ええやん朝活

東京都内で読書会を中心に 一歩踏み出したらええやんと背中を押してあげられるような朝活を目指しています

参加レポートvol.95「本を読まない読書会」

   

気軽にいけるをコンセプトにした読書会

「本を読まない読書会」

に参加してきました。

ちなみにネットでこのまま検索するとRead for Actionで同名読書会が出てくるので注意が必要です。

わたしが参加したのはこちら。

https://note.mu/sai_dice

今回私が参加した会は池袋の貸しスペースが会場。

カフェの一角よりは飲食店の個室や貸しスペースの方が周りに気にせず楽しめるような気がします。

参加者は11名。

平日夜開催にも関わらずなかなかの大盛況ぶり。

男女比は半々くらい年代も20代が多く、若い世代が中心でした。

そして気になる読書会の流れなのですが、

①それぞれが本から1文を抜き出して、紙に記載して主催者さんに提出。

②1文がそろったら、持ってきた本を一覧にして並べる。

③主催者さんがそれぞれの1文をランダムに読み上げていくので、それがどの本の1文なのかを考えて、解答用紙に予想を記入。

④③を繰り返し、全部の1文を読みあげたら答え合わせ

というもの。

少しブックポーカー要素もありますが、個人的にはそれよりもはるかに難易度は高め。

なんといっても本に関する情報が1文しかないので(笑)

読んだことがあったものがあったとしても「そんな1文あったけ!?」みたいなことがちらほら。

それでも奇跡的に私は4問正解できました(1冊持参本含む)

この読書会に参加してみて

読んだことある本に対してはどこでそんな1文が出てきたのだろうと振りかえって読みたくなりますし

読んだことない本に対してはその1文はどのような場面でどのような意味があるのだろうかということを想像したくなります。

そして、もっと1文1文噛みしめて読書したいなという気持ちになりました。

なかなかない体験ができる読書会なので興味のある方はぜひ1度参加してみてはいかがでしょうか。

本日の1冊

「まろやかな狂気2―夢眠ねむ作品集」夢眠 ねむ

元・でんぱ組.incの夢眠ねむさんの芸能界引退へ向けての著書。

なお、ねむさんは夢眠書店という予約制の本屋さんをOPENされたそうでそちらも気になります。

なお、男性1人での予約は不可みたいですのでご注意を。

ちなみに抜き出された1文は「すごくいい選手生活を送れたな」

読書会データ

【形式】テーマフリー紹介

【設立】2019年6月

【日時(開催頻度)】月1回程度 平日夜

【開催場所】池袋近辺

【参加費 飲食物の有無】1000円(飲食費込み)

【参加方法】下記Twitterより

https://twitter.com/sai_book_dice

 - 参加レポート , ,

アドセンス審査用1

アドセンス審査用1

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

Evernote Camera Roll 20150305 215130
参加レポートvol.5【第一回『写真』六本木ビブリオバトル】

第一回『写真』六本木ビブリオバトル 【開催日時】 休日の朝 【開催場所】ロッポン …

IMG_6347
参加レポートvol.94『本の主題歌コンテストBGMeeting』

今回は音楽と本が好きな人にはおすすめしたいイベント 「本の主題歌コンテストBGM …

12790861_748025481998655_6985955368244201488_n
参加レポートvol.50『絵本浴~木漏れ日読書会~』

目まぐるしく変わる毎日の中、あなたは元気な毎日を送っていますか。 少しだけ、ほっ …

home
朝活・読書会参加レポート!

「朝活や読書会って実際にどんなふうにやっているの。」   「朝活、読書 …

Evernote Camera Roll 20160326 143526 (640x480)
参加レポートvol.56『楽しい読書会』

今回は約1年ぶりに 楽しい読書会 に参加してきました。 こちらの読書会なんと9年 …

Evernote Camera Roll 20150324 204524
参加レポートvol.8『図書館を愛してやまない人飲み会(ソフトドリンク有り)』

【主催】図書館を愛してやまない人協会(LLA) 【形式】飲み会 【開催頻度】3ヶ …

Evernote Camera Roll 20150422 215854
参加レポートvol.13『まったりいど』

【形式】フリートーク型 【開催日時】月2回程度 【開催場所】サクラカフェがメイン …

IMG_6071
参加レポートvol.89『岡本ビブリオバトル』

GWの帰省に合わせて、今回は関西の読書会に参加してきました。 お邪魔させていただ …

Evernote Camera Roll 20151104 062441 (640x481)
参加レポートvol.38『ブックカフェで行う読書会』

【形式】テーマフリー 本の紹介 【設立】2012年 【開催日時】休日の午後が多め …

キャプチャ2
参加レポートvol.97「みんなの読書会(2)」

東京都内で頻繁に開催されている 「みんなの読書会」 に久々に参加してきました。 …