【開催報告】第130回ええやん朝活読書会<出張版>@常徳寺(本駒込)
梅雨明け直前の7月後半の土曜日の朝に第130回ええやん朝活読書会を開催いたしました。
今回は出張版ということで本駒込にある「常徳寺」さんにて開催させていただきました。
ご好意でこんな看板も出していただいてました。
これだけ見るとちゃんとした会に見える笑
そんなお寺での読書会に集まってくださったのは初参加者4名含む16名
前回に引き続きキャンセル待ちの方が出るほどの大盛況となりました。
(キャンセル待ちになってしまった人は申し訳ありません)
最初の自己紹介の時に参加のきっかけを聞いてみると
たまたまお休みが重なったので初参加できましたという方
家の近くだったのでこれは行かなければという方
読書会はもちろんお寺に行きたかったのでという方
など色々な想い持ってみなさん参加してくださっていたようです。
さて、会場はお寺であっても読書会自体は通常版のテーマフリー
どのテーブルにも熱が入ってきて、お寺であることを忘れてしまいそうになるくらい・・・
本も幅広く様々なジャンルの本が紹介されました。
中には「お寺」にちなんだ本を紹介してくださった人もいて嬉しかったです。
ぜひ次回は本堂でという声も多かったので次回は本堂でも開催してみようかと思っております。
その時は何か課題本形式でやりたいとも考えてますが、お寺にちなんだおすすめの課題本あれば
誰か教えてください!
またこんなところで読書会やってみたら面白そうというのもあればそれも合わせてご意見いただけると
嬉しいです。
本日紹介された本たち
♪今日一番読まれたくなった本♪「和菓子のアン」坂木 司
「ぼくたちに、もうモノは必要ない。」佐々木 典士
「太った男を殺しますか?」デイヴィッド エドモンズ, ヤギワタル他
「きのう何食べた?」よしなが ふみ
「傲慢と善良」辻村 深月
「よいこの君主論」架神 恭介 、 辰巳 一世
「進化の法則は北極のサメが知っていた」渡辺佑基
「スタープレイヤー」恒川 光太郎
「火星に住むつもりかい?」伊坂 幸太郎
「絵本 地獄」白仁 成昭 , 中村 真男他
「残像に口紅を」筒井 康隆
「強運の持ち主」瀬尾 まいこ
「ひかりの魔女」山本甲士
「この世にたやすい仕事はない」津村 記久子
「医学のたまご」海堂 尊 、 ヨシタケシンスケ
「すべての雲は銀の…」村山由佳
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
-
【開催報告】第182回ええやん朝活読書会<通常版>@水道橋(神保町)
2022年最初の3連休の朝に今年初めての読書会を開催しました。 去年の後半から開 …
-
-
【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会vol.26<テーマ:フリー>
7月の最後の4連休のタイミングで 久々にオンラインで読書会を開催しました! 直前 …
-
-
【開催報告】第201回ええやん朝活読書会<テーマ:2022年>@神保町
一気に冬の寒さが厳しくなってきた12月中旬の日曜日の朝に第201回ええやん朝活読 …
-
-
【第20回☆ええやん朝活読書会開催報告】
ホワイトデーの朝、節目の第20回の読書会を初参加者さん3名含む6名で開催しました …
-
-
【開催報告】第105回ええやん朝活読書会<テーマ:祭り>
夏休みを終え、そろそろ旅行や帰省から多くの人が帰ってきているだろう8月中旬の日曜 …
-
-
【開催報告】第152回ええやん朝活読書会<テーマ:夏>@神保町
8月中旬の暑さが続く日曜日の朝に読書会を開催しました。 今回のテーマはシンプルに …
-
-
【開催報告】第163回ええやん朝活読書会<課題本:推し、燃ゆ>@オンライン&神保町
今年初めての課題本形式を先日開催いたしました。 今回の課題本は宇佐見りんさんの「 …
-
-
【開催報告】第67回ええやん朝活『ええやん!ブックポーカー!vol.7』
良く晴れた1月最後の土曜日の朝にブックポーカーを行いました。 ブックポーカー自体 …
-
-
【開催報告】第183回ええやん朝活読書会<課題本:聖なるズー>
1月後半の土曜日の朝に第183回のええやん朝活読書会を開催しました。 この回は2 …
-
-
【開催報告】第92回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町
立春の日曜日の朝に第93回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 インフルエンザ …