ええやん朝活

東京都内で読書会を中心に 一歩踏み出したらええやんと背中を押してあげられるような朝活を目指しています

【開催報告】第173回ええやん朝活読書会<テーマ:戦い>@西荻窪 BREWBOOKS

   

台風が接近する8月の日曜日の朝にええやん朝活読書会を開催しました。
そんな天候にも関わらず初参加者2名含む8名の方が参加してくださいました。

さて、今回のテーマは「戦い」
オリンピック開催中の期間でもあったためこのようなテーマで設定したのですが、
意外とスポーツに関わる「戦い」に関する本は少なく、

・社会との戦い
・ウイルスとの戦い
・ライバル店との戦い
・ヤクザとの戦い
・積ん読との戦い(!?)
など様々な戦いに関する本の紹介がありました。

また、今回の会場は西荻窪に本屋さん「BREWBOOKS」さんの書斎スペースにて久しぶりに開催。
本に囲まれた和室の素敵な空間は健在でした。
本来はビールも飲めるというところが売りなので、また落ち着いたらビール片手に読書会を開催したいです。

ぜひ皆さんも気になる本ありましたらぜひ読んでください!

今回紹介された本たち

♪最も読まれたくなった本♪「キング」堂場 瞬一 

「カザアナ」森絵都

「ヒュウガ・ウイルス」村上龍

「孤狼の血」柚月裕子

「誰がために医師はいる――クスリとヒトの現代論」松本 俊彦

「蔵書の苦しみ」岡崎武志

「自分のことは話すな」吉原 珠央

 - 開催報告 ,

アドセンス審査用1

アドセンス審査用1

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

本好きゲストと語る5日間「ラジオええやんGOLD2020」を終えて(アーカイブあり)

5/2~5/6の5日間、毎朝9:00より30分間 Twitter Liveを通し …

【開催報告】第194回ええやん朝活読書会<課題本:華氏451度>@神保町

朝から強い日差しを感じる7月最後の日曜日の朝に課題本読書会を開催しました。 今回 …

【開催報告】第168回ええやん朝活読書会<課題本:「正欲」朝井リョウ>@神保町

5月の下旬の日曜日の朝に課題本読書会を開催しました。 今回の課題本は朝井リョウさ …

【開催報告】第156回ええやん朝活読書会<テーマ:芸術・アート>@神保町

秋雨が降る土曜日の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回の読書会のテー …

【開催報告】第122回ええやん朝活読書会<テーマ:連休中におすすめの1冊>@神保町

まだまだ桜が咲き誇る4月最初の日曜日の朝に第122回ええやん朝活読書会を開催いた …

【開催報告】第195回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町

  今回紹介された本たち ♪今回最も読みたい本に選ばれた1冊♪「ペンギ …

【開催報告】第65回ええやん朝活読書会@梅田<テーマ:2016年>

2016年最後の金曜日の朝に第65回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回 …

【開催報告】第139回ええやん朝活読書会<テーマ:今年一番◯◯だった本>@神保町

年の瀬を少しずつ考える12月の日曜日の朝 ええやん朝活読書会を開催いたしました。 …

【開催報告】9/27(日)第155回ええやん朝活読書会<課題本:西の魔女が死んだ>@神保町

9月の終わりの日曜日の朝に読書会を開催しました。 今回は課題本形式。 前回、宮沢 …

【開催報告】第153回ええやん朝活読書会<テーマ:三大「夏の文庫フェア」からの1冊>

8月最後の日曜日の朝に読書会を開催しました。 今回の読書会のテーマは「三大「夏の …