ええやん朝活

東京都内で読書会を中心に 一歩踏み出したらええやんと背中を押してあげられるような朝活を目指しています

参加レポートvol.71『スキルアップ!朝活・勉強会 東京』

   

朝早く起きて少しだけスキルアップしたい。

そんな方におすすめしたい朝活がこちら

『スキルアップ!朝活・勉強会 東京』 

2014年1月より開催されているこの朝活に1年ぶり?くらいに参加してきました。

昔は渋谷や新宿で開催されておりましたが、現在は銀座の

ノアカフェ

で開催されております。

ちなみにここはワッフルで有名なのですが、モーニングであればワッフルセットが500円でいただけちゃいます。

今回の参加者は主催者さん含め男性2名女性2名の計4名

まずは朝活の概要とそれぞれの自己紹介から。

ここの主催者はいつもパワポを使って進行してくださるのですが、さらにパワーアップしてより見やすくなっていました。

さすがスキルアップ朝活を主催してるだけありますね。

自己紹介は出身地やお仕事など一般的なものに加えてトランプトークがあります。

トランプを1枚引いて、そのトランプに対応するテーマが事前に決められているのでそれについてトークするというもの。

ちなみにわたしがひいたテーマは「最近、やってしまったこと」

(なんかいろいろやってしまってるので詳しくはここでは省略・・・笑)

ここで、軽く食事をしながら雑談タイム。なぜかおそまつさんトークで盛り上がりました。

そしてある程度食事も落ち着いたところでメインのワークに入っていきます。

① ショートストーリーを3分で読んで内容をインプットし、用紙にストーリーを説明する言葉や絵をかく。

② 用紙をつかってペアにショートストーリーを説明する。

③ ペアの話を聞いてよかったこと、勉強になったことを参加者に発表する。

(公式HPより)

このショートストーリーには主催者さんが学んでいる仏教に関する説話や世界の著名人の話など様々なものがあります。

わたしは「道は開ける」(デール・カーネギー)から「カブトムシに負けるな」というショートストーリーを選択。

いわゆる即興プレゼンとなるこのワーク。

何が大切なのか、何を伝えるのかを考え、それをどのように伝えるのかというプレゼン、アウトプット力が鍛えられ

かつ

それぞれのショートストーリーを聞くことで偉人のコトバや説話を学ぶことができる

という一石二鳥なワークで短時間ながらも得るものが多くあります。

だからといってまったく堅い雰囲気ではなく、まったりとした雰囲気の中で行われるので、がっつりとまではいかないけれども

少し朝から頭動かしてスキルアップしたいという方はぜひこちらの朝活に参加してはいかがでしょうか。

今日の1冊

朝活データ

【形式】 フリートーク+ワーク

【開催年数、設立】2014年1月

【日時(開催頻度)】土日の朝9:00~10:30

【開催場所】銀座のカフェ

【参加費 飲食物の有無】飲食代+α

【参加方法】公式HP(http://tokyo-workshop.info/)

 - 参加レポート

アドセンス審査用1

アドセンス審査用1

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

Evernote Camera Roll 20160322 061610 (640x480)
参加レポートvol.51『Morning trip』

あなたは旅が好きですか。 旅に出たい思っていませんか。 上記に当てはまる人にはぜ …

Evernote Camera Roll 20170201 065031
参加レポートvol.76『半蔵門でゆるい読書会』

ゆったりと1つの短編小説にどっぷりと浸って話し合いたい。 そんな方におすすめした …

Evernote Camera Roll 20160216 055520 (640x481)
参加レポートvol.52「Good Saturday Morning Workplace」

以前の参加レポートでこのような朝活を紹介したことは覚えていらっしゃいますでしょう …

Evernote Camera Roll 20150422 215854
参加レポートvol.13『まったりいど』

【形式】フリートーク型 【開催日時】月2回程度 【開催場所】サクラカフェがメイン …

IMG_5951
参加レポートvol.88『風町読書会』

4月中旬のお出かけ日和な土曜日の午後に読書会に参加してきました。 今回参加してき …

IMG_5215
参加レポートvol.83『彩ふ読書会』

プライベートや仕事の変化により、お休みしておりました「参加レポート」 最近、再び …

12507061_729802077151158_44372573_n
参加レポートvol.47『怠惰な意識高い系の為の自習イベント ~アカツキ創造活動委員会〜』

「さあ、明日は休日。よし、せっかくだから溜まっている仕事や読書をやろう!」 翌日 …

IMG_3320
参加レポートvol19.「はたけとえほん」

【主催】フロンティアファーム&青春畑きくち農園 【開催履歴】初開催 【時 …

Evernote Camera Roll 20150507 082009
参加レポートvol.16『リユースちゃんぷる』

【主催】読書ちゃんぷる 【形式】本の交換会 【開催日時】月1回 休日11:00~ …

home
参加レポートvol.12『Discover Book Bar』

【主催】ディスカバートゥエンティワン 【開催頻度】月1回金曜日 【参加人数】20 …