ええやん朝活

東京都内で読書会を中心に 一歩踏み出したらええやんと背中を押してあげられるような朝活を目指しています

参加レポートvol.80『奥沢ブッククラブ』

   

世田谷区奥沢にあるコミュニティスペース「シェア奥沢」

そこで毎月開催されている読書会

奥沢ブッククラブ

に参加してきました。

奥沢ブッククラブはまだ出会っていない本、まだ出会っていない人との出会いを大切にする会です。

そしてその出会いを広げ、深めていきましょう!という会です。(Facebookグループ説明文より)

というコンセプトのもと、開催されているこの読書会には老若男女問わず様々な人が参加。

なかには3人兄弟で参加している学生さんたちまで。

総勢14名の大所帯で大きなテーブルを囲みます。(いつもはもう少し少ないみたいです)

まずは腹が減っては読書会ができぬ!?ということでなんとご飯からスタート。

特製濃厚出汁のピエンロー鍋をはじめとして、皆さんが持ち寄ってくださったものをシェアして食べます。

今度参加するときは私もなんかもっていかないと。

軽くそれで腹ごしらえした後に読書会がスタート。

まずは課題本に関係なくおすすめの本を1冊紹介。ここから次回の課題本が生まれることもあるそうです。

ジャンルは小説が多かったようにも思えますが、それでもいろんな本が紹介されました。

そして、1週終わったあとにメインの課題本についての読書会

わたしが参加した時の課題本はこちら

「さようならオレンジ」

この本について1人ずつ感想を言ってそれについて語り合います。

・タイトルの意味はなんなのか。

・この本の構成の面白さと逆に納得いかない点(気になる方は実際読んでみてください!)

・本文に出てくる表現技法

・女性の生きる力

などなど様々な観点から話しましたが、特に今回印象的だったのは

「海外」に旅行に行くことと生活することの違い

1人の方が実際に海外在住経験があったのですが、その方がおっしゃっていたのがこのこと。

旅行ではなくそこで暮らすことがいかに違うのか、そういった経験を知っていると

この本から受け取るものがまた変わってくるそうです。

そんな形であっという間に読書会は終了。

お腹も心もほっこりと温まる読書会でした。

ぜひお近くの方は参加してみてはいかがでしょうか。

読書会データ

【形式】 課題本ディスカッション

【開催年数、設立】

【開催履歴】19回

【日時(開催頻度)】月1回 平日夜

【開催場所】シェア奥沢

【参加費 飲食物の有無】大人1500円 学生500円 (軽食付き)

【人数】10名前後

【参加方法】

・Facebook

・シェア奥沢公式HP

 - 参加レポート

アドセンス審査用1

アドセンス審査用1

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

pay-598853_640
参加レポートvol.42『おがぷら』

突然ですが、小川晋平さんをご存知ですか? 小川晋平さん 24歳でコールセンター事 …

IMG_6126
参加レポートvol.91『読書朝食会 Reading-Lab』

「本を通じて人生をより豊かにする仲間が集う場」をコンセプトとした読書会 読書朝食 …

Evernote Camera Roll 20170208 210517 (480x640)
参加レポートvol.79『アウトプット!読書会 東京』

アウトプットすることで本の知識を定着させて、自己成長につなげよう! そんな想いの …

Evernote Camera Roll 20160325 212951 (480x640)
参加レポートvol.55『関西読書会(読書好きの会)』

前回に引き続き今回も大阪編です。 そして今回参加した読書会はコチラ 関西読書会( …

osaifu-nagazaifu-1
参加レポートvol.18『本 de トーク』

【形式】課題本形式 【参加人数】5名 【費用】飲食代のみ 【日時】日曜日のPM …

rome-108728_640
参加レポートvol.33『ワールドトリップ』

【形式】講義形式 【開催履歴】10回(執筆辞典) 【開催日時】月1回程度 平日の …

IMG_6508
参加レポートvol.95「本を読まない読書会」

気軽にいけるをコンセプトにした読書会 「本を読まない読書会」 に参加してきました …

19 (618x526)
参加レポートvol.20『大阪朝活読書会』

【形式】おすすめ本紹介 【開催日時】日曜日の13:00-14:30 【開催場所】 …

home
参加レポートvol.12『Discover Book Bar』

【主催】ディスカバートゥエンティワン 【開催頻度】月1回金曜日 【参加人数】20 …

IMG_5197 (640x480)
参加レポートvol.53『東京読書交換会(読書交換会@池袋)』

読書交換会とは、不要な本を持ち寄り、お互いの本を交換する集まり。 ルールはシンプ …