【開催報告】第178回ええやん朝活読書会<課題本:オリエント急行殺人事件>
11月最後の日曜日の朝に課題本読書会を開催しました。
課題本はアガサ・クリスティの名作「オリエント急行殺人事件」
ええやん朝活読書会では初のミステリー小説を取り上げました。
参加してくださったのは初参加2名含む12名。
今回もかなり多くの方に参加していただきました。
映像作品を見たことがありますという方やだいたいのあらすじは知ってますという方が多くいらっしゃいましたが、
意外にも小説を読んだのは今回が初めてという方が多かったです。
(ちなみに主催の私はあらすじも今回取り上げるまでほとんど知らなかったです笑)
普段の読書会ではミステリー小説はオチやストーリーなどをネタバレをしないように紹介しないといけないので、
なかなか込み入った部分まで話すことができないもどかしさがあります。
しかし、課題本は全員が読んできている前提ですので、何も気にせず心ゆくまで語り合うことができるので、
そういった意味では課題本読書会に向いているジャンルの一つなのかもしれません。
(ただ、この開催レポでは逆に深くお伝え出来ないのがまた難しいところ笑)
また、今回はミステリーの内容だけではなく、オリエント急行の地理的な話や当時のそれぞれの国のイメージ像の話まで発展したりと
時折脱線しながら楽しい時間を過ごすことができました。
ちなみに、複数のアガサ作品を読んだ参加者によると
アガサ・クリスティでおすすめの作品は「アクロイド殺し 」だそうです。
もしまだ未読の方がいらっしゃいましたらこちらもぜひ読んでみてはいかがでしょうか。
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
-
【開催報告】第80回ええやん朝活読書会<テーマ:親への1冊、親からの1冊>
皆さまおはようございます。 今回は主催のにしやんに変わりまして、Taroが開催報 …
-
-
【開催報告】第130回ええやん朝活読書会<出張版>@常徳寺(本駒込)
梅雨明け直前の7月後半の土曜日の朝に第130回ええやん朝活読書会を開催いたしまし …
-
-
【開催報告】第151回ええやん朝活読書会<テーマ:わたしの好きな短編>@神保町
あまりにも暑い日が続くと 本を読むのにも体力を使うなあと思うこの頃。 そういった …
-
-
【開催報告】第170回ええやん朝活読書会<課題本:フェルマーの最終定理>
梅雨空の日曜の朝に第170回読書会を開催しました。 今回はノンフィクションの名著 …
-
-
【開催報告】第63回ええやん朝活読書会<通常版>
11月最後の日曜日の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回は2ヶ月ぶり …
-
-
【開催報告】第199回ええやん朝活読書会<テーマ:映像化された1冊>
10月の秋晴れの日曜日の朝に第199回読書会を開催しました。 今回も定員が埋まる …
-
-
【第22回☆ええやん朝活読書会開催報告】
日曜日の朝に初参加者さん3名含む7名で第22回ええやん朝活読書会開催致しました。 …
-
-
【開催報告】第137回ええやん朝活読書会@梅田
11月のなかごろの土曜日の大阪の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 大阪 …
-
-
第25回ええやん朝活読書会開催報告
報告遅れましたが、先週の土曜日の朝に神田にて第25回ええやん朝活読書会開催しまし …
-
-
【開催報告】第146回ええやん朝活読書会<課題本:愛するということ>@神保町
2月中頃の土曜日の朝に第146回ええやん朝活読書会を開催しました。 2月はバレン …