参加レポートvol.67『丸の内朝カフェ』
金曜日の朝に仕事の前にちょっとカフェでおしゃべりしませんか。
そんなゆるいコンセプトを持った朝活
丸の内朝カフェ
に参加してきました。
この朝活はなんと6年も続いている歴史のある朝活で主に主催と副主催の2人体制で運営されています。
主催は2代目、副主催も何人もの方が行ってきており、いろんな人に愛されつつ協力を得ながら運営されていることが長く続く秘訣なのかもしれません。
会場は大手町駅近くにある DEAN & DELUCA 丸の内店
ちなみにこのDEAN & DELUCAは日本における1号店だそうです。
時間通りに店に到着すると一番奥のソファ席で主催者さんを発見。
初参加のわたしともう一人の2人、常連さん2人、主催者さん、副主催さん計6人でこの日は開催されました。
特に決まったテーマとはないので最近気になったことやお互いに軽い自己紹介しつつそこから話が膨らみます。
特に今回盛り上がったのは映画の話。
・みんなで同じ映画を見に行って、映画上映後にランチをして感想を話し合うという映画の会の話
(これは課題本形式の読書会みたいで面白そうですよね)
・バック・トゥ・ザ・フューチャーの話から派生して、USJのハリーポッターの話。
(まだまだ整理券が必要なくらい混んでるそうです)
・最近見たおすすめ映画の話
(ちなみにわたしは「ズートピア」がおすすめ)
そんな話をかしこまらず、珈琲片手にのんびりと1時間ほどおしゃべりして、解散でした。
テーマのある朝活も良いですが、このように完全にカフェでフリートークするというのもまた自分がまったく知らない新しいことを知るきっかけにもなり、これはこれで面白いコンテンツだと思います。
ほんとに構えることなくさらっと話せる雰囲気で少人数での開催でもあるので、あまり初対面の人と話すのはちょっとと気後れしちゃう人にもおすすめです。
仕事前に少し気分リフレッシュしたいという方は一度参加してみてはいかがでしょうか。
朝活データ
【形式】フリートーク
【開催年数】6年
【開催履歴】248回(執筆時)
【日時(開催頻度)】毎月第2・4金曜日 7:15~
【開催場所】DEAN & DELUCA 丸の内店
【参加費 飲食物の有無】飲食費実費のみ
【人数】最大8人
【参加方法】mixi
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
-
参加レポートvol.24『学生朝活』
あなたの朝を変えるきっかけ。私たちは『学生朝活』です。 私たち『学生朝活』は、 …
-
-
参加レポートvol.30『読書交流会』
【形式】おススメ本フリー紹介 【主催】梅田朝カフェの会 【開催日時】日曜日10: …
-
-
参加レポートvol.6『週末オアシス』
『週末オアシス(ゆる読書会+オマケ)』 【形式】テーマフリーで読んできた本をお互 …
-
-
参加レポートvol.78『読書するエンジニアの会』
「読書体験をハックする」 をコンセプトにした読書会 「読書するエンジニアの会」 …
-
-
朝活・読書会参加レポート!
「朝活や読書会って実際にどんなふうにやっているの。」 「朝活、読書 …
-
-
参加レポートvol.35『ツンドクブ』
あなたの家に読まれずに積んでしまっている本はありますか? そんな「積読」してしま …
-
-
参加レポートvol.12『Discover Book Bar』
【主催】ディスカバートゥエンティワン 【開催頻度】月1回金曜日 【参加人数】20 …
-
-
参加レポートvol.69『Learny Birds~朝7時からの勉強会~ 』
Learny Birds~朝7時からの勉強会~ に参加してきました。 こちらは丸 …
-
-
参加レポートvol.83『彩ふ読書会』
プライベートや仕事の変化により、お休みしておりました「参加レポート」 最近、再び …
-
-
参加レポートvol.33『ワールドトリップ』
【形式】講義形式 【開催履歴】10回(執筆辞典) 【開催日時】月1回程度 平日の …