ええやん朝活

東京都内で読書会を中心に 一歩踏み出したらええやんと背中を押してあげられるような朝活を目指しています

【開催報告】第186回ええやん朝活読書会<課題本:不思議の国のアリス>@神保町

   

3月の最終土曜日の朝に課題本読書会を開催しました。
今回取り上げたのは児童小説の名作「不思議の国のアリス」

参加してくださったのは初参加2名含む10名の方々

子どもの頃に読みましたという人もいれば
ディズニーの「不思議の国のアリス」や「アリス・イン・ワンダーランド」だけ見ましたという方もいて
少なからず何かしらの形で触れた方が今回は多かったように思えます。

前半は2つのテーブルに分かれて自由に感想を、後半は1テーブルでお互いに質問したいことを他の参加者にぶつけるという形で行いました。
話題のハイライトとしては

・理屈や論理で考えてではなく、読み手も子どもの気持ちで読めるかどうか
・どの訳本で読むかによってダジャレや韻の踏み方が違う
・好きなキャラクターはみんなバラバラ(それくらい魅力的なキャラクターが多い?)
・社会に出たときの不合理さを教えてくれるので新入社員の課題本にも使えそう(?)

など様々な視点から見つめて盛り上がりました。

児童小説であってもというよりかは児童小説だからこそ、より深く語り合うことができた課題本読書会でした。

 - 開催報告 ,

アドセンス審査用1

アドセンス審査用1

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

IMG_1516 (640x480)
【開催報告】第82回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町

最近はテーマ版がつづき、しかも「夏バテに効く1冊」など特殊なお題が多かったのでこ …

IMG_6903
【開催報告】9/16(月・祝)第133回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町

少し曇りがかった9月中旬の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回はいつ …

IMG_8504
【開催報告】第154回ええやん朝活読書会<テーマ:印象的な『タイトル』の本>@神保町

9月の半ばの日曜日にええやん朝活読書会を開催しました! 今回の読書会のテーマは「 …

Evernote Camera Roll 20151115 070350 (640x640)
【開催報告】第36回ええやん朝活読書会<通常版>@国立国会図書館

「国立国会図書館は、真理がわれらを自由にするという確信に立つて憲法の誓約する日本 …

IMG_6591
【開催報告】第130回ええやん朝活読書会<出張版>@常徳寺(本駒込)

梅雨明け直前の7月後半の土曜日の朝に第130回ええやん朝活読書会を開催いたしまし …

DSCF8575 (640x480)
【開催報告】第68.5回ええやん朝活読書会<積読解消ワークショップ>

あれもこれも読みたくて 家にただただ未読本が積まれていってしまう・・・ そんな本 …

IMG_7573 (480x640)
【開催報告】第57回ええやん朝活読書会『ええやん!ブックポーカー!vol.6』(前編)

8月最後の朝に2ヶ月ぶりのブックポーカーを開催いたしました。 今回は10名の方に …

Evernote Camera Roll 20150802 211031 (640x640)
第30回ええやん朝活『ええやん!ビブリオバトル!vol.2』開催報告

あの熱狂から1ヶ月半。再びビブリオバトル開催いたしました。 今回は8/1、学生は …

IMG_9792
【開催報告】第170回ええやん朝活読書会<課題本:フェルマーの最終定理>

梅雨空の日曜の朝に第170回読書会を開催しました。 今回はノンフィクションの名著 …

コメント 2020-06-06 104916
【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会vol.24<テーマ:BOOKウルフ>

今回のええやん朝活では嘘をついて本を紹介しているのは誰かを当てるゲーム 「BOO …