【開催報告】第165回ええやん朝活読書会<課題本:潮騒>
3月下旬の日曜日の朝に課題本読書会を開催しました。
今回の課題本は三島由紀夫の代表作「潮騒」
参加してくださったのは初参加者1名含む10名。
またオンラインからも1名参加してくださりオンラインとオフラインのハイブリッドで開催しました。
この読書会を通じて潮騒を初めて読みましたという方が私を含め半分くらいで
皆さんの最初の感想は良い話だとそこまで良いものだろうかという印象。
ただ、読書会でお互いに話し合うなかで
・この表現方法が素晴らしいのでは。
・実は恋愛小説ではなく、これは主人公の成長物語なのでは。
など自分1人では読んだだけでは見つけることができなかった視点が出てきて
読めば読むほど奥深い話だったという印象に変わっていきました。
やはり名作として受け継がれる作品には受け継がれる理由というのが存在しているのでしょう。
その一端を少し垣間見れたような気がしました。
(もちろん、文学的にはもっと色々な側面があるのだと思いますが・・・)
毎日のように新しい作品が出版されて、そのような本を読むのも良いですが
今一度立ち止まって、このような昔からある名作をじっくり味わう。
そういった読書体験も忘れずに行っていきたいと感じる読書会でした。
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
-
【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会vol.28<テーマ:フリー>
1月中旬の日曜日の朝に2021年最初の読書会を開催しました。 緊急事態宣言が出て …
-
-
【開催報告】第80回ええやん朝活読書会<テーマ:親への1冊、親からの1冊>
皆さまおはようございます。 今回は主催のにしやんに変わりまして、Taroが開催報 …
-
-
【開催報告】第124回ええやん朝活読書会<出張版>@大阪梅田
GW終盤の土曜日 少し汗ばむ陽気の晴天の朝に第124回ええやん朝活読書会を開催し …
-
-
【開催報告】第100回記念ええやん朝活読書会特別版<テーマ:ええやん!朝活!>
梅雨の合間に薄日がさす日曜日の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 201 …
-
-
【第17回☆ええやん朝活読書会☆開催報告】
8:30と朝早くからにも関わらず、初参加者さん4人を含む7人での満員御礼での開催 …
-
-
【開催報告】第103回ええやん朝活読書会@Little Japan
台風が通り過ぎた日曜日の朝に第103回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 今 …
-
-
【開催報告】第54回ええやん朝活読書会<通常版>
朝からさんさんと太陽の光が降り注ぐ日曜日の朝に読書会を開催いたしました。 今回は …
-
-
【開催報告】第67回ええやん朝活『ええやん!ブックポーカー!vol.7』
良く晴れた1月最後の土曜日の朝にブックポーカーを行いました。 ブックポーカー自体 …
-
-
【開催報告】第46回ええやん朝活読書会<テーマ:別れ、そして新しい出会い~あなたのおすすめ本交換会~>
思った以上に楽しかったです(ええやん!朝活!アンケートより) はい、わたしも今回 …
-
-
【開催報告】第37回ええやん朝活『ええやん!アイデアソン!(仮)』
社会の困り事を解決する、朝活プロジェクト始動! さて、社会の困り事を解決する と …