【開催報告】第119回ええやん朝活読書会<ブックポーカーvol.15>@神保町
まだまだ寒さが厳しい2月の終わりの日曜日の朝に第119回ええやん朝活読書会を開催いたしました。
今回は2019年初のブックポーカー。
初参加者5名含む15名の方に参加いただきました。
15名という大所帯のため今回も2テーブルに分けて、7~8名を1グループとしてゲームスタート。
初参加、経験者経験なく皆さん楽しそうにワイワイとゲームに取り組んでいたようです。
第一ゲームは全問正解者がいるなどかなり正答率が高かったです。
そして、メンバーを一部シャッフルして、第二ゲーム。
第二ゲームは私が適当に1冊紛れ込ませるいわゆる「ダミー本」を投入してゲームスタート。
そのせい(?)なのか、はたまた皆さんがゲームに慣れてきたのか、第二ゲームはかなり皆さん本の推理に苦労し、全体的にも正答率がダウンしていた印象でした。
初参加者さん中心に感想を聞いてみると
「本の幅が広がってよかった!」
「何を質問すればよいのか難しく、インタビューする力を鍛えたいと思った」
「初心者でも気軽に参加できて楽しかった」
などのお言葉をいただきました。
そして、今回の気になる優勝者はYさんでした。
正答率が高いだけでなく、読まれたくなった本にも多く選ばれていたことからやはり魅力を伝えつつ紹介するのが高得点へのポイントのようです。
やればやるほど奥深さが出てくるブックポーカー。次回もお楽しみに。
本日紹介された本たち
第一ゲーム
「悪童日記」Agota Kristof
「神様の裏の顔」藤崎 翔
「俺たちのBL論」サンキュータツオ、 春日 太一
「建築探偵 東奔西走」藤森 照信、 増田 彰久
「明日、機械がヒトになる ルポ最新科学」海猫沢 めろん
「ウケる技術」水野 敬也、 小林 昌平
「FASHION GIRLS miyaファッションイラストブック」miya
「コンビニ外国人」芹澤 健介
「夏服を着た女たち」アーウィン・ショー、 新平, 常盤
「伝え方が9割」佐々木 圭一
「ドミノ」恩田 陸
「生活の発見 場所と時代をめぐる驚くべき歴史の旅」ローマン・クルツナリック、 横山啓明
「銭湯図解」塩谷 歩波
「ヒトはなぜ先延ばしをしてしまうのか」ピアーズ・スティール、 池村千秋
「チア男子!!」朝井 リョウ
第二ゲーム
「暗い旅」倉橋 由美子
「光」三浦 しをん
「選べなかった命 出生前診断の誤診で生まれた子」河合 香織
「開かせていただき光栄です―DILATED TO MEET YOU―」皆川 博子
「悪魔とプリン嬢」パウロ コエーリョ、 平尾 香
「ユダヤ人大富豪の教え 幸せな金持ちになる17の秘訣」本田 健
「なのに、千輝くんが甘すぎる。」亜南 くじら
「井上ひさしと141人の仲間たちの作文教室」井上 ひさし
「用心棒日月抄」藤沢 周平
「サピエンス全史(上)文明の構造と人類の幸福」ユヴァル・ノア・ハラリ、 柴田裕之
「嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え」岸見 一郎、 古賀 史健
「スバらしきバス」平田俊子
「トリーズ(TRIZ)の発明原理40 あらゆる問題解決に使える[科学的]思考支援ツール」高木芳徳
「走ることについて語るときに僕の語ること」村上 春樹
「もういちど生まれる」朝井 リョウ
「完全版 ビッグツリー~自閉症の子、うつ病の妻を守り抜いて~」佐々木 常夫
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
-
【開催報告】第104回ええやん朝活読書会<ブックポーカーvol.13>
朝から日差しの厳しい山の日の朝にブックポーカーを開催いたしました。[ お盆休みの …
-
-
【開催報告】第185回ええやん朝活読書会<テーマ:金>@神保町
春の暖かさと多くの花粉を感じる土曜日の朝に読書会を開催しました。 今回のテーマは …
-
-
【開催報告】 第181回ええやん朝活読書会<テーマ:フリー>@大阪心斎橋
2021年の年末に大阪で読書会を開催しました。 おそらく大阪で開催するのは約2年 …
-
-
【開催報告】第70回ええやん朝活読書会<テーマ:春>
春の訪れを少し感じる日曜日の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回は「 …
-
-
【開催報告】第37回ええやん朝活『ええやん!アイデアソン!(仮)』
社会の困り事を解決する、朝活プロジェクト始動! さて、社会の困り事を解決する と …
-
-
第25回ええやん朝活読書会開催報告
報告遅れましたが、先週の土曜日の朝に神田にて第25回ええやん朝活読書会開催しまし …
-
-
【開催報告】第174回ええやん朝活読書会<課題本:ハムレット>
台風一過の清々しい日曜日の朝にええやん朝活読書会を開催しました。 今回は課題本読 …
-
-
【開催報告】第54回ええやん朝活読書会<通常版>
朝からさんさんと太陽の光が降り注ぐ日曜日の朝に読書会を開催いたしました。 今回は …
-
-
【開催報告】第147回ええやん朝活読書会<出張版>@大阪梅田
先日、大阪に帰省していたタイミングで2020年初の大阪での読書会を行いました。 …
-
-
【開催報告】第172回ええやん朝活読書会<テーマ:文庫本>@神保町
夏の暑さをひりひりと肌に感じる7月の日曜日の朝にええやん朝活読書会を行いました。 …