参加レポートvol.23『築地朝食会』
2016/05/03
【参加レポート】
朝活に興味がある人なら一度は耳に聞いたことがあるのではないでしょうか。
毎回すぐに定員が埋まり、キャンセル待ち状態に。
そんな大人気朝活がこの築地朝食会。
コンテンツとしては、築地の寿司屋に集まってみんなでお寿司を食べながら交流。
そして特徴はなんといってもベストセラー作家がゲストとして参加され、著者さんが各参加者テーブルを順に回っていくといく、回転すしならぬ回転著者方式。
そのように回っていただけることで著者さんと少人数で交流できいろんなことを聞いたり質問できたりすることができます。
築地でお寿司を食べながら、普段聞けない本の裏側まで聞くことができる。それがなんといってもこの朝活の魅力なのではないでしょうか。
ちなみに私が参加した時のゲストは美崎栄一郎さん。
美咲さんはこの朝食会の主催でもあります。
実はこの企画を始めたのは自分も本を出版したいから、自分が著者さんとつながれる場を作りたいという想いがあったから。
そこからサラリーマンと兼業作家として働き、気づけば自分が著者枠で参加するぐらいのベストセラー作家に。
この行動力には本当に尊敬してしまいます。
ほかにも本の装丁や名刺のデザインのこだわり、本のコンテンツの決まり方や執筆についての裏話等々あっという間の時間でした。
平日の朝にお寿司を片手に著者さんのお話聞いてみてはいかがでしょうか。
【今日の1冊】
「結果を出す人」は、エクセルをどう乗りこなしているのか?
ゲストの美崎さんの最新刊。ただのexcelを使いこなすためのマニュアル本ではなく、excelを実際に仕事に生かすという点にこだわって執筆された1冊だそうです。
あなたは本当の意味でexcelを使いこなしていますか。
【形式】フリートーク
【主宰】美咲栄一郎
【開催場所】築地すし鮮 築地会館店
【開催日時】平日月1回程度 7:00~9:00(途中退出可)
【定員】20名
【参加費】お寿司代(3000円)
【募集】facebook or mixi or googleグループ
【わたしの参加履歴】初参加
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
-
参加レポートvol.57『仄々読書会』
『ほのぼのとした本と人との出会いを』 をコンセプトにした読書会 仄々読書会 に参 …
-
-
参加レポートvol.82『根津ブック倶楽部(意識ゆるい系)』
最近、他の読書会にご無沙汰でしたので久しぶりにのんびりとした読書会に行きたい と …
-
-
参加レポートvol.8『図書館を愛してやまない人飲み会(ソフトドリンク有り)』
【主催】図書館を愛してやまない人協会(LLA) 【形式】飲み会 【開催頻度】3ヶ …
-
-
参加レポートvol.6『週末オアシス』
『週末オアシス(ゆる読書会+オマケ)』 【形式】テーマフリーで読んできた本をお互 …
-
-
参加レポートvol.51『Morning trip』
あなたは旅が好きですか。 旅に出たい思っていませんか。 上記に当てはまる人にはぜ …
-
-
参加レポートvol.15『2大頭脳ゲーム体験会@錦江荘朝活』
【形式】ゲーム朝活 【開催時間】第2・4金曜日 7:00~8:45 【場所】まあ …
-
-
参加レポートvol.72『横浜読書会~KURIBOOKS~』
今回は少し足を延ばして初めて横浜で開催されている読書会 横浜読書会~KURIBO …
-
-
参加レポートvol.64『東京ブックラブ(朝から読書・交換会)』
東京ブックラブ(朝から読書・交換会) コミュニティサイト「Meetup」でたまた …
-
-
参加レポートvol.75『みんなの読書会』
毎回斬新な企画で参加者をわくわくさせてくれる読書会 「みんなの読書会」 に初めて …
-
-
参加レポートvol.88『風町読書会』
4月中旬のお出かけ日和な土曜日の午後に読書会に参加してきました。 今回参加してき …
- PREV
- 第29回ええやん朝活読書会開催報告
- NEXT
- 参加レポートvol.24『学生朝活』