ええやん朝活

東京都内で読書会を中心に 一歩踏み出したらええやんと背中を押してあげられるような朝活を目指しています

参加レポートvol.79『アウトプット!読書会 東京』

   

アウトプットすることで本の知識を定着させて、自己成長につなげよう!

そんな想いのもと開催されている

アウトプット!読書会 東京

に参加してきました。

こちらの読書会は以前参加レポートでもとりあげました。

『スキルアップ!朝活・勉強会 東京』

の姉妹勉強会でもあります。

開催場所は東京国際フォーラム地下にある

有楽町カフェ&ダイニング by ROYAL

有楽町駅から近く、席数280席もある普段使いとしても利用しやすいカフェです。

今回集まったのは主催者含め4名。

まずは簡単な自己紹介から。

こちらも『スキルアップ!朝活』で用いられている

トランプを引いてそのテーマに応じた自己紹介する

サイコロトークがありました。

そして、読書会ですが発表する前にA4の紙が配られます。

その紙にまずは5分間で発表資料を作っていきます。

紹介の捕捉の図解を書くのもよし

プレゼンの導入のためのPOPみたいにつくるのもよし

使い方は自由でした。

このような資料作りをするとプレゼンでどんなことを話そうか

とアイデアをまとめやすいので

プレゼンにあまり慣れていない人にはありがたい時間です。

そしてみんな書き終えるとあとは順に発表タイムです。

特にジャンル等の縛りはないのでビジネス書や小説が混在して紹介されました。

時間もそんなに長くなく、少人数で楽しめる読書会なので

大人数ではちょっとという方はこちらに参加してみてはいかがでしょうか。

【今日の1冊】

「おもいでエマノン」梶尾 真治

1987年が初版の純愛SF小説シリーズ。

とっつきにくくはないけれども

読後は深く考えさせられるお話しで

紹介者さんは定期的に読み返しているそうです。

SF好きな人もそうでない人も一度手に取ってみてはいかがでしょうか。

読書会データ

【形式】 テーマ型 フリートーク 講義形式 アクション型 自習

【日時(開催頻度)】月2回 休日に1時間30分ほど

【開催場所】有楽町をはじめとした都内カフェ

【参加費 飲食物の有無】200円+飲食代

【人数】4人前後

【参加方法】公式HP

http://tokyo-reading.info/

 - 参加レポート

アドセンス審査用1

アドセンス審査用1

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

Evernote Camera Roll 20150722 060712 (480x640)
参加レポートvol.31『アサクサ読書会』

【形式】テーマフリー読書会 【開催履歴】72回 【開催日時】毎月第1・3日曜日の …

IMG_5533
参加レポートvol.86『朝渋〜教養を学ぶ朝渋 長谷川リョーさん 文学YouTuberベルさん〜』

渋谷から早起き文化を発信し、「日本の朝を変える」ために活動しているコミュニティ「 …

Evernote Camera Roll 20150302 083633
参加レポートvol.3『朝活・仕事・夜活エンジョイ倶楽部』

朝活・仕事・夜活エンジョイ倶楽部 【形式】 テーマトーク形式 【開催日時】 平日 …

IMG_3320
参加レポートvol19.「はたけとえほん」

【主催】フロンティアファーム&青春畑きくち農園 【開催履歴】初開催 【時 …

Evernote Camera Roll 20160216 055520 (640x481)
参加レポートvol.52「Good Saturday Morning Workplace」

以前の参加レポートでこのような朝活を紹介したことは覚えていらっしゃいますでしょう …

Evernote Camera Roll 20151103 063560 (640x481)
参加レポートvol.37『文具朝活会』

【形式】テーマトーク 【主催】株式会社つばめや 【開催日時】毎週金曜 7:10~ …

IMG_6347
参加レポートvol.94『本の主題歌コンテストBGMeeting』

今回は音楽と本が好きな人にはおすすめしたいイベント 「本の主題歌コンテストBGM …

キャプチャ2
参加レポートvol.97「みんなの読書会(2)」

東京都内で頻繁に開催されている 「みんなの読書会」 に久々に参加してきました。 …

rome-108728_640
参加レポートvol.33『ワールドトリップ』

【形式】講義形式 【開催履歴】10回(執筆辞典) 【開催日時】月1回程度 平日の …

IMG_9455 (480x640)
参加レポートvol.80『奥沢ブッククラブ』

世田谷区奥沢にあるコミュニティスペース「シェア奥沢」 そこで毎月開催されている読 …