【開催報告】第37回ええやん朝活『ええやん!アイデアソン!(仮)』
社会の困り事を解決する、朝活プロジェクト始動!
さて、社会の困り事を解決する とは具体的に何をするのか。
「みんなの企画会議 Blabo!」http://bla.bo/ というサイトを知っていますか。
こちらのサイトでは企業や自治体が商品や特産品を広めるためのアイデアを募集しています。
なので、このようなアイデア募集サイトに掲載されている課題に対して朝活中にアイデアを創造し、実際にこのサイトに投稿してみようというのがこの朝活。
キーワードは
朝からはじまる!新しい社会が!
ということでええやん!史上初の読書以外の朝活を開催いたしました。
年齢も性別、職業もまったく違う9人のアイデアマンが参加。
今回、選択した社会の悩み事の1つ目はこちら
限定100台!プロ仕様のかき氷機を一般発売します。誰に、どんな商品だと伝えたら思わず買ってもらえる?
三重県桑名市にある鋳物メーカーの悩み事です。
この課題に対してアイデアソン形式で取り組みました。
まずは10分間で個人ブレスト。1人でまず何ができそうか考えます。
ノートにメモする人、PCで「かき氷機」について検索する人それぞれ思い思いに発想していきます。
で、そのあとは3チームに分かれてチームでアイデア出し!
「氷を年中食べられるようにすればいいのでは?」「なんとか健康に結び付けたいよね」等々
いろんなアイデアが飛び交いどのチームも白熱した議論に。
あっという間に時間が過ぎ、予定時間を延長しながらもすべてのチームがまとめ終わりました。
そして、最後にチームごとの企画アイデア発表会!
少しの休憩をはさみ、本日2つ目の悩み事へ
海外の“味噌ファン”を増やすためのアイデア募集!
これはSkets(https://skets.jp/)というサイトに掲載されていた、マルコメ君でお馴染みのマルコメの悩み事。
1つ目とは違い、ターゲットやできることは分かりやすい。
ただ、その分今までやっている事例も多く、新しいアイデアとなると何があるのだろうと難しいテーマ。
チームを変えてこちらの悩み事に対してもアイデア出し。
各チーム紆余曲折しながらもなんとかアイデアが生まれました。
そのような形で2つのアイデア出しを今回は行いました。
参加者の皆さんからは
「あっという間に時間が過ぎて楽しかった」
「普段使わない頭を使えて刺激を受けた」
「まだまだ修行が足りないと感じた」
「自分1人では思いつかないようなアイデアが出てきた」
「このような発想力を日常にも生かしていきたい」
等々の感想をいただきました。
なかなか学校や職場では突拍子もないアイデア会議って色々考えてしまってできないし、お馴染みの面子ばかりで考えも偏りがちになるのではないでしょうか。
しかし、この朝活では様々なバックグラウンドが持つ人が集まり、しかも「ヒットよりもホームランなアイデアを」というようなアイデアを推奨しているので普段できないアイデアもここから生まれやすいかなと感じました。
今後も開催してほしいという意見もちらほらいただきましたので、今後も継続して開催したいと思います。
次回はあなたも一緒に社会を変えるかもしれないアイデア考えてみませんか?
P.S.
ちなみにどんなアイデアが出てきたのか?それは実際にサイトをご覧ください!実際に朝活中に投稿しましたよ!笑
『かき氷機』
http://bla.bo/boards/575#about
『味噌』
https://skets.jp/collaboration/125/ideas
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
-
【開催報告】第34回ええやん朝活読書会<テーマ:題名のない読書会>
秋晴れの3連休最終日の朝に初参加3名含む6名で読書会開催いたしました。 今回のテ …
-
-
【開催報告】第68.5回ええやん朝活読書会<積読解消ワークショップ>
あれもこれも読みたくて 家にただただ未読本が積まれていってしまう・・・ そんな本 …
-
-
【開催報告】第64回ええやん朝活読書会<テーマ:2016年>
日曜日の冬晴れの朝に第64回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回は主催の …
-
-
【開催報告】第119回ええやん朝活読書会<ブックポーカーvol.15>@神保町
まだまだ寒さが厳しい2月の終わりの日曜日の朝に第119回ええやん朝活読書会を開催 …
-
-
【開催報告】第136回ええやん朝活読書会<課題本:斜陽>@神保町
10月最後の日曜日の朝にええやん朝活読書会を開催しました。 ええやん朝活の課題本 …
-
-
【開催報告】第63回ええやん朝活読書会<通常版>
11月最後の日曜日の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回は2ヶ月ぶり …
-
-
【開催報告】 第181回ええやん朝活読書会<テーマ:フリー>@大阪心斎橋
2021年の年末に大阪で読書会を開催しました。 おそらく大阪で開催するのは約2年 …
-
-
【開催報告】第129.5回ええやん朝活読書会<テーマ:フリー>@渋谷
梅雨の合間の平日の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 前々からやっては見 …
-
-
【開催報告】第62回ええやん朝活読書会<テーマ:読書のギモン>
秋晴れの日曜日の朝に第62回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回は秋の特 …
-
-
【開催報告】第141回ええやん朝活読書会<課題本:飛ぶ教室>@神保町
冬至の寒い日曜日の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回はクリスマスも …