【開催報告】第76回ええやん朝活読書会<テーマ:2017上半期>
6月最初の土曜日の朝に読書会を開催いたしました。
初参加5名を含む13名が集まり、2テーブルに分かれて行いました。
今回のテーマは
「2017年上半期の1冊」
といたしましてそれぞれが2017年に上半期に読んで印象に残っている本を紹介。
話題となった村上春樹の小説から、書店で平積みされていたビジネス書などの新刊を紹介する人もいれば
読書会や友人を通じて知った不朽の名作を持ち寄る方、Amazonでは買えない書店限定本を持ち寄る方もいらっしゃいました。
また今回は写真のように年表にまとめて時代背景を整理して歴史漫画を紹介してくださる人もいたり、
新聞の書評欄の切り抜きを集めて、その本が他の作者からどのような評価を受けているのかを
まとめてくださっている人まで近年稀にみるハイレベルな紹介がみられる回となりました。
気づけば早いもので2017年も半分が過ぎ去りました。
皆さんも一度2017年の読書記録を見直してみてはいかがでしょうか。
今日紹介された本たち
♪最も読まれたくなった本♪「沈黙の町で」奥田英朗
「騎士団長殺し」村上春樹
「凍りのくじら」辻村 深月
「持続可能な資本主義」新井 和宏
「最悪」奥田英朗
「内向型人間のすごい力 静かな人が世界を変える」スーザン・ケイン
「今日の宿題」Rethink Books
「やり抜く力 GRIT」アンジェラ・ダックワース
「野村證券第2事業法人部」横尾 宣政
「永遠のディーバ: 君たちに明日はない4 (新潮文庫)」垣根 涼介
「残り全部バケーション 」伊坂 幸太郎
「嫌われる勇気」岸見 一郎、 古賀 史健
「シュトヘル」伊藤悠
「驚きの介護民俗学」六車 由実
「会議でスマートに見せる100の方法」サラ クーパー
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
-
本好きゲストと語る5日間「ラジオええやんGOLD2020」を終えて(アーカイブあり)
5/2~5/6の5日間、毎朝9:00より30分間 Twitter Liveを通し …
-
-
【開催報告】第101回ええやん朝活読書会<テーマ:驚き、新発見、初体験>
2018年下半期スタートの土曜日の朝に読書会を開催いたしました。 初参加者3名含 …
-
-
【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会vol.6<テーマ:檸檬>
今回はオンライン読書会で初の課題本形式で実施しました。 参加してくださったのは初 …
-
-
【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会vol.19<ブックポーカー>
既に20回以上開催してきたオンライン読書会。 そろそろ新しい試みにチャレンジした …
-
-
【開催報告】第86回ええやん朝活読書会<通常版>
11月半ばの日曜日の朝に第86回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 読書の秋 …
-
-
【開催報告】第166回ええやん朝活読書会<通常版>
よく晴れた春の陽気を感じる朝に第166回ええやん朝活読書会を開催しました。 今回 …
-
-
【開催報告】第159回ええやん朝活読書会<年に一度の本の交換会2020>@神保町
11月下旬の土曜日の朝に今年初の「本の交換会」を行いました。 参加してくださった …
-
-
【開催報告】第147回ええやん朝活読書会<出張版>@大阪梅田
先日、大阪に帰省していたタイミングで2020年初の大阪での読書会を行いました。 …
-
-
【開催報告】第195回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町
今回紹介された本たち ♪今回最も読みたい本に選ばれた1冊♪「ペンギ …
-
-
【開催報告】第164回ええやん朝活読書会@神保町<テーマ:野外で読みたい1冊>
第164回ええやん朝活読書会はテーマを「野外で読みたい1冊」として開催しました。 …