【開催報告】第56回ええやん朝活読書会<通常版>
お盆休みの方も多い土曜日の朝にええやん朝活読書会<通常版>を開催いたしました。
開催する前は「夏休みの人も多いので、そんなにも人が集まらないのかな」と思っておりましたが、夏休みだからこそ予定が合いましたという方が想像以上に多く、初参加5名を含む12名の満員御礼なりました。
ということで今回は2グループに分かれて読書会で進行。
時折ファシリテーターをお願いしているTomomiさん、Taroさんが両名とも参加してくださったこともあり、主催のわたしは夏休み!というわけではありませんがテーブルファシリテーターはそのお二方にそれぞれお任せさせていただきました。
なので、わたしは両テーブルの外からカメラマンです笑
また、後半は夏休み特別企画として3グループに分かれて、紹介してもらった本をその場で本人に代わって紹介してもらいました。
これには賛否両論ありましたが、みなさんが想い想いに先ほど紹介してもらった本の第一印象を語りつつ、教えてもらった魅力を語りつつ紹介してくださりました。
さて、通常版ではテーマフリーに自由に本を持ってきてもらって紹介してもらうのですが、今回も全体的な色がみえました。
その色とは「恐怖」
一家惨殺の推理小説、殺し屋たちの会員制食堂の物語、思春期の性的欲望を描いた小説、人間が植物化していく短編、明治末のある悪女の物語、次々に人が死んでいくタイムトラベルSF etc
そんな世にも奇妙な物語を想起させるようなラインナップが出そろう、いかにも夏らしい会でした。
ぜひ1冊今日紹介された本の中から、夏にもう1冊読んでみてもいかがでしょうか。
今日紹介された本たち
♪チャンプ本♪「しろいろの街の、その骨の体温の」村田 沙耶香
♪チャンプ本♪「リピート」乾くるみ
♪チャンプ本♪「タンジブル」鯨井 可菜子
「香華」有吉 佐和子
「可愛いままで年収1000万円」宮本 佳実
「ダイナー」平山 夢明
「常識にとらわれない100の講義」森 博嗣
「獣の奏者 1闘蛇編」上橋 菜穂子
「先輩がやさしく書いた「総務の仕事」がよくわかる引き継ぎノート」加藤 幸人
「水中都市・デンドロカカリヤ」安部 公房
「愚行録」貫井 徳郎
「もどってきたアミ―小さな宇宙人」エンリケ・バリオス
「先輩がやさしく書いた「総務の仕事」がよくわかる引き継ぎノート」加藤 幸人
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
【第18回☆ええやん朝活読書会☆開催報告】
【第18回☆ええやん朝活読書会☆開催報告】 少し曇り空の日曜日の朝に、初参加者2 …
-
本好きゲストと語る5日間「ラジオええやんGOLD2020」を終えて(アーカイブあり)
5/2~5/6の5日間、毎朝9:00より30分間 Twitter Liveを通し …
-
【開催報告】第173回ええやん朝活読書会<テーマ:戦い>@西荻窪 BREWBOOKS
台風が接近する8月の日曜日の朝にええやん朝活読書会を開催しました。 そんな天候に …
-
【開催報告】第52回ええやん朝活『ええやん!ブックポーカー!vol.5<テーマ:会いたい人>』
梅雨にも関わらず天気の良い日曜日の朝、ブックポーカーを開催いたしました。 探り探 …
-
【開催報告】第123回ええやん朝活読書会<テーマ:年に一度の本の交換会>@神保町
晴天の春の陽気の土曜日の朝に第123回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 今 …
-
【開催報告】第57回ええやん朝活読書会『ええやん!ブックポーカー!vol.6』(前編)
8月最後の朝に2ヶ月ぶりのブックポーカーを開催いたしました。 今回は10名の方に …
-
【開催報告】第135回ええやん朝活読書会<テーマ:こんな場所でこの本を>@神保町
秋雨の降りしきる10月の土曜日の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 天候 …
-
【開催報告】第190回ええやん朝活読書会<テーマ:白>@神保町
夏の陽気を感じる5月最後の土曜日の朝に190回目の読書会を開催しました。 今回の …
-
【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会vol.11<テーマ:「みんなで本を持ち寄って」をオンラインで遊ぶ会>
今回は初めてオンラインで「みんなで本をもちよって」で遊びました! 「みんなで本を …
-
【開催報告】 第181回ええやん朝活読書会<テーマ:フリー>@大阪心斎橋
2021年の年末に大阪で読書会を開催しました。 おそらく大阪で開催するのは約2年 …