【開催報告】第153回ええやん朝活読書会<テーマ:三大「夏の文庫フェア」からの1冊>
8月最後の日曜日の朝に読書会を開催しました。
今回の読書会のテーマは「三大「夏の文庫フェア」からの1冊」として
カドフェス
https://kadobun.jp/special/kadofes/
新潮文庫の100冊
https://100satsu.com/
ナツイチ
http://bunko.shueisha.co.jp/natsuichi/
の中からおすすめの1冊を紹介しあいました!
今回集まってくれたのは初参加2名含む10名。
読書会を開催するまではほぼ100%小説が紹介されるのかなあとか
何冊かはかぶるのかなあと思っておりましたがそんなことはなく
小説以外の本も紹介され、また誰一人本も重なることがありませんでした!
名前は聴いたことあるけど、読んだことなかったなあという本も多かったので
これを機会に手にとってみようと思ってます。
みなさんもこの中やフェアの中からお気に入りの1冊を探してみてはいかがでしょうか。
今回紹介された本たち
「残るは食卓」阿川佐和子
「ひとり暮らし」谷川 俊太郎
「やめるときもすこやかなるときも」窪 美澄
「おちくぼ姫」田辺 聖子
「捜し物屋まやま」木原 音瀬
「ホワイトラビット」伊坂幸太郎
「レプリカたちの夜」 一條 次郎
「最後の秘境 東京藝大―天才たちのカオスな日常―」二宮敦人
「騙し絵の牙」塩田 武士
「失われた地図」恩田 陸
「あと少し、もう少し」瀬尾 まいこ
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
-
【開催報告】ええやん!ブックポーカー!vol.1
読書会でもない、ビブリオバトルでもない、全く新しい本の紹介ゲーム「ブックポーカー …
-
-
【開催報告】3/9(土)第120回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町
3月の土曜日の朝にええやん第120回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回 …
-
-
【開催報告】第78回ええやん朝活読書会<テーマ:旅のお供>
7月の少し梅雨を感じる日曜日の朝に読書会を開催いたしました。 梅雨が明けるといよ …
-
-
【開催報告】第151回ええやん朝活読書会<テーマ:わたしの好きな短編>@神保町
あまりにも暑い日が続くと 本を読むのにも体力を使うなあと思うこの頃。 そういった …
-
-
【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会vol.10<課題本:ガリバー旅行記>
オンライン課題本読書会の第二弾を開催しました。 今回の課題本はこちら 「ガリバー …
-
-
【第19回☆ええやん朝活読書会☆開催報告】
【第19回☆ええやん朝活読書会☆開催報告】 気持ちよく晴れた土曜日の朝に初参加者 …
-
-
【開催報告】第148回ええやん朝活読書会<出張版>@根津「ねづくりや」
春の訪れの少しずつ感じる天気の良い3月最初の日曜日の朝に ええやん朝活読書会を開 …
-
-
【開催報告】第36回ええやん朝活読書会<通常版>@国立国会図書館
「国立国会図書館は、真理がわれらを自由にするという確信に立つて憲法の誓約する日本 …
-
-
【開催報告(前編)】第50回ええやん朝活読書会
少し暑さも感じる天気の良い土曜日の朝に第50回ええやん!朝活!を開催いたしました …
-
-
第27回ええやん朝活開催報告『ええやん!朝活!ビブリオバトルvol.1』
小雨の降る日曜の朝。そんなジメジメした雰囲気を吹き飛ばす熱気あふれるビブリオバト …