参加レポートvol.15『2大頭脳ゲーム体験会@錦江荘朝活』
2016/05/03
【形式】ゲーム朝活
【開催時間】第2・4金曜日 7:00~8:45
【場所】まあじゃん錦江荘
【参加費】この時は500円(フリードリンク付)
【開催履歴】今年の春から
【わたしの参加履歴】初参加
【参加レポート】
朝から雀荘で朝活?
しかもやるのはコントラクトブリッジというトランプゲームと囲碁?
と聞いただけではびっくりする朝活。
朝から頭を使うゲームで脳を活性化させて一日のスタートダッシュを切ることができます。
講師はコントラクトブリッジインストラクターとアマ段の先生からなのでしっかりと学ぶことができます。
それぞれ別に朝活を普段行なっていますのでこの体験会で興味をもてば、そちらの朝活に参加してがっつりとゲームに取り組むことも。
ちなみに、会場であるまあじゃん錦江荘(キンコウソウ)さんは「飲まない・吸わない・賭けない」健康マージャンのお店。
このときは2大頭脳ゲームでしたがは、現在は健康麻雀合わせて3大ゲーム頭脳体験会となっていきます。
なかなか普段の生活では取り組むことの少ないゲームを朝の時間を有効利用して一度体験してみてはいかがですか。
【ええやんポイント】
コントラクトブリッジ
日本ではあまりなじみのないトランプゲームですが、実はポーカー、ジン・ラミーと並び世界三大カードゲームとしての一つ。今では世界130国以上で競技人口は1億人以上とよばれています。
4人で対面になって2対2で戦うというチーム戦、運よりも戦略が重要となってくるので頭をフル回転させてどんどんゲームの魅力に取り付かれていきます。
ルールも比較的簡単なので、たまにはこんなトランプゲームをしてGW過ごしてみてもいかがでしょうか。
<参考URL> 公益社団法人日本コントラクトブリッジ連盟
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
-
参加レポートvol.49「交換読書会@東京」
いつも満員御礼でなかなか参加難しい大人気の読書会「交換読書会@東京」へ参加してき …
-
-
参加レポートvol.2『コドモゴコロ(絵本読み聞かせ)』
コドモゴコロ(絵本読み聞かせ) 【形式】絵本カフェで絵本の読み聞かせ合い 【開催 …
-
-
参加レポートvol.39『若手ビブリオバトル』
【形式】ビブリオバトル 【開催場所】都内各地(今回はあんとれボックス) 【参加人 …
-
-
図書館愛好者の主催が教えます。利用する人だけが知っている図書館利用の3つのメリット~初級編~
今回は、図書館をよく利用している人には常識化もしれないけど、知らない人は案外知ら …
-
-
参加レポートvol.37『文具朝活会』
【形式】テーマトーク 【主催】株式会社つばめや 【開催日時】毎週金曜 7:10~ …
-
-
初めてZoomを利用するためのお役立ちリンク集
オンライン読書会などに参加するにあたって Zoomを初めて利用される方向けに 参 …
-
-
参加レポートvol.38『ブックカフェで行う読書会』
【形式】テーマフリー 本の紹介 【設立】2012年 【開催日時】休日の午後が多め …
-
-
参加レポートvol.26『カフェ英会話』
【形式】テーマトーク英会話 【開催日時】平日の朝 or 平日の夜 or 休日の朝 …
-
-
【お知らせ】「good days vol. 12」にて「ええやん!朝活!」が紹介されました!
2018年4月20日発行の「good days vol. 12」にて「ええやん! …
-
-
参加レポートvol.54『梅田朝カフェの会』
今回は久しぶりの大阪の朝活の参加レポートです。 梅田 朝カフェの会 全国各地で行 …