ええやん朝活

東京都内で読書会を中心に 一歩踏み出したらええやんと背中を押してあげられるような朝活を目指しています

【第20回☆ええやん朝活読書会開催報告】

   

ホワイトデーの朝、節目の第20回の読書会を初参加者さん3名含む6名で開催しました。

今回の読書会は参加者さんの感想にあったのですが、紹介される本に流れがありました。
「自分にとっての「コレ」というものを見定めて、それがどんな奇想天外なことがあっても熱く深くそれに打ち込む。そうすれば自ずと良い方向に物事は進んでいく。」
端的ではありますが、今日紹介された本たちからは共通してこのようなメッセージが聞こえてきました。

毎回毎回違う色を見せてくれる読書会。今後もいろんな参加者さんが混じり合ってまたその場限りの新しい色が生まれることを楽しみにしています。
また、会の最後にはちょっこと今後考えている新コンテンツのお話もしました。そこそこ反応も良かったのようなので、コンテンツ詰め次第そちらも始動させていくつもりですので、もしよければそちらも楽しみにしていてくださいね。

次回は3月29日(日)
テーマは『出会いと別れ』
たくさんのご参加お待ちしております。
https://eeyanasakatsu.com/post-175/

*今日紹介された本たち ♪は本日のチャンプ本です

♪『恐竜再生』ジェームズ・ゴーマン
♪『How Google Works (ハウ・グーグル・ワークス) ―私たちの働き方とマネジメント』ジョナサン・ローゼンバーグ他
『遊んで暮らす コレジャナイ仕事術』ザリガニワークス
『「売り言葉」と「買い言葉」―心を動かすコピーの発想』岡本 欣也
『熱く生きる』天野 篤
『ドーナツを穴だけ残して食べる方法 越境する学問―穴からのぞく大学講義』大阪大学ショセキカプロジェクト

*One Read One Action

・メリハリをつけて本を読む。
・1日千回ついてると言う。
・自分の「コレ」と「コレジャナイ」を1つずつ見つける。
・ドーナツを食べながらドーナツについて考える。

 - 開催報告

アドセンス審査用1

アドセンス審査用1

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

DSCF8579 (480x640)
【開催報告】第69回ええやん朝活読書会<テーマ:銀河鉄道の夜>

第69回ええやん朝活読書会を開催しました。 今回のテーマは 「銀河鉄道の夜」 と …

Evernote Camera Roll 20150512 210901
第24回ええやん朝活読書会<通常版@池袋>開催報告

GWの終わりが見える5月の土曜日の朝に第24回読書会。 通常版出張シリーズ第二弾 …

Evernote Camera Roll 20160411 13110 (640x480)
【開催報告】第47回ええやん朝活読書会<通常版>@北区立中央図書館

少し葉桜に変わりつつある土曜日の朝に第47回ええやん朝活読書会開催いたしました。 …

IMG_2337 (640x640)
【開催報告】第88回ええやん朝活読書会『ブックポーカーvol.10』@神保町

冬晴れの土曜日の朝にブックポーカーvol.10を開催いたしました。 今回は募集期 …

IMG_9709
【開催報告】第169回ええやん朝活読書会<テーマ:爽快>

雨が降りしきるジメジメとした梅雨模様の朝に第169回ええやん朝活読書会を開催しま …

Evernote Camera Roll 20150221 212619
【第19回☆ええやん朝活読書会☆開催報告】

【第19回☆ええやん朝活読書会☆開催報告】 気持ちよく晴れた土曜日の朝に初参加者 …

IMG_3386
【開催報告】第99回ええやん朝活読書会『ブックポーカーvol.12』@神保町

少し暑さも感じる5月最後の日曜日の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 今 …

B4B57CCD-1F80-4FF4-851E-66BD1C6B57ED
【開催報告】第188回ええやん朝活読書会<テーマ:本の交換会>@神保町

少し汗ばむくらいの天気の良い土曜日の朝にええやん朝活読書会を開催しました。 開催 …

コメント 2020-06-13 113002
【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会vol.25<ブックポーカー>

5月に初開催したオンライン上でのブックポーカー。 その時のゲームが想像以上に面白 …

Evernote Camera Roll 20160605 114115 (480x640)
【開催報告】第51回ええやん朝活読書会<通常版>+α

気持ちよく晴れた6月最初の土曜日の朝に、第51回ええやん朝活読書会を開催いたしま …