う本を手に取って、それについて人と語り合ってみてはいかがでしょうか。
そうすることで自分の世界はより深く広がっていけるのではないでしょうか。
今日紹介された本たち
♪最も読まれたくなった本♪「江戸かわいい動物 たのしい日本美術」金子 信久
「無敵の思考 ――誰でもトクする人になれるコスパ最強のルール21 」ひろゆき
「智恵子抄」高村幸太郎
「9割の病気は自分で治せる」岡本裕
「漁港の肉子ちゃん」西加奈子
「映画は予告篇が面白い」池ノ辺直子
「ワンダフル・ライフ―バージェス頁岩と生物進化の物語」スティーヴン・ジェイ グールド
「弥栄の烏」阿部智里
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
-
【開催報告】第106回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町
9月最初の日曜日にええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回は久しぶりのジャン …
-
-
【開催報告】第75回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町
早くも夏を感じる5月の日曜日の朝に第75回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 …
-
-
【開催報告】第39回ええやん朝活『ええやん!ブックポーカー!vol.2』
読書会でもない、ビブリオバトルでもない もっと読書をもっとライトにカジュアルにを …
-
-
【開催報告】第43回ええやん朝活『ええやん!ブックポーカー!vol.3』
建国記念日の休日の朝、「ええやん!ブックポーカー!」を開催いたしました。 今回は …
-
-
【開催報告】第33回ええやん朝活『ええやん!ビブリオバトル!vol.3』
9月の最後の土曜日の朝、ええやん!ビブリオバトル!vol.3を開催いたしました。 …
-
-
【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会(3/27,28,4/4)
3月後半から毎週土日の朝にzoomを用いて オンラインで読書会を開催しています。 …
-
-
【開催報告】第176回ええやん朝活読書会<テーマ:ハロウィン>@神保町
10月最後の日曜日の朝に第176回読書会を開催しました。 そして、この日はハロウ …
-
-
【開催報告】11/28(土)第38回ええやん朝活読書会
第38回はええやん!ビブリオバトル! の予定だったのですが体調不良によるキャンセ …
-
-
【開催報告(前編)】第50回ええやん朝活読書会
少し暑さも感じる天気の良い土曜日の朝に第50回ええやん!朝活!を開催いたしました …
-
-
【開催報告】第142回ええやん朝活読書会<通常版>@大阪梅田
2019年最後の日曜日の朝に読書会を開催いたしました。 帰省中ということもありま …