参加レポートvol.24『学生朝活』
2016/05/03
あなたの朝を変えるきっかけ。私たちは『学生朝活』です。
私たち『学生朝活』は、
「ひとりひとりの個性に触れ、参加者みんなに気づきを。」をモットーに
大学生を中心に、社会人の方々も交えて、渋谷を主な拠点に「朝活」をしています。(Facebookページより)
設立はなんと2010年という朝活界では長い歴史を持つ、学生朝活に参加してきました。
主催者さんが学生の時のはじめたこの朝活。現在は大学院生(2代目?)さんが主催しております。
大学生の時から朝活を開催しようとは思っていなかったので、感度の高い学生さんは尊敬しますね。
テーマ型ということで過去の開催履歴を見てみると、「雑誌」「読書」「旅」。
なかには学生朝活ならではないでしょうか「専攻」というテーマまでありました。
そして、わたしが参加した今回のテーマは「おススメカフェ」
参加者層は学生さんから社会人まで幅広く集まりました。
自己紹介した後、くじ引きで紹介順を決めた後、1人ずつおすすめカフェを発表。
紹介されたのは百貨店の屋上から、築地近くのおすすめランチスポット、逗子の海岸沿いのリゾートカフェ等々
個人的に印象的だったのはそれぞれのおすすめスタバ紹介。特にスタバを紹介するということが決まっていたわけではないのですが参加者の皆さんそれぞれのおすすめのスタバを結果的に紹介していました。
しかもスタバといってもそれぞれ特徴的。
・鎌倉のテラス席からプールが見えるスタバ(スターバックスコーヒー御成町店)
・ビールも飲める住宅街にたたずむ緑感のないスタバ(Inspired by STARBUCKS)
・遊び心満載の元祖スターバックス(スターバックス 1号店)
等
あらためてカフェ業界におけるスタバのすごさを感じることもできたカフェトークでした。
ぜひあなたも一度このようなスタバに訪れてみてはいかがでしょうか。
(あれ、スタバ紹介になってる汗)
【形式】テーマトーク型
【開催履歴】2010年
【開催日時】休日の朝
【開催場所】渋谷駅周辺のカフェ
【参加人数】6名
【わたしの参加履歴】初参加
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
-
参加レポートvol.20『大阪朝活読書会』
【形式】おすすめ本紹介 【開催日時】日曜日の13:00-14:30 【開催場所】 …
-
-
参加レポートvol.1『読み人交差点』
参加レポートvol.1『読み人交差点』 【形式】テーマフリーで読んできた本をお互 …
-
-
参加レポートvol.82『根津ブック倶楽部(意識ゆるい系)』
最近、他の読書会にご無沙汰でしたので久しぶりにのんびりとした読書会に行きたい と …
-
-
参加レポートvol.78『読書するエンジニアの会』
「読書体験をハックする」 をコンセプトにした読書会 「読書するエンジニアの会」 …
-
-
参加レポートvol.35『ツンドクブ』
あなたの家に読まれずに積んでしまっている本はありますか? そんな「積読」してしま …
-
-
参加レポートvol.44『スゴ本オフ』
ブログ「わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる」を運営しているDai …
-
-
参加レポートvol.46『ファナティック読書会@天狼院書店』
本屋ブームの火付け役?とも言っては過言ではないでしょうか。 池袋の「東京天狼院書 …
-
-
参加レポートvol.30『読書交流会』
【形式】おススメ本フリー紹介 【主催】梅田朝カフェの会 【開催日時】日曜日10: …
-
-
参加レポートvol.31『アサクサ読書会』
【形式】テーマフリー読書会 【開催履歴】72回 【開催日時】毎月第1・3日曜日の …
-
-
参加レポートvol.5【第一回『写真』六本木ビブリオバトル】
第一回『写真』六本木ビブリオバトル 【開催日時】 休日の朝 【開催場所】ロッポン …
- PREV
- 参加レポートvol.23『築地朝食会』
- NEXT
- 参加レポートvol.25『柏読書朝活』