ええやん朝活

東京都内で読書会を中心に 一歩踏み出したらええやんと背中を押してあげられるような朝活を目指しています

【開催報告】第90回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町

      2018/01/11

最低気温が氷点下を記録する1月最初の土曜日の朝に今年最初の読書会を開催しました。

年始ということで皆さんの読書欲が上がったのでしょうか、今回も満員御礼の18人に参加していただきました。

しかも6名は初参加で、中には読書会自体が初めてですという方もいて、新年らしさをここでも感じます。

前回に引き続き、Taroさん、Ebataさん、私にしやんをファシリテーションとして前半は3テーブルに分かれて本を紹介しあい、後半はメンバーシャッフルして行いました。

今回、通常版ですので小説・漫画・ビジネス書とジャンル問わず様々な種類の本が紹介されました。

しかし、なぜか「恋愛」と「仕事」に関する書籍が多く登場し、年末年始はそういったものについてあらためて振り返る人が多いということなのでしょうか。

それ以外にも学生時代の模擬試験で出会った小説が面白すぎて、実際に小説を買ったという面白い切り口の小説等も紹介してくださる方がいました。

また、今回の様子を参加者の1人のnaokiさんがブログにまとめてくださいました!

【ええやん朝活読書会】参加報告(2018年1月6日)

非常にわかりやすく会の様子をまとめてくださっていますので、よければ一度ご覧になるのがおススメです。

去年に引き続き今年も皆さまよろしくお願いいたします。

今日紹介された本たち

♪最も読まれたくなった本♪「海峡の光」辻 仁成

♪最も読まれたくなった本♪「カルト村で生まれました。」高田かや

♪最も読まれたくなった本♪「月と六ペンス」サマセットモーム

「ちょっと今から仕事やめてくる」北川恵海

「双子座の君へ 双子座の君が、もっと自由にもっと自分らしく生きるための31の方法」鏡 リュウジ

「ゼロ なにもない自分に小さなイチを足していく」堀江貴文

「陸奥宗光」岡崎 久彦

「トリアングル」俵 万智

「社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった〈2〉熱い気持ち編 」香取 貴信

「もういちど村上春樹にご用心」内田樹

「プラナリア」山本 文緒

「砂の女」安部 公房

「女心についての十篇 – 耳瓔珞」安野モヨコ

「オリンピックの身代金」奥田 英朗

「古典力」斎藤孝

「しあわせのパン」三島 有紀子

「サイコパス」中野 信子

「えの素 」榎本 俊二

 - 開催報告

アドセンス審査用1

アドセンス審査用1

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

IMG_8623
【開催報告】9/27(日)第155回ええやん朝活読書会<課題本:西の魔女が死んだ>@神保町

9月の終わりの日曜日の朝に読書会を開催しました。 今回は課題本形式。 前回、宮沢 …

IMG_5763
【開催報告】3/9(土)第120回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町

3月の土曜日の朝にええやん第120回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回 …

DSCF8579 (480x640)
【開催報告】第69回ええやん朝活読書会<テーマ:銀河鉄道の夜>

第69回ええやん朝活読書会を開催しました。 今回のテーマは 「銀河鉄道の夜」 と …

4613884C-A1F1-4319-9C92-061B2409BCA1
【開催報告】第184回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町

2月の曇り空の日曜日の朝に読書会を開催しました。 参加してくださったのは初参加2 …

img_8830
【開催報告】第62回ええやん朝活読書会<テーマ:読書のギモン>

秋晴れの日曜日の朝に第62回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回は秋の特 …

0B51E022-E763-4A3B-82D0-C1CB2D407972
【開催報告】3/11(土)第206回ええやん朝活読書会<通常版>@水道橋

春の気配を徐々に感じる土曜日の朝に第206回読書会を開催しました。 今回はいつも …

コメント 2020-04-05 113615
【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会vol.6<テーマ:檸檬>

今回はオンライン読書会で初の課題本形式で実施しました。 参加してくださったのは初 …

IMG_8658
【開催報告】第156回ええやん朝活読書会<テーマ:芸術・アート>@神保町

秋雨が降る土曜日の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回の読書会のテー …

IMG_9402
【開催報告】第165回ええやん朝活読書会<課題本:潮騒>

3月下旬の日曜日の朝に課題本読書会を開催しました。 今回の課題本は三島由紀夫の代 …

IMG_0190
【開催報告】第178回ええやん朝活読書会<課題本:オリエント急行殺人事件>

11月最後の日曜日の朝に課題本読書会を開催しました。 課題本はアガサ・クリスティ …