ええやん朝活

東京都内で読書会を中心に 一歩踏み出したらええやんと背中を押してあげられるような朝活を目指しています

【開催報告】第218回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町

   

まだまだ残暑の厳しい9月の日曜日の朝に第218回読書会を開催いたしました。
今回は通常版ということでどのジャンルを持ち寄ってもOKのテーマフリーです。

参加してくださったのは初参加5名含む15名。
色々ありましてかなりの大所帯での開催となりました。

人数が多くいつもよりもバタバタした感じにはなってしまいましたが、
その分様々な本に出会うことができ、いつも以上に熱気もあったように思えます。

どの本も興味深いものが多かったので、ぜひ皆さんも読書の秋に向けて、
気になる1冊を読んでみてはいかがでしょうか。

今回紹介された本たち

♪今回一番読みたくなった本に選ばれた本♪「あわのまにまに」 吉川 トリコ


「木挽町のあだ討ち」 永井紗耶子
「くもをさがす」 西加奈子
「もぬけの考察」 村雲菜月
「水中の哲学者たち」 永井玲衣
「月の影 影の海」 小野不由美
「限りある時間の使い方」 オリバー・バークマン
「温かいテクノロジー」 林要
「Chatter」 イーサン・クロス
『か「」く「」し「」ご「」と「』 住野よる
「20世紀死語辞典」 20世紀死語辞典編集委員会
「宮城谷昌光対談集-縦横無尽の人間力」 宮城谷昌光
「眠れない夜にみる夢は」 深沢仁
「近所迷惑―自選短篇集〈1〉ドタバタ篇」 筒井康隆
「宇宙探偵マグナス・リドルフ」 ジャック ヴァンス

 - 開催報告 ,

アドセンス審査用1

アドセンス審査用1

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

【開催報告】11/28(土)第38回ええやん朝活読書会

第38回はええやん!ビブリオバトル! の予定だったのですが体調不良によるキャンセ …

【開催報告】第143回ええやん朝活読書会<出張版>@西荻窪BREWBOOKS

2020年最初の日曜日の朝に読書会を開催いたしました。 お正月明け早々にも関わら …

【開催報告】第199回ええやん朝活読書会<テーマ:映像化された1冊>

10月の秋晴れの日曜日の朝に第199回読書会を開催しました。 今回も定員が埋まる …

【開催報告】第240回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町

秋晴れの10月三連休の最終日の朝に240回目の読書会を開催しました。 今回は読書 …

【開催報告】第160回ええやん朝活読書会<課題本:マチネの終わりに>@神保町

12月の最初の日曜日の朝にええやん朝活読書会を開催しました。 今回は今年最後の課 …

【開催報告】第90回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町

最低気温が氷点下を記録する1月最初の土曜日の朝に今年最初の読書会を開催しました。 …

【開催報告】第45回朝活『<ええやん!プロデュース!>音に乗った時、言の葉たちがキラキラ輝きだす! ~ J-pop大好き女子が語る、歌詞の楽しみ方~』

あなたの「ここはらはじまる」を応援する新企画。 ええやん!プロデュース! を初開 …

【開催報告】第248回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町

厳しい寒さの冬晴れの日曜日の朝に第248回読書会を開催しました。 今回は初参加の …

【開催報告】第180回ええやん朝活読書会<テーマ:私の2021年OO部門No.1>

12月最後の日曜日の朝にええやん朝活読書会を開催しました。 今回のテーマは「OO …

【第17回☆ええやん朝活読書会☆開催報告】

8:30と朝早くからにも関わらず、初参加者さん4人を含む7人での満員御礼での開催 …