ええやん朝活

東京都内で読書会を中心に 一歩踏み出したらええやんと背中を押してあげられるような朝活を目指しています

【開催報告】第84回ええやん朝活読書会<テーマ:わたしの世界を広げてくれた本>

      2017/10/23

秋雨が降りしきる少し肌寒い日曜日の朝に第84回ええやん朝活読書会を開催いたしました。

ここ数日で急に気温が下がったこともあり体調不良にキャンセル続出な中、初参加2名を含む9名の方が参加してくれました。

今回テーマは「わたしの世界を広げてくれた本」ということでしたが

普段読まないジャンルの小説

日本語の美しさを再発見できた本

自分の知らなかった情報を得ることができた医学本

今までにない切り口の絵画本

現実では体験できない世界観のあるファンタジー

などそれぞれの切り口で本を選書して紹介してくださりました。

また参加者さんの感想にもあったのですが、いつもよりも少人数であったということもあり直接本にもない事柄に話が脱線したりしてそれがまた興味深かったです。

しかも脱線の仕方がベーシックインカムや人事の話など堅い話から、東西のうどんつゆの濃さの違い、好きな映画の話などサブカルチャー的なやわらかい話までと大きく異なり、時に真面目に時に談笑しながらとそのあたりがええやん朝活らしさがあったのかなと感じておりました。

昼食懇親会にも多くの方が参加してくださり、ハロウィンの由来やサンタクロースの由来などで話は尽きず最初から最後までいろんな世界について語り合う1日となりました。

また、自分では当たり前のように知っている事柄でも他の方からすれば、驚くような初めての知識であったりすることは多々あり、自分の知識は他の人にとっては新しい世界を知るきっかけになるということをあらためて感じました。

皆様も普段と違う本を手に取って、それについて人と語り合ってみてはいかがでしょうか。

そうすることで自分の世界はより深く広がっていけるのではないでしょうか。

今日紹介された本たち

♪最も読まれたくなった本♪「江戸かわいい動物 たのしい日本美術」金子 信久

「無敵の思考 ――誰でもトクする人になれるコスパ最強のルール21 」ひろゆき

「智恵子抄」高村幸太郎

「9割の病気は自分で治せる」岡本裕

「漁港の肉子ちゃん」西加奈子

「映画は予告篇が面白い」池ノ辺直子

「ワンダフル・ライフ―バージェス頁岩と生物進化の物語」スティーヴン・ジェイ グールド

「弥栄の烏」阿部智里

 

 - 開催報告

アドセンス審査用1

アドセンス審査用1

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

IMG_2608 (640x480)
【開催報告】第94回ええやん朝活読書会<通常版>

そろそろを春の訪れを感じる3月最初の土曜日の朝に読書会を開催いたしました。 今年 …

IMG_7697
【開催報告】第143回ええやん朝活読書会<出張版>@西荻窪BREWBOOKS

2020年最初の日曜日の朝に読書会を開催いたしました。 お正月明け早々にも関わら …

DSCF8579 (480x640)
【開催報告】第69回ええやん朝活読書会<テーマ:銀河鉄道の夜>

第69回ええやん朝活読書会を開催しました。 今回のテーマは 「銀河鉄道の夜」 と …

IMG_8065
【開催報告】第148回ええやん朝活読書会<出張版>@根津「ねづくりや」

春の訪れの少しずつ感じる天気の良い3月最初の日曜日の朝に ええやん朝活読書会を開 …

Evernote Camera Roll 20160312 22645 (481x640)
【開催報告】第45回朝活『<ええやん!プロデュース!>音に乗った時、言の葉たちがキラキラ輝きだす! ~ J-pop大好き女子が語る、歌詞の楽しみ方~』

あなたの「ここはらはじまる」を応援する新企画。 ええやん!プロデュース! を初開 …

IMG_8241
【開催報告】第149回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町

街に少しずつ人が戻りだしたこの頃 ええやん朝活も約3か月ぶりにオフラインでの読書 …

IMG_4728
【開催報告】第110回ええやん朝活読書会<テーマ:食>

さて、今回のええやん朝活読書会は食欲の秋到来!といたしまして 「食」をテーマに読 …

IMG_6073
【開催報告】第124回ええやん朝活読書会<出張版>@大阪梅田

GW終盤の土曜日 少し汗ばむ陽気の晴天の朝に第124回ええやん朝活読書会を開催し …

img_8977-640x480
【開催報告】第63回ええやん朝活読書会<通常版>

11月最後の日曜日の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回は2ヶ月ぶり …

IMG_5948
【開催報告】第123回ええやん朝活読書会<テーマ:年に一度の本の交換会>@神保町

晴天の春の陽気の土曜日の朝に第123回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 今 …