【開催報告】第205回ええやん朝活読書会<テーマ:OO愛>@神保町
冬晴れの少し寒さが和らいだ土曜日の朝に第205回ええやん朝活読書会を開催しました。
今回の読書会のテーマは「OO愛」
参加してくださったのは初参加者2名含む13名。今回も満員御礼でした!
(そして、なぜかいつもよりも男性比率が多めだったのは、男性の方が愛について語り合いたい人が多いということだったのでしょうか・・・笑)
読書会がスタートすると、新旧問わずの恋愛小説あり、自分の推し作家の著作あり、推しアーティストの本ありと様々な観点からの「OO愛」に関する本が紹介され、盛り上がりました。
また、偶然かもしれませんが往復書簡や対談や合作などが目立ち、やはり「愛」というのは人と人との関係性によって成り立つのではないかと考えておりました。(別にうまいこと言えてない)
今回、参加できなかった方も「OO愛」について気になる1冊がありましたら読んでいただき、ぜひいつかええやん読書会で紹介してくださると嬉しいです!
本日紹介された本たち
♪今回一番読みたくなった本に選ばれた1冊♪「あとは切手を、一枚貼るだけ」 小川 洋子、堀江 敏幸
「帝国という名の記憶」 アーカディ マーティーン
「燕は戻ってこない」 桐野 夏生
「愛と欲望の雑談」 雨宮まみ 、 岸政彦
「傲慢と善良」 辻村深月
「オリンポスの果実」 田中英光
「渚のリーチ!」 黒沢咲
「HIPHOPとラジオ Creepy Nutsのオールナイトニッポン読本」 Creepy Nuts
「たとへば君 四十年の恋歌」 河野裕子、永田和宏
「痴人の愛」 谷崎潤一郎
「この話、続けてもいいですか。」 西加奈子
「ポピーのためにできること」 ジャニス・ハレット
「日本、遥かなり」 門田 隆将
「ゲームが教える世界の論点」 藤田直哉
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
-
【開催報告】ええやん!ブックポーカー!vol.1
読書会でもない、ビブリオバトルでもない、全く新しい本の紹介ゲーム「ブックポーカー …
-
-
【開催報告】第165回ええやん朝活読書会<課題本:潮騒>
3月下旬の日曜日の朝に課題本読書会を開催しました。 今回の課題本は三島由紀夫の代 …
-
-
【開催報告】第126回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町
もはや夏を感じるような晴れ渡る土曜日の朝に第126回読書会を開催いたしました。 …
-
-
【開催報告】第158回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町
11月初旬の土曜日の朝にええやん朝活読書会を開催しました。 今回の読書会は数カ月 …
-
-
【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会vol.20<積読解消読書会>
今回の積読解消読書会はいつもより早めの時間帯にスタート。 それでも3名の方が参加 …
-
-
【開催報告】第93回ええやん朝活読書会『ブックポーカーvol.11』@神保町
報告が遅くなりましたが2月の半ばの休日の朝に 今年初のブックポーカーを開催いたし …
-
-
【開催報告】11/28(土)第38回ええやん朝活読書会
第38回はええやん!ビブリオバトル! の予定だったのですが体調不良によるキャンセ …
-
-
【開催報告】第55回ええやん朝活読書会<テーマ:『東京防災』から考える、今わたしたちにできること>
少し肌寒さを感じるくらいの涼しい土曜日の朝に読書会を開催いたしました。 今回は …
-
-
【開催報告】第58回ええやん朝活読書会<テーマ:2020年へのタイムカプセル~4年後にもう一度読みたい本~>
リオパラリンピックが開幕して数日経った土曜日の朝に読書会を開催いたしました。 参 …
-
-
【開催報告】第96回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町
新年度最初の土曜日の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回も初参加者4 …