ええやん朝活

東京都内で読書会を中心に 一歩踏み出したらええやんと背中を押してあげられるような朝活を目指しています

【開催報告】第203回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町

   

大学入学共通テストが行われる1月の日曜日の朝に今年初の読書会を開催しました。
新年ということもあってか初参加者も多く、また4~5年ぶりに参加してくださる方もいらっしゃいました。

今回は、新年ということもあり、「テーマフリー」としました。 SFやミステリー、有名小説から最新のビジネス書、マンガなど、幅広いジャンルの本が出揃いました。
その点もあってか、会の最後に、参加者それぞれが、一番読みたくなった本を選ぶのですが、どの本にも2~3票ずつ分かれて入るという結果になりました。

今年も、積読を増やしつつ、素敵な本との出会いの場を作っていければなと思っています。
本年もどうぞよろしくお願いします!

本日紹介された本たち

♪今回一番読みたくなった本に選ばれた1冊♪「君のクイズ」 小川 哲

「無言館 戦没画学生たちの青春」 窪島 誠一郎
「大きな鳥にさらわれないよう」 川上弘美
「かもめのジョナサン」 リチャード・バック
「限りある時間の使い方」 オリバー・バークマン
「とんこつ Q&A」 今村 夏子
「大人の学参 まるわかり世界史」 津野田 興一
「トーマの心臓」 森博嗣
「(読んだふりしたけど)ぶっちゃけよく分からん、あの名作小説を面白く読む方法」 三宅香帆
「キケン」 有川 浩
「幸福な食卓」 瀬尾 まいこ
「宝石の国」 市川春子
「城の崎にて・小僧の神様」 志賀 直哉
「献灯使」 多和田 葉子

 - 開催報告 ,

アドセンス審査用1

アドセンス審査用1

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

【開催報告】第130回ええやん朝活読書会<出張版>@常徳寺(本駒込)

梅雨明け直前の7月後半の土曜日の朝に第130回ええやん朝活読書会を開催いたしまし …

【開催報告】第195回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町

  今回紹介された本たち ♪今回最も読みたい本に選ばれた1冊♪「ペンギ …

【開催報告】第157回ええやん朝活読書会<テーマ:秋の夜長にこの1冊>@神保町

すっかり秋の陽気の日曜日の朝に読書会を開催しました。 今回の読書会のテーマは「秋 …

【開催報告】第87回ええやん朝活読書会<テーマ:星の王子さま>

勤労感謝の日に朝に第87回ええやん朝活読書会開催いたしました。 今回は課題本形式 …

【開催報告】第115回ええやん朝活大阪読書会<通常版>@梅田

2018年最後の日曜日に第115回ええやん朝活読書会を開催してきました。 会場は …

【開催報告】第65回ええやん朝活読書会@梅田<テーマ:2016年>

2016年最後の金曜日の朝に第65回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回 …

【開催報告】第219回ええやん朝活読書会<テーマ:秋>@神保町

すっかり朝晩に冷え込みを感じる10月中頃の日曜日の朝に読書会を開催しました。 こ …

【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会vol.25<ブックポーカー>

5月に初開催したオンライン上でのブックポーカー。 その時のゲームが想像以上に面白 …

【開催報告】5/12(日)第125回ええやん朝活読書会<課題本:こころ>

GW明けの晴天の日曜日の朝にええやん第125回ええやん朝活読書会を開催しました。 …

【開催報告(前編)】第50回ええやん朝活読書会

少し暑さも感じる天気の良い土曜日の朝に第50回ええやん!朝活!を開催いたしました …