ええやん朝活

東京都内で読書会を中心に 一歩踏み出したらええやんと背中を押してあげられるような朝活を目指しています

【開催報告】第92回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町

   

立春の日曜日の朝に第93回ええやん朝活読書会を開催いたしました。

インフルエンザの流行を受けてか、体調不良でキャンセル者が続出しましたが、それでも12名の方が参加してくださいました。

そのうち5名の方が初参加。就活を控える大学生などバックグランドも様々です。

この読書会を知ったきっかけを聞いてみるとmeetupや読書メーターから見つけてくださる方が多く、昔はFacebookが中心だったので人の流れの移り変わりを感じるこのごろです。

さて、今日は通常版ということでジャンル問わずフリーでおススメ本を紹介しあいました。

今回は特に小説比率が多く、またミステリーや舞台が夜のものが比較的多く、読んでいて気持ちが昂る本というよりは心を落ち着けて読みたい本が紹介されてように感じます。

季節柄そういう本を読みたいもしくは紹介したいというあらわれでしょうか。

ここ最近と比べると人数が少なめであったため余裕をもって進行できた分いつもよりも話をする時間が長くとれ本にまつわる話以外でも盛り上がることができ、初参加者の方より

「本1冊読み切ったくらいの満足感でした」

という感想もいただけました。

「参加するまではもっと堅い感じになるのかなと思っていましたが、全然そんなことなくゆるい感じで楽しかったです。」

とおっしゃってくださる方がいて読書会のハードルを下げたいと日頃思って開催している私としては嬉しい感想でした。

まだ、読書会に参加したことがなくてどうしようか迷っている方がいらっしゃいましたら、ぜひ少しだけ勇気を出して飛び込んでみてください。

きっと思っているより気楽な会ですので楽しめると思いますよ!

なお、次回は今年初のブックポーカーです

来週の祝日の月曜の朝と直近となりますが、ぜひともそちらもご参加ください。

お待ちしております!

今日紹介された本たち

♪最も読まれたくなった本♪「奇跡の脳―脳科学者の脳が壊れたとき」ジル・ボルト テイラー

「絶望名人カフカの人生論」フランツ・カフカ

「そこのみにて光輝く」佐藤 泰志

「定本 映画術 ヒッチコック・トリュフォー」フランソワ トリュフォー,‎ アルフレッド ヒッチコック

「私を知らないで」白河 三兎

「羊と鋼の森」宮下 奈都

「文・堺雅人」堺 雅人

「満願」米澤 穂信

「時間とはなんだろう 最新物理学で探る「時」の正体」松浦 壮

「明るい夜に出かけて」佐藤 多佳子

「残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法 」橘 玲

「エンゼルバンク ドラゴン桜外伝」三田紀房

 

 

 - 開催報告

アドセンス審査用1

アドセンス審査用1

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

IMG_9402
【開催報告】第165回ええやん朝活読書会<課題本:潮騒>

3月下旬の日曜日の朝に課題本読書会を開催しました。 今回の課題本は三島由紀夫の代 …

IMG_8273
【開催報告】第150回ええやん朝活読書会<テーマ:人前で読むのをためらう1冊>

梅雨空の日曜日の朝にええやん朝活読書会を開催しました。 なお、前回に引き続き、検 …

evernote-camera-roll-20161218-154349-640x480
【開催報告】第64回ええやん朝活読書会<テーマ:2016年>

日曜日の冬晴れの朝に第64回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回は主催の …

IMG_9323
【開催報告】第164回ええやん朝活読書会@神保町<テーマ:野外で読みたい1冊>

第164回ええやん朝活読書会はテーマを「野外で読みたい1冊」として開催しました。 …

Evernote Camera Roll 20150221 212619
【第19回☆ええやん朝活読書会☆開催報告】

【第19回☆ええやん朝活読書会☆開催報告】 気持ちよく晴れた土曜日の朝に初参加者 …

コメント 2020-04-18 101550
【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会vol.9<テーマ:積読解消>

このような社会状況になり 平日・休日に関わらず 家で過ごすことが多くなってきたこ …

26288EBB-D15C-4302-833B-ACB33A117C03
【開催報告】第198回ええやん朝活読書会<テーマ:ブックポーカー>@神保町

今回は約3年ぶりにブックポーカーを開催しました。 「ブックポーカー」はお互いに持 …

CC4ADAC6-36BD-4547-96A1-B794F6800527
【開催報告】第194回ええやん朝活読書会<課題本:華氏451度>@神保町

朝から強い日差しを感じる7月最後の日曜日の朝に課題本読書会を開催しました。 今回 …

Evernote Camera Roll 20160312 22645 (481x640)
【開催報告】第45回朝活『<ええやん!プロデュース!>音に乗った時、言の葉たちがキラキラ輝きだす! ~ J-pop大好き女子が語る、歌詞の楽しみ方~』

あなたの「ここはらはじまる」を応援する新企画。 ええやん!プロデュース! を初開 …

Evernote Camera Roll 20160411 13110 (640x480)
【開催報告】第47回ええやん朝活読書会<通常版>@北区立中央図書館

少し葉桜に変わりつつある土曜日の朝に第47回ええやん朝活読書会開催いたしました。 …