【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会vol.9<テーマ:積読解消>
このような社会状況になり
平日・休日に関わらず
家で過ごすことが多くなってきたこの頃。
それによって読書時間も増えるのかと思っていたのですが
逆に生活リズムがつかめず
読書量が減少してしまっていました。
なので意図的に読書時間を確保したいと考え
「積読解消」をテーマに
読書会を開催しました。
募集からの期間は短いにも関わらず
私含めて5名の方が参加してくださいました。
読書会で行ったことはいたってシンプル
①30分黙々と読書する。
②その読んだ部分の感想を他の方に共有する。
これは読書会と読んでもいいものなのか?
と思いましたが、参加者さんからの反応も良い印象でした。
主な理由として
・他の参加者もいるということで、30分間適度な緊張感をもって読書ができる。
・終わった後に共有しないといけないので集中して読書に取り組める。
・他の人の本の感想も聞けるので通常の読書会と同じく新しい本と感想を知ることができる。
というところをあげてくださってました。
この形式であれば平日の朝とかにもさくっとやるのもありかもと考えてますので
もし興味がある方は一緒に読書しましょう!
今回紹介された本たち
「空海の風景」司馬 遼太郎
「異文化理解力――相手と自分の真意がわかる ビジネスパーソン必須の教養」エリン・メイヤー
「くたばれインターネット」ジャレット コベック
「ガリバー旅行記」ジョナサン・スフィフト
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
-
【開催報告】5/12(日)第125回ええやん朝活読書会<課題本:こころ>
GW明けの晴天の日曜日の朝にええやん第125回ええやん朝活読書会を開催しました。 …
-
-
【開催報告】第31回ええやん朝活読書会<テーマ:自由研究~なぜ?から始まる読書会~>
【開催報告】第31回ええやん朝活読書会<テーマ:自由研究~なぜ?から始まる …
-
-
【開催報告】第32回ええやん朝活読書会<通常版@品川>
秋晴れの日曜日の朝、第32回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回は当日ド …
-
-
【開催報告】第183回ええやん朝活読書会<課題本:聖なるズー>
1月後半の土曜日の朝に第183回のええやん朝活読書会を開催しました。 この回は2 …
-
-
【開催報告】第136回ええやん朝活読書会<課題本:斜陽>@神保町
10月最後の日曜日の朝にええやん朝活読書会を開催しました。 ええやん朝活の課題本 …
-
-
【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会vol.18<テーマ:積読解消>
GW明けの土曜日の朝にオンライン読書会を開催しました。 GW連続企画もあって そ …
-
-
【開催報告】第190回ええやん朝活読書会<テーマ:白>@神保町
夏の陽気を感じる5月最後の土曜日の朝に190回目の読書会を開催しました。 今回の …
-
-
【開催報告】第85回ええやん朝活読書会<テーマ:未来>
10月最後の土曜日の朝に第85回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 初参加3 …
-
-
【開催報告】第188回ええやん朝活読書会<テーマ:本の交換会>@神保町
少し汗ばむくらいの天気の良い土曜日の朝にええやん朝活読書会を開催しました。 開催 …
-
-
【開催報告】第67回ええやん朝活『ええやん!ブックポーカー!vol.7』
良く晴れた1月最後の土曜日の朝にブックポーカーを行いました。 ブックポーカー自体 …