ええやん朝活

東京都内で読書会を中心に 一歩踏み出したらええやんと背中を押してあげられるような朝活を目指しています

【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会vol.11<テーマ:「みんなで本を持ち寄って」をオンラインで遊ぶ会>

   

今回は初めてオンラインで「みんなで本をもちよって」で遊びました!

「みんなで本をもちよって」とは

本を使ったボードゲームです。

IMG_7396

お題に沿った文章もしくは単語を

自分の手持ちの本から探し出し

最もそのお題にあったものを探し出した人が勝ち

という大喜利のようなゲーム。

今回出てきたお題は

「 ゾンビがふらふらと歩きながら繰り返しつぶやいてる言葉」

「雨の代わりに空からこんなものが降ってきたらいやだ」

「亀を助けた。連れていかれた意外な場所とは」

などです。

今回は初参加者3名含む5名で遊んだのですが

オフラインと変わらず爆笑の嵐。

「久々にこんなに笑いました。めっちゃ楽しかったです。」

という感想をいただいたり盛り上がりました。

オンラインならではという点では

それぞれが何の本を持ってきたのかがみえないので

いったい何の本を持ってきたのだろうか

というのを推測しあうのもまた違った楽しみでもありました。

また新たな楽しみ方が広がった

「みんなで本をもちよって」

定期的にオンラインでも開催しようと思いますので

ぜひまたご参加ください!

本日持ち寄った本たち

「ドラことば心に響くドラえもん名言集」小学館 ドラえもんルーム

「夜は短し歩けよ乙女」森見 登美彦

「これからの「正義」の話をしよう」マイケル・サンデル

「ザ・万字固め」万城目 学

「狭き門」ジッド

 - 開催報告 ,

アドセンス審査用1

アドセンス審査用1

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

【開催報告】第217回ええやん朝活読書会<課題本:博士の愛した数式>@神保町

8月最後の土曜日の朝に第217回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回は課 …

【開催報告】第222回ええやん朝活読書会<テーマ:2023年わたしのOO部門No.1>@神保町

2023年最後の読書会。 開催テーマは『2023年わたしのOO部門No.1』と題 …

【開催報告】第90回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町

最低気温が氷点下を記録する1月最初の土曜日の朝に今年最初の読書会を開催しました。 …

【開催報告】第70回ええやん朝活読書会<テーマ:春>

春の訪れを少し感じる日曜日の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回は「 …

【開催報告】第66回ええやん朝活読書会<テーマ:ふるさと>

少し小雨の残る成人の日の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 天候が悪く、 …

【開催報告】第136回ええやん朝活読書会<課題本:斜陽>@神保町

10月最後の日曜日の朝にええやん朝活読書会を開催しました。 ええやん朝活の課題本 …

【開催報告】第83回ええやん朝活読書会<テーマ:外国人作家・洋人著者の1冊>

すっかりと夏の気配がなくなった9月最後の土曜日の朝に第83回ええやん朝活読書会を …

【開催報告】第185回ええやん朝活読書会<テーマ:金>@神保町

春の暖かさと多くの花粉を感じる土曜日の朝に読書会を開催しました。 今回のテーマは …

【開催報告】第113回ええやん朝活読書会<テーマ:フランケンシュタイン>

第113回ええやん朝活読書会は「フランケンシュタイン」を課題本に開催いたしました …

【開催報告】第143回ええやん朝活読書会<出張版>@西荻窪BREWBOOKS

2020年最初の日曜日の朝に読書会を開催いたしました。 お正月明け早々にも関わら …