ええやん朝活

東京都内で読書会を中心に 一歩踏み出したらええやんと背中を押してあげられるような朝活を目指しています

【開催報告】第124回ええやん朝活読書会<出張版>@大阪梅田

   

GW終盤の土曜日

少し汗ばむ陽気の晴天の朝に第124回ええやん朝活読書会を開催しました。

令和最初となった今回の読書会は大阪梅田での出張開催。

GW中にも関わらず大阪開催では過去最高の8名の方が参加してくださいました。

今日が生まれて初めて読書会に参加したという方から

GW中は毎日読書会通ってますという方までバックグラウンドも様々。

1テーブルでは少し多いかなと思いましたが、ちょうど時間通りに終えることができ、

サンマルク時代のことを懐かしく思い出しました。

そんな初心を忘れることなく令和になっても引き続き東京でも大阪でも

読書会を開催していきたいです。

今日紹介された本たち

♪最も読まれたくなった本♪「波のうえの魔術師」石田 衣良


「こころ」夏目漱石

「JALの奇跡」大田嘉仁

「宮本武蔵」吉川 英治

「炭素文明論:「元素の王者」が歴史を動かす」佐藤 健太郎

「ぼくが子どものころ、ほしかった親になる。」幡野 広志

「食堂かたつむり」小川 糸

「男が痴漢になる理由」斉藤章佳

「楽園のカンヴァス」原田 マハ

 - 開催報告

アドセンス審査用1

アドセンス審査用1

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

C70675D1-0888-49F7-BF19-129E0C3262EE
【開催報告】第195回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町

  今回紹介された本たち ♪今回最も読みたい本に選ばれた1冊♪「ペンギ …

evernote-camera-roll-20161218-154349-640x480
【開催報告】第64回ええやん朝活読書会<テーマ:2016年>

日曜日の冬晴れの朝に第64回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回は主催の …

9F613820-B3E2-4E41-9EA2-7468F4EAA04B
【開催報告】9/18(日)第196回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町

台風の影響で雨が降りしきる日曜日の朝に196回目の読書会を開催しました。 先月か …

1CAFEA9A-683E-4455-A1CC-CCCC350A6F21
【開催報告】第183回ええやん朝活読書会<課題本:聖なるズー>

1月後半の土曜日の朝に第183回のええやん朝活読書会を開催しました。 この回は2 …

IMG_6749 (640x480)
【開催報告】第55回ええやん朝活読書会<テーマ:『東京防災』から考える、今わたしたちにできること>

少し肌寒さを感じるくらいの涼しい土曜日の朝に読書会を開催いたしました。 今回は …

コメント 2021-02-11 081803
【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会vol.29<ブックポーカー>

1月最後の日曜日の朝にオンラインで「ブックポーカー」を開催しました。 ブックポー …

755F49F5-E3CF-4467-B341-0493FBCF02DB
【開催報告】第190回ええやん朝活読書会<テーマ:白>@神保町

夏の陽気を感じる5月最後の土曜日の朝に190回目の読書会を開催しました。 今回の …

IMG_5333
【開催報告】第114回ええやん朝活読書会<テーマ:2018年 私が選ぶOO部門No.1>

今年最後の祝日の朝にええやん朝活読書会を開催しました。 東京開催は最後ということ …

Evernote Camera Roll 20160201 055354 (640x481)
【開催報告】第42回ええやん朝活『つくって!ええやん!vol.2』

久々の冬晴れの日曜日に第42回ええやん朝活を開催しました。 最近の急激な冷え込み …

35CB4DF0-A949-4A14-970C-6B2695D1A45E
【開催報告】第182回ええやん朝活読書会<通常版>@水道橋(神保町)

2022年最初の3連休の朝に今年初めての読書会を開催しました。 去年の後半から開 …