参加レポートvol.15『2大頭脳ゲーム体験会@錦江荘朝活』
2016/05/03
【形式】ゲーム朝活
【開催時間】第2・4金曜日 7:00~8:45
【場所】まあじゃん錦江荘
【参加費】この時は500円(フリードリンク付)
【開催履歴】今年の春から
【わたしの参加履歴】初参加
【参加レポート】
朝から雀荘で朝活?
しかもやるのはコントラクトブリッジというトランプゲームと囲碁?
と聞いただけではびっくりする朝活。
朝から頭を使うゲームで脳を活性化させて一日のスタートダッシュを切ることができます。
講師はコントラクトブリッジインストラクターとアマ段の先生からなのでしっかりと学ぶことができます。
それぞれ別に朝活を普段行なっていますのでこの体験会で興味をもてば、そちらの朝活に参加してがっつりとゲームに取り組むことも。
ちなみに、会場であるまあじゃん錦江荘(キンコウソウ)さんは「飲まない・吸わない・賭けない」健康マージャンのお店。
このときは2大頭脳ゲームでしたがは、現在は健康麻雀合わせて3大ゲーム頭脳体験会となっていきます。
なかなか普段の生活では取り組むことの少ないゲームを朝の時間を有効利用して一度体験してみてはいかがですか。
【ええやんポイント】
コントラクトブリッジ
日本ではあまりなじみのないトランプゲームですが、実はポーカー、ジン・ラミーと並び世界三大カードゲームとしての一つ。今では世界130国以上で競技人口は1億人以上とよばれています。
4人で対面になって2対2で戦うというチーム戦、運よりも戦略が重要となってくるので頭をフル回転させてどんどんゲームの魅力に取り付かれていきます。
ルールも比較的簡単なので、たまにはこんなトランプゲームをしてGW過ごしてみてもいかがでしょうか。
<参考URL> 公益社団法人日本コントラクトブリッジ連盟
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
-
参加レポートvol.67『丸の内朝カフェ』
金曜日の朝に仕事の前にちょっとカフェでおしゃべりしませんか。 そんなゆるいコンセ …
-
-
参加レポートvol.86『朝渋〜教養を学ぶ朝渋 長谷川リョーさん 文学YouTuberベルさん〜』
渋谷から早起き文化を発信し、「日本の朝を変える」ために活動しているコミュニティ「 …
-
-
参加レポートvol.20『大阪朝活読書会』
【形式】おすすめ本紹介 【開催日時】日曜日の13:00-14:30 【開催場所】 …
-
-
参加レポートvol.48「新聞記事で朝食会」
あなたは普段、新聞って読みますか。 わたしはキュレーションアプリやYahoo!ニ …
-
-
参加レポートvol.69『Learny Birds~朝7時からの勉強会~ 』
Learny Birds~朝7時からの勉強会~ に参加してきました。 こちらは丸 …
-
-
参加レポートvol.9『Sunday 1plan』
【形式】テーマ型朝活(今回のテーマは読書会) 【開催日時】月1回日曜日の朝 【開 …
-
-
参加レポートvol.28『 Saturday Morning Fever』
【形式】テーマ講義形式 【開催履歴】2015年5月より 【開催場所】新宿近辺 【 …
-
-
参加レポートvol.78『読書するエンジニアの会』
「読書体験をハックする」 をコンセプトにした読書会 「読書するエンジニアの会」 …
-
-
参加レポートvol.55『関西読書会(読書好きの会)』
前回に引き続き今回も大阪編です。 そして今回参加した読書会はコチラ 関西読書会( …
-
-
参加レポートvol.29『朝活読書サロン Collective Intelligence』
【形式】テーマフリー型 【開催履歴】41回(執筆時点) 【開催日時】月2回 木曜 …