【開催報告】第202回ええやん朝活読書会<通常版>@大阪梅田
2023/01/28
2022年最後の金曜日の朝に第202回読書会を開催しました。
今回はわたしが帰省しているということもあり1年ぶりの大阪での開催。
去年の年末も帰省のタイミングだったので、あれからもう1年経つのかと考えると時の流れは早く感じます。
今回参加してくださったのは初参加1名含む4名。
去年に引き続き参加してくださった方や東京開催の時に参加してくださっていた方など
大阪にきても繋がりがあって来ていただけるのは嬉しいです。
主催いれても5名ということでいつもよりもじっくりとそれぞれの本について会話したり、
最近のおすすめ本屋さんや関東・関西の読書会事情など本の紹介からは脱線しながらも「読書」にまつわる話題で盛り上がったりしました。
ちなみに、今日初めて知って気になったのは福井県敦賀市にある「ちえなみき」
公営の本屋さんで、書棚がまっすぐ配架されておらず、本の森の中に入って、未知の本と出会うという体験ができるそうです。
来年はもっと旅行しながらいろんな本に関する場所に伺うことができたらいいなあと思いました。
みなさんも機会があればぜひ行ってみてください!
今回紹介された本たち
♪今回最も読みたくなった本に選ばれた1冊♪「恋のゴンドラ」 伊坂幸太郎
「家(チベ)の歴史を書く」 朴 沙羅
「ホテル・メッツァペウラへようこそ」 福田 星良
「魚影の群れ」 吉村 昭
「水中の哲学者たち」 永井玲衣
「世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方」 八木仁平
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
-
【開催報告】第152回ええやん朝活読書会<テーマ:夏>@神保町
8月中旬の暑さが続く日曜日の朝に読書会を開催しました。 今回のテーマはシンプルに …
-
-
【開催報告】第219回ええやん朝活読書会<テーマ:秋>@神保町
すっかり朝晩に冷え込みを感じる10月中頃の日曜日の朝に読書会を開催しました。 こ …
-
-
【開催報告】第222回ええやん朝活読書会<テーマ:2023年わたしのOO部門No.1>@神保町
2023年最後の読書会。 開催テーマは『2023年わたしのOO部門No.1』と題 …
-
-
【開催報告】第31回ええやん朝活読書会<テーマ:自由研究~なぜ?から始まる読書会~>
【開催報告】第31回ええやん朝活読書会<テーマ:自由研究~なぜ?から始まる …
-
-
【開催報告】第164回ええやん朝活読書会@神保町<テーマ:野外で読みたい1冊>
第164回ええやん朝活読書会はテーマを「野外で読みたい1冊」として開催しました。 …
-
-
【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会vol.19<ブックポーカー>
既に20回以上開催してきたオンライン読書会。 そろそろ新しい試みにチャレンジした …
-
-
【開催報告】第70回ええやん朝活読書会<テーマ:春>
春の訪れを少し感じる日曜日の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回は「 …
-
-
【開催報告】第208回ええやん朝活読書会<通常版>@大阪梅田
天気の良い新年度最初の日曜日の朝に第208回ええやん朝活読書会を開催しました。 …
-
-
【開催報告】第45回(前半の部)ええやん朝活読書会<積読解消ワークショップ>
久々に少し晴れ間の見える土曜日の朝に第46回ええやん朝活開催いたしました。 今回 …
-
-
【開催報告】第184回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町
2月の曇り空の日曜日の朝に読書会を開催しました。 参加してくださったのは初参加2 …