【第18回☆ええやん朝活読書会☆開催報告】
2015/02/25
【第18回☆ええやん朝活読書会☆開催報告】
少し曇り空の日曜日の朝に、初参加者2名を含む5名で第18回読書会を開催いたしました。
5人での開催ということでひとつひとつのコンテンツに時間をかけて会を進行させていったため、いつも以上に参加者同士で深く交流したり、本の内容について語ることができました。
主催が感じた今日の読書会の色は「アカデミック」。
哲学、思想、スポーツ、マネジメント、歴史、人工知能、3Dプリンタと過去から未来まで。さらには途中で学会誌が紹介されたりと学生時代を思い出すようなものでした。
ただ、それぞれの分野について好きな方が本を通して紹介してくれたおかげで、なんか勉強するのは嫌だなということにはならず、反対にもっと知ってみたいなと思いました。こういうのが読書会に参加する目的の一つにもなっているのかなとあらためて感じます。
さて、次回は名言やキラーフレーズ等をテーマにした読書会を開催いたします。
初参加者さん含めたくさんのご参加お待ちしております!
https://eeyanasakatsu.com/post-54/
*今日紹介された本たち ♪は本日のチャンプ本です
『態度が悪くてすみません―内なる「他者」との出会い』内田樹
♪『ゴールは偶然の産物ではない~FCバルセロナ流世界最強マネジメント』フェラン・ソリアーノ
♪『アルフレッド・アドラー 人生に革命が起きる100の言葉』小倉広
(参考図書:『心に響く小さな5つの物語』藤尾 秀昭)
♪『2040年の新世界: 3Dプリンタの衝撃』ホッドリプソン
♪(参考図書:『人工知能 vol.30』)
♪『PRESIDENT 1.12号』
*One Read One Action
・6:00起床
・嫌われる勇気を立ち読みする
・ありがとううさぎロボを調べる
等
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
-
【開催報告】第66回ええやん朝活読書会<テーマ:ふるさと>
少し小雨の残る成人の日の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 天候が悪く、 …
-
-
【開催報告】第157回ええやん朝活読書会<テーマ:秋の夜長にこの1冊>@神保町
すっかり秋の陽気の日曜日の朝に読書会を開催しました。 今回の読書会のテーマは「秋 …
-
-
【開催報告】第40回ええやん朝活読書会<テーマ:2015年ええやん大賞~私的OO部門No.1はこれだ!>
今回は第40回記念といたしまして前半、後半と豪華2部構成で行いました。 まずは、 …
-
-
【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会vol.11<テーマ:「みんなで本を持ち寄って」をオンラインで遊ぶ会>
今回は初めてオンラインで「みんなで本をもちよって」で遊びました! 「みんなで本を …
-
-
【開催報告】第102回ええやん朝活読書会<テーマ:幸せ>@神保町
夏本番を感じる7月後半の土曜日の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回 …
-
-
【第20回☆ええやん朝活読書会開催報告】
ホワイトデーの朝、節目の第20回の読書会を初参加者さん3名含む6名で開催しました …
-
-
【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会vol.25<ブックポーカー>
5月に初開催したオンライン上でのブックポーカー。 その時のゲームが想像以上に面白 …
-
-
【開催報告】第81回ええやん朝活読書会『ブックポーカーvol.9』
8月最後の土曜日の朝に本の推理ゲームブックポーカーを開催いたしました。 今年の4 …
-
-
【開催報告】第148回ええやん朝活読書会<出張版>@根津「ねづくりや」
春の訪れの少しずつ感じる天気の良い3月最初の日曜日の朝に ええやん朝活読書会を開 …
-
-
【開催報告】第107回ええやん朝活読書会<課題本:君たちはどう生きるか>
敬老の日の祝日の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回は今年初めて!? …