第25回ええやん朝活読書会開催報告
報告遅れましたが、先週の土曜日の朝に神田にて第25回ええやん朝活読書会開催しました。
今回のテーマは「禁断の一冊~おすすめできない本~」ということで、そんな読書会に参加したい人なんているの!?って正直思っていましたが、わたしの予想を見事に裏切る初参加者4名含む計6名で開催できました。
しかも参加のきっかけが今回のテーマだからという方が何人かいて案外こういったテーマでも人は集まるということが分かりました。
(個人的には、自分は関西出身なので関西人の方が主催しているええやん朝活読書会に参加しましたという人もいて嬉しかったです。)
それでは、どんな本が紹介されたかといいますと
描写がグロテスクでおすすめできないSF小説、人の人生を堕落させてしまった辞典、ミステリーのオチがわかってしまうレシピ本、この本のメソッドで何件も商談を成立させてしまっている企業秘密的な禁断の一冊等
普段の読書会ではなかなか見ることのできない個性的な本や紹介がみられました。
ちなみに、こういったテーマを設定することで、どんな本を紹介しても「こういったテーマを設定したええやん朝活読書会が悪い!」というある意味、責任を押し付けることができ心理的なハードルを下げる効果も狙っていました。それにより、このような多彩な本の紹介がみられたのかもしれません。
このような普通の読書会では体験することができないテーマの切り口も今後、ええやん朝活読書会ではチャレンジしていきますので、参加者の皆さんも一緒にチャレンジして参加していただけると幸いです。
次回は通常版。出張シリーズ第三弾は「新宿」です。
既に2人より参加表明いただいており、内1人は初参加でまた新しい風が吹いてきそうな予感です。
ぜひ、皆さんのご参加お待ちしております!
*今日紹介された本たち
♪チャンプ本『明日のプレゼンで使える企画書提案書のつくり方』藤木 俊明
『ジェノサイド』高野和明
『かんさい絵ことば辞典』ニシワキタダシ
『田端到・加藤栄の種牡馬事典〈2015‐2016〉』田端到・加藤栄
『料理で読むミステリー』貝谷 郁子
『LOVE理論』水野敬也
*One Read One Action
・ペンケースを買う
・J-waveのビブリオバトルについて調べる
・次回も朝活に参加する
等
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
-
【開催報告】第58回ええやん朝活読書会<テーマ:2020年へのタイムカプセル~4年後にもう一度読みたい本~>
リオパラリンピックが開幕して数日経った土曜日の朝に読書会を開催いたしました。 参 …
-
-
【開催報告】第184回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町
2月の曇り空の日曜日の朝に読書会を開催しました。 参加してくださったのは初参加2 …
-
-
【開催報告】第66回ええやん朝活読書会<テーマ:ふるさと>
少し小雨の残る成人の日の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 天候が悪く、 …
-
-
【開催報告】第52回ええやん朝活『ええやん!ブックポーカー!vol.5<テーマ:会いたい人>』
梅雨にも関わらず天気の良い日曜日の朝、ブックポーカーを開催いたしました。 探り探 …
-
-
【開催報告】9/18(日)第196回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町
台風の影響で雨が降りしきる日曜日の朝に196回目の読書会を開催しました。 先月か …
-
-
【開催報告】第171回ええやん朝活読書会<通常版>@鶯谷 RETREA Healing Lounge
初夏を感じる日曜日の朝に第171回読書会を開催しました。 今回は鶯谷にある「RE …
-
-
【開催報告】第124回ええやん朝活読書会<出張版>@大阪梅田
GW終盤の土曜日 少し汗ばむ陽気の晴天の朝に第124回ええやん朝活読書会を開催し …
-
-
【開催報告】ええやん!ブックポーカー!vol.1
読書会でもない、ビブリオバトルでもない、全く新しい本の紹介ゲーム「ブックポーカー …
-
-
【開催報告】第130回ええやん朝活読書会<出張版>@常徳寺(本駒込)
梅雨明け直前の7月後半の土曜日の朝に第130回ええやん朝活読書会を開催いたしまし …
-
-
【開催報告】第122回ええやん朝活読書会<テーマ:連休中におすすめの1冊>@神保町
まだまだ桜が咲き誇る4月最初の日曜日の朝に第122回ええやん朝活読書会を開催いた …