【開催報告】第65回ええやん朝活読書会@梅田<テーマ:2016年>
2016年最後の金曜日の朝に第65回ええやん朝活読書会を開催いたしました。
今回はわたしが実家に帰省中のため、10ヶ月ぶりの大阪の梅田での開催。
前回の大阪開催時はなかなか人数集まらず苦労しましたが、今回はなんと7名の満員御礼!
他の大阪の読書会で出会った方、東京で新しく友人になった方やたまたま検索して見つけましたという九十九里浜在住の方までいろんな方に参加していただけました。
久々にお会いする方、初めてお会いする方が大半でしたが、さすがそこは関西人あっという間に打ち解けて、読書会開始前から時々ツッコミをはさみながら話が盛り上がります。
会場に今回選びましたのはグランフロント大阪内にありますDOWNSTAIRS COFFEE
メルセデスのショールームに併設されているこのカフェは店内に車があったりとおしゃれな空間となっています。
ちなみに東京では六本木にあります。
さて、今回の読書会のテーマは東京2016年開催最終回と同じ「2016年」
2016年のプロ野球に関する本、2016年の自分をふりかえっての本、2016年に発売された本などが紹介されました。
ただどの本にも「考えさせる」というのが根底にあったように思います。
年末という時期も関係しているのでしょうか、特に自分自身の行動について振り返ってみるきっかけをどの本も与えてくれそうです。
あらためまして、昨年は全国から多くの方に参加していただくことができ無事に1年間継続して開催することができました。
いよいよええやん朝活は2017年4月には4年目に突入する予定です。
これも毎回多くの方が参加してくださるおかげです。ほんとうに皆さまいつもありがとうございます。
今年も引き続き様々な切り口での読書会を開催していきたいと考えておりますので、関東の方も関西の方もよろしくお願いいたします。
今回紹介された本たち
♪最も読まれたくなった本♪「100の思考実験: あなたはどこまで考えられるか」ジュリアン バジーニ
「ファスト&スロー あなたの意思はどのように決まるか?」ダニエル・カーネマン
「サンマの丸かじり」東海林さだお
「走らんかい! 」走らんかい!
「自分の時間を取り戻そう―――ゆとりも成功も手に入れられるたった1つの考え方」ちきりん
「USJを劇的に変えた たった1つの考え方 成功を引き寄せるマーケティング入門」森岡 毅
「ベニシアのハーブ便り ― 京都・大原の古民家暮らし Venetia’s Ohara Herb Diary」ベニシア・スタンリー・スミス
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
-
【開催報告】第153回ええやん朝活読書会<テーマ:三大「夏の文庫フェア」からの1冊>
8月最後の日曜日の朝に読書会を開催しました。 今回の読書会のテーマは「三大「夏の …
-
-
【開催報告】第75回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町
早くも夏を感じる5月の日曜日の朝に第75回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 …
-
-
【開催報告】9/18(日)第196回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町
台風の影響で雨が降りしきる日曜日の朝に196回目の読書会を開催しました。 先月か …
-
-
【開催報告】第150回ええやん朝活読書会<テーマ:人前で読むのをためらう1冊>
梅雨空の日曜日の朝にええやん朝活読書会を開催しました。 なお、前回に引き続き、検 …
-
-
【開催報告】第85回ええやん朝活読書会<テーマ:未来>
10月最後の土曜日の朝に第85回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 初参加3 …
-
-
【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会vol.20<積読解消読書会>
今回の積読解消読書会はいつもより早めの時間帯にスタート。 それでも3名の方が参加 …
-
-
【開催報告】第63回ええやん朝活読書会<通常版>
11月最後の日曜日の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回は2ヶ月ぶり …
-
-
【開催報告】第171回ええやん朝活読書会<通常版>@鶯谷 RETREA Healing Lounge
初夏を感じる日曜日の朝に第171回読書会を開催しました。 今回は鶯谷にある「RE …
-
-
【開催報告】第137回ええやん朝活読書会@梅田
11月のなかごろの土曜日の大阪の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 大阪 …
-
-
【開催報告】第84回ええやん朝活読書会<テーマ:わたしの世界を広げてくれた本>
秋雨が降りしきる少し肌寒い日曜日の朝に第84回ええやん朝活読書会を開催いたしまし …