ええやん朝活

東京都内で読書会を中心に 一歩踏み出したらええやんと背中を押してあげられるような朝活を目指しています

【開催報告】第114回ええやん朝活読書会<テーマ:2018年 私が選ぶOO部門No.1>

   

今年最後の祝日の朝にええやん朝活読書会を開催しました。

東京開催は最後ということもあってか、初参加3名含む20名という大所帯での読書会となりました。

そして今回の読書会のテーマは「2018年 私が選ぶOO部門No.1

参加者それぞれの2018年の何かしらのNo.1本を持ち寄っていただきました。

さすがNo.1本ということもあり、小説、ビジネス本、漫画に海外文学、短歌にエッセイと本当にバリュエーション豊かな本が紹介され、

しかもどれもいつも以上に興味の惹かれる面白そうな本ばかりでした。

そんなに有名ではないはずなのに紹介本が重なるというプチハプニングがあったりと最後までええやん朝活っぽさも感じる会でした。

そして、ランチプチ忘年会として15名のメンバーでいつもの中華料理屋で読書会後に打ちあがりました。

(結局、今年は一滴も忘年会にてお酒飲まなかった(笑))

それぞれの参加者が2018年何かしらの観点から選んだNo.1本ばかりですので、ぜひ下の紹介本一覧を参考に

この年末年始も読書漬けになってみてはいかがでしょうか。

【今日紹介された本たち】

♪最も読まれたくなった本♪心に染み入った部門No.1「アライバル」ショーン・タン、 小林 美幸

変愛小説部門No.1「変愛小説集2」岸本 佐知子

他の本を読む上でも参考になった本部門No.1「ヒトは「いじめ」をやめられない」中野 信子

地味に感動した部門No.1「されど愛しきお妻様 「大人の発達障害」の妻と「脳が壊れた」僕の18年間」鈴木 大介

気が付いたら全部読んでしまった部門No.1「されど愛しきお妻様 「大人の発達障害」の妻と「脳が壊れた」僕の18年間」鈴木 大介

ビジネス本部門No.1「新鉄客商売 本気になって何が悪い」唐池 恒二

洋書サスペンス部門No.1「INFERNO」ダン・ブラウン

今年1番読み返した部門No.1「恋する短歌」佐藤 真由美

“kindle Unlimited”で印象に残った小説部門No.1「最後の医者は桜を見上げて君を想う」二宮敦人

今年一番響いた部門No.1「支配されちゃう人たち 親や上司の否定的な暗示から解放される超簡単テクニック」大嶋信頼

愛着のある本部門No.1「世界のトップリーダーに学ぶ 一流の「偏愛」力」谷本 有香

よく書ききったで賞部門No.1「トラペジウム」高山 一実

インパクト部門No.1「地球星人」村田 沙耶香

クラウドファンディングバズったよ部門No.1「カメラを止めるな!の台本」

自分らしさ部門No.1「新・世界の駅」パイ インターナショナル

タイトル買い部門No.1「絶望読書」頭木弘樹

今年話題になったコミックエッセイ部門No.1「大家さんと僕」矢部 太郎

生き方の指針にしたい本部門No.1「世界幸福度ランキング上位13ヵ国を旅してわかったこと」マイケ・ファン・デン・ボーム

また読み返したくなる部門No.1「夜市」恒川光太郎

来年注目したいマンガ部門No.1「ギャルと恐竜」トミムラコウタ

 - 開催報告

アドセンス審査用1

アドセンス審査用1

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

IMG_6903
【開催報告】9/16(月・祝)第133回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町

少し曇りがかった9月中旬の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回はいつ …

Evernote Camera Roll 20160706 061002 (640x640)
【開催報告】第53回ええやん朝活『つくって!ええやん!vol.3~100年後も愛される文具~』

社会を変えるアイデアのきっかけをつくる「つくって!ええやん!」 半年ぶりに開催い …

オンライン2
オンライン読書会の開催方法&開催しての感想

コロナウイルス感染拡大の影響もあり、 ええやん朝活では初めてオンライン読書会を開 …

IMG_7104
【開催報告】第135回ええやん朝活読書会<テーマ:こんな場所でこの本を>@神保町

秋雨の降りしきる10月の土曜日の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 天候 …

IMG_4783
【開催報告】第111回ええやん朝活読書会<テーマ:温かくなる本>@神保町

そろそろ冬の訪れも感じる11月の日曜の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 …

D376E1EA-C7F6-4DE7-93CB-B1720C6C9B36
【開催報告】第215回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町

梅雨が開けて、晴天の青空が広がる日曜日の朝に第215回読書会を開催しました。 今 …

Evernote Camera Roll 20150413 203851
【第22回☆ええやん朝活読書会開催報告】

日曜日の朝に初参加者さん3名含む7名で第22回ええやん朝活読書会開催致しました。 …

63C6A4D9-CC0B-4ABD-A50D-F870347777FB
【開催報告】第185回ええやん朝活読書会<テーマ:金>@神保町

春の暖かさと多くの花粉を感じる土曜日の朝に読書会を開催しました。 今回のテーマは …

IMG_8273
【開催報告】第150回ええやん朝活読書会<テーマ:人前で読むのをためらう1冊>

梅雨空の日曜日の朝にええやん朝活読書会を開催しました。 なお、前回に引き続き、検 …

Evernote Camera Roll 20160201 055354 (640x481)
【開催報告】第42回ええやん朝活『つくって!ええやん!vol.2』

久々の冬晴れの日曜日に第42回ええやん朝活を開催しました。 最近の急激な冷え込み …