【開催報告】第74回ええやん朝活読書会<テーマ:語り合いたい1冊>
2年に一度の神田祭の土曜日の朝に第74回読書会を開催いたしました。
今回のテーマは今後の読書会の課題本を見つけたいという想いのもと「語り合いたい1冊」
として設定。
初参加3名含む8名で読書会を行いました。
名作文学から近年のビジネス書と幅広く今回も本が集まり、
語り合いたい内容についても
・過去を学んで現在・未来を語り合いたい
・幸せとは、常識を疑うとは という本に沿ったテーマで語り合いたい
・どの登場人物に共感できるか語り合いたい
など切り口は様々でした。
また、今回は少人数だったからかもしくはテーマが「語り合いたい」ということだったからか
いつも以上にじっくりとそれこそ「語りあう」ことができました。
今回の皆様の意見を参考に次回の課題本を決定していきたいです。
ちなみに次回の課題本形式の開催は6月末を予定しております。
今月中には課題本を選定してお知らせを出したいと考えておりますので
ご都合つく方はぜひご参加ください。
お待ちしております。
【今日紹介された本たち】
♪最も読まれたくなった本♪「藪の中」芥川龍之介
「星の王子さま」サン=テグジュペリ
「奇跡のりんご」木村 秋則
「1914年: 100年前から今を考える」海野 弘
「箱の中」木原音瀬
「夜間飛行」サン=テグジュペリ
「雨・赤毛」サマセット・モーム
「こちらあみ子」今村 夏子
「幸せの条件」誉田 哲也
「蜜蜂と遠雷」恩田 陸
「トリツカレ男」いしい しんじ
「半径5メートルの野望」はあちゅう
「自分の時間を取り戻そう―――ゆとりも成功も手に入れられるたった1つの考え方」ちきりん
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
-
【開催報告】第103回ええやん朝活読書会@Little Japan
台風が通り過ぎた日曜日の朝に第103回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 今 …
-
-
【開催報告】第122回ええやん朝活読書会<テーマ:連休中におすすめの1冊>@神保町
まだまだ桜が咲き誇る4月最初の日曜日の朝に第122回ええやん朝活読書会を開催いた …
-
-
【開催報告】第185回ええやん朝活読書会<テーマ:金>@神保町
春の暖かさと多くの花粉を感じる土曜日の朝に読書会を開催しました。 今回のテーマは …
-
-
【開催報告】第40回ええやん朝活読書会<テーマ:2015年ええやん大賞~私的OO部門No.1はこれだ!>
今回は第40回記念といたしまして前半、後半と豪華2部構成で行いました。 まずは、 …
-
-
【開催報告】第149回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町
街に少しずつ人が戻りだしたこの頃 ええやん朝活も約3か月ぶりにオフラインでの読書 …
-
-
【開催報告】第132回ええやん朝活読書会<テーマ:夏>@神保町
残暑も厳しい8月最後の土曜日の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 初参加 …
-
-
【開催報告】第104回ええやん朝活読書会<ブックポーカーvol.13>
朝から日差しの厳しい山の日の朝にブックポーカーを開催いたしました。[ お盆休みの …
-
-
【開催報告】第134回ええやん朝活読書会<テーマ:スポーツ>@神保町
秋の訪れを少しずつ感じる9月最後の土曜日の朝に読書会を開催いたしました。 そんな …
-
-
【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会vol.28<テーマ:フリー>
1月中旬の日曜日の朝に2021年最初の読書会を開催しました。 緊急事態宣言が出て …
-
-
【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会vol.21<よだかの星&セロ弾きのゴーシュ>
GWに実施した「セロ弾きのゴーシュ」課題本読書会。 その時の読書会が大いに盛り上 …