参加レポートvol.67『丸の内朝カフェ』
金曜日の朝に仕事の前にちょっとカフェでおしゃべりしませんか。
そんなゆるいコンセプトを持った朝活
丸の内朝カフェ
に参加してきました。
この朝活はなんと6年も続いている歴史のある朝活で主に主催と副主催の2人体制で運営されています。
主催は2代目、副主催も何人もの方が行ってきており、いろんな人に愛されつつ協力を得ながら運営されていることが長く続く秘訣なのかもしれません。
会場は大手町駅近くにある DEAN & DELUCA 丸の内店
ちなみにこのDEAN & DELUCAは日本における1号店だそうです。
時間通りに店に到着すると一番奥のソファ席で主催者さんを発見。
初参加のわたしともう一人の2人、常連さん2人、主催者さん、副主催さん計6人でこの日は開催されました。
特に決まったテーマとはないので最近気になったことやお互いに軽い自己紹介しつつそこから話が膨らみます。
特に今回盛り上がったのは映画の話。
・みんなで同じ映画を見に行って、映画上映後にランチをして感想を話し合うという映画の会の話
(これは課題本形式の読書会みたいで面白そうですよね)
・バック・トゥ・ザ・フューチャーの話から派生して、USJのハリーポッターの話。
(まだまだ整理券が必要なくらい混んでるそうです)
・最近見たおすすめ映画の話
(ちなみにわたしは「ズートピア」がおすすめ)
そんな話をかしこまらず、珈琲片手にのんびりと1時間ほどおしゃべりして、解散でした。
テーマのある朝活も良いですが、このように完全にカフェでフリートークするというのもまた自分がまったく知らない新しいことを知るきっかけにもなり、これはこれで面白いコンテンツだと思います。
ほんとに構えることなくさらっと話せる雰囲気で少人数での開催でもあるので、あまり初対面の人と話すのはちょっとと気後れしちゃう人にもおすすめです。
仕事前に少し気分リフレッシュしたいという方は一度参加してみてはいかがでしょうか。
朝活データ
【形式】フリートーク
【開催年数】6年
【開催履歴】248回(執筆時)
【日時(開催頻度)】毎月第2・4金曜日 7:15~
【開催場所】DEAN & DELUCA 丸の内店
【参加費 飲食物の有無】飲食費実費のみ
【人数】最大8人
【参加方法】mixi
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
-
参加レポートvol.57『仄々読書会』
『ほのぼのとした本と人との出会いを』 をコンセプトにした読書会 仄々読書会 に参 …
-
-
参加レポートvol.59『CMC読書会』
読書会に参加したいけど、なかなか日時が合わないなと感じていませんか。 そういった …
-
-
参加レポートvol.89『岡本ビブリオバトル』
GWの帰省に合わせて、今回は関西の読書会に参加してきました。 お邪魔させていただ …
-
-
参加レポートvol.81『本活』
読書会ではなくても「本」を媒介としたイベントも最近ではよく開催されています。 そ …
-
-
参加レポートvol.38『ブックカフェで行う読書会』
【形式】テーマフリー 本の紹介 【設立】2012年 【開催日時】休日の午後が多め …
-
-
参加レポートvol.97「みんなの読書会(2)」
東京都内で頻繁に開催されている 「みんなの読書会」 に久々に参加してきました。 …
-
-
参加レポートvol.71『スキルアップ!朝活・勉強会 東京』
朝早く起きて少しだけスキルアップしたい。 そんな方におすすめしたい朝活がこちら …
-
-
参加レポートvol.10『朝活ネットワーク東京』
【形式】テーマ講義朝活 【開催日時】毎週月曜日の朝 【開催場所】東京 ロビー K …
-
-
参加レポートvol19.「はたけとえほん」
【主催】フロンティアファーム&青春畑きくち農園 【開催履歴】初開催 【時 …
-
-
参加レポートvol.50『絵本浴~木漏れ日読書会~』
目まぐるしく変わる毎日の中、あなたは元気な毎日を送っていますか。 少しだけ、ほっ …