参加レポートvol.15『2大頭脳ゲーム体験会@錦江荘朝活』
2016/05/03
【形式】ゲーム朝活
【開催時間】第2・4金曜日 7:00~8:45
【場所】まあじゃん錦江荘
【参加費】この時は500円(フリードリンク付)
【開催履歴】今年の春から
【わたしの参加履歴】初参加
【参加レポート】
朝から雀荘で朝活?
しかもやるのはコントラクトブリッジというトランプゲームと囲碁?
と聞いただけではびっくりする朝活。
朝から頭を使うゲームで脳を活性化させて一日のスタートダッシュを切ることができます。
講師はコントラクトブリッジインストラクターとアマ段の先生からなのでしっかりと学ぶことができます。
それぞれ別に朝活を普段行なっていますのでこの体験会で興味をもてば、そちらの朝活に参加してがっつりとゲームに取り組むことも。
ちなみに、会場であるまあじゃん錦江荘(キンコウソウ)さんは「飲まない・吸わない・賭けない」健康マージャンのお店。
このときは2大頭脳ゲームでしたがは、現在は健康麻雀合わせて3大ゲーム頭脳体験会となっていきます。
なかなか普段の生活では取り組むことの少ないゲームを朝の時間を有効利用して一度体験してみてはいかがですか。
【ええやんポイント】
コントラクトブリッジ
日本ではあまりなじみのないトランプゲームですが、実はポーカー、ジン・ラミーと並び世界三大カードゲームとしての一つ。今では世界130国以上で競技人口は1億人以上とよばれています。
4人で対面になって2対2で戦うというチーム戦、運よりも戦略が重要となってくるので頭をフル回転させてどんどんゲームの魅力に取り付かれていきます。
ルールも比較的簡単なので、たまにはこんなトランプゲームをしてGW過ごしてみてもいかがでしょうか。
<参考URL> 公益社団法人日本コントラクトブリッジ連盟
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
-
参加レポートvol.94『本の主題歌コンテストBGMeeting』
今回は音楽と本が好きな人にはおすすめしたいイベント 「本の主題歌コンテストBGM …
-
-
参加レポートvol.57『仄々読書会』
『ほのぼのとした本と人との出会いを』 をコンセプトにした読書会 仄々読書会 に参 …
-
-
参加レポートvol.40『金融経済読書会-FED』
【形式】課題本ディスカッション形式 【開催日時】土/日曜日 午前中心に開催 【開 …
-
-
参加レポートvol.99「世界一爆笑する読書会」
なかなか衝撃的な名前を持つ 「世界一爆笑する読書会(通称:セカバク)」 に今回初 …
-
-
参加レポートvol.9『Sunday 1plan』
【形式】テーマ型朝活(今回のテーマは読書会) 【開催日時】月1回日曜日の朝 【開 …
-
-
参加レポートvol.16『リユースちゃんぷる』
【主催】読書ちゃんぷる 【形式】本の交換会 【開催日時】月1回 休日11:00~ …
-
-
参加レポートvol.48「新聞記事で朝食会」
あなたは普段、新聞って読みますか。 わたしはキュレーションアプリやYahoo!ニ …
-
-
参加レポートvol.47『怠惰な意識高い系の為の自習イベント ~アカツキ創造活動委員会〜』
「さあ、明日は休日。よし、せっかくだから溜まっている仕事や読書をやろう!」 翌日 …
-
-
参加レポートvol.30『読書交流会』
【形式】おススメ本フリー紹介 【主催】梅田朝カフェの会 【開催日時】日曜日10: …
-
-
参加レポートvol.51『Morning trip』
あなたは旅が好きですか。 旅に出たい思っていませんか。 上記に当てはまる人にはぜ …