ええやん朝活

東京都内で読書会を中心に 一歩踏み出したらええやんと背中を押してあげられるような朝活を目指しています

【開催報告】第178回ええやん朝活読書会<課題本:オリエント急行殺人事件>

   

11月最後の日曜日の朝に課題本読書会を開催しました。
課題本はアガサ・クリスティの名作「オリエント急行殺人事件」


ええやん朝活読書会では初のミステリー小説を取り上げました。

参加してくださったのは初参加2名含む12名。
今回もかなり多くの方に参加していただきました。
映像作品を見たことがありますという方やだいたいのあらすじは知ってますという方が多くいらっしゃいましたが、
意外にも小説を読んだのは今回が初めてという方が多かったです。
(ちなみに主催の私はあらすじも今回取り上げるまでほとんど知らなかったです笑)

普段の読書会ではミステリー小説はオチやストーリーなどをネタバレをしないように紹介しないといけないので、
なかなか込み入った部分まで話すことができないもどかしさがあります。
しかし、課題本は全員が読んできている前提ですので、何も気にせず心ゆくまで語り合うことができるので、
そういった意味では課題本読書会に向いているジャンルの一つなのかもしれません。
(ただ、この開催レポでは逆に深くお伝え出来ないのがまた難しいところ笑)

また、今回はミステリーの内容だけではなく、オリエント急行の地理的な話や当時のそれぞれの国のイメージ像の話まで発展したりと
時折脱線しながら楽しい時間を過ごすことができました。

ちなみに、複数のアガサ作品を読んだ参加者によると
アガサ・クリスティでおすすめの作品は「アクロイド殺し 」だそうです。

もしまだ未読の方がいらっしゃいましたらこちらもぜひ読んでみてはいかがでしょうか。

 - 開催報告 ,

アドセンス審査用1

アドセンス審査用1

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会vol.6<テーマ:檸檬>

今回はオンライン読書会で初の課題本形式で実施しました。 参加してくださったのは初 …

【開催報告】第219回ええやん朝活読書会<テーマ:秋>@神保町

すっかり朝晩に冷え込みを感じる10月中頃の日曜日の朝に読書会を開催しました。 こ …

【開催報告】第111回ええやん朝活読書会<テーマ:温かくなる本>@神保町

そろそろ冬の訪れも感じる11月の日曜の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 …

【開催報告】第44回ええやん朝活読書会<通常版>

第44回ええやん朝活読書会<通常版>開催いたしました。 今回が初の東 …

【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会vol.19<ブックポーカー>

既に20回以上開催してきたオンライン読書会。 そろそろ新しい試みにチャレンジした …

【開催報告】第147回ええやん朝活読書会<出張版>@大阪梅田

先日、大阪に帰省していたタイミングで2020年初の大阪での読書会を行いました。 …

【開催報告】第73回ええやん朝活読書会『ブックポーカーvol.8』

GWの初日(?)の朝に、約3か月ぶりにブックポーカーを開催しました。 今回は総勢 …

【開催報告】第119回ええやん朝活読書会<ブックポーカーvol.15>@神保町

まだまだ寒さが厳しい2月の終わりの日曜日の朝に第119回ええやん朝活読書会を開催 …

【開催報告】第152回ええやん朝活読書会<テーマ:夏>@神保町

8月中旬の暑さが続く日曜日の朝に読書会を開催しました。 今回のテーマはシンプルに …

【開催報告】第238回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町

まだまだ残暑の厳しい9月中旬の日曜日の朝に第238回の読書会を開催しました。 今 …