ええやん朝活

東京都内で読書会を中心に 一歩踏み出したらええやんと背中を押してあげられるような朝活を目指しています

参加レポートvol.1『読み人交差点』

      2016/05/03

参加レポートvol.1『読み人交差点』

【形式】テーマフリーで読んできた本をお互いにシェア

【開催日時】休日の朝 10:00~12:00 現在は月1回程度

【開催場所】スターバックス ゲートシティ大崎店

【開催履歴】2011年より 通算開催回数は約50回

【参加人数】20人 今回は6~8人くらいに分かれて3チームで

【参加方法】WEBサイトからの申し込み

【参加費】無料

【わたしの参加履歴】初参加

【体験レポート】

前々から気になっていましたが中々予定が合わず、やっと今回初参加させていただきました。

20人という大型な読書会で常連さんが7割初参加さん3割くらい。常連さんが多いというのはやっぱり居心地の良さとかあるみたいですね。

ちなみに、わたしの入ったテーブルは4/8が初参加でしかも「読書会自体初参加です。」という方もちらほらといて、フレッシュな読書会でした。

最初に趣味やニックネーム等を画用紙に記載して、それを用いて順番に自己紹介と本の紹介。質問等も行いながら1人10分くらいでまわしていく形式。基本的なスタイルの読書会です。

 

【ええやんポイント】

その中でもええやんポイントとしてひとつあげるなら、

 

『読書会後のフリートーク時間がたっぷりとある』

 

2時間の読書会に対して、後ろの45分くらい?はフリートークタイム。これによって、気になった本について紹介者さんとより深く話すことができたり、自分のテーブル以外の場所にいって他に紹介された本や他の参加者との交流ができるところが良かったです。大人数の読書会だと個々人同士の関わりが薄くなってしまうのですが、その点このフリータイムの時間でゆっくりと交流することができ、これが常連さんが多い居心地の良さにつながっているのではないでしょうか。

読書会初参加で不安ですっていう人にはぜひおすすめしたい読書会でした。

主催者さんの都合でここ数カ月は月1回のペースになるそうですが、ぜひとも機会があればまた参加しようと思います。

 

【今回の1冊】

そして、読書会なので、気になった本を1冊ご紹介。

『窓ぎわのトットちゃん』

黒柳徹子さんの自叙伝。なんと、この本が偶然にも2人の参加者さんが紹介されていました。黒柳さんの幼少期、トモエ学園でのユニークな教育のエピソードを通してのお話だそうです。恥ずかしながらわたしは全く知らなかったので一度手に取ってみようと思います。

<謝辞>

今回の写真は参加者さんのTさんからいただきました。バレンタインデーのチョコもいただきまして、重ねて感謝申し上げます。

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 - ええやんコラム, 参加レポート, 読書

アドセンス審査用1

アドセンス審査用1

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

IMG_6508
参加レポートvol.95「本を読まない読書会」

気軽にいけるをコンセプトにした読書会 「本を読まない読書会」 に参加してきました …

37967270
参加レポートvol.24『学生朝活』

あなたの朝を変えるきっかけ。私たちは『学生朝活』です。 私たち『学生朝活』は、 …

home
朝活・読書会参加レポート!

「朝活や読書会って実際にどんなふうにやっているの。」   「朝活、読書 …

cheers-2636510_1280
参加レポートvol.92『ブックトークオフ』

今回は約30年近く開催されているという歴史ある読書会 「ブックトークオフ」 に参 …

dscf5417-640x480
参加レポートvol.74『日曜坐禪会~龍光寺~』

忙しく過ぎさっていく日常の中で一度心落ち着けてみませんか。 ということで今回、座 …

IMG_6347
参加レポートvol.94『本の主題歌コンテストBGMeeting』

今回は音楽と本が好きな人にはおすすめしたいイベント 「本の主題歌コンテストBGM …

Evernote Camera Roll 20151103 063560 (640x481)
参加レポートvol.37『文具朝活会』

【形式】テーマトーク 【主催】株式会社つばめや 【開催日時】毎週金曜 7:10~ …

12790861_748025481998655_6985955368244201488_n
参加レポートvol.50『絵本浴~木漏れ日読書会~』

目まぐるしく変わる毎日の中、あなたは元気な毎日を送っていますか。 少しだけ、ほっ …

Evernote Camera Roll 20151221 062819 (480x640)
参加レポートvol.44『スゴ本オフ』

ブログ「わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる」を運営しているDai …

Evernote Camera Roll 20150903 060824
参加レポートvol.32『朝囲碁』

【開催場所】渋谷、恵比寿、秋葉原、津田沼、横浜のカフェ 【開催日時】平日7:00 …