ええやん朝活

東京都内で読書会を中心に 一歩踏み出したらええやんと背中を押してあげられるような朝活を目指しています

【開催報告】第127回ええやん朝活読書会<テーマ:平成を越えて読み継がれる1冊>@神保町

   

雨が降りしきる梅雨空の朝に第127回ええやん朝活読書会を開催いたしました。

かなりの雨が降っていたにもかかわらず初参加5名の方を含む16名もの方が参加してくださいました。

初参加者の方に参加理由を聞いてみると

「前々からええやん朝活が気になっていて今回やっと参加しました」

という人もいれば

「神保町でイベントないかなと思ってたらたまたま見つけました」

などきっかけは様々。

そんなフレッシュなメンバーも多い中始まった今回の読書会。

テーマは「平成を越えて読み継がれる1冊」

本屋さんに行くとどうしても新しく出版された本が平積みされていたり

芥川賞や本屋大賞などの受賞作品がニュースなどに取り上げられていたりと

ついついそういった新刊に目を向けることが多くなりがちで

読書会でもそういった比較的新しい本が紹介されることが多いなと感じます。

ただ、何年も絶版にならず読み継がれる1冊にこそ新しい何かがあるのでは

という想いもこめて今回のテーマにしてみました。

実際に紹介された本はジャンル問わず名前を聞いたことの著作・著者の作品が並びつつも

知っているけど読んだことはないという本も多く紹介されました。

また、伊坂幸太郎著書の「バイバイブラックバード」のモチーフになったといわれる

太宰治の「グッド・バイ」

星新一が影響を受けたといわれる短編小説

「さあ、きちがいになりなさい」

など現代の名作にも繋がる本が紹介されたのも印象的でした。

どの本も今読んでも面白さは色あせないものばかりで、

やはり読み継がれてきているのには意味があるんだなと感じました。

ぜひ皆さんも古き良き1冊というのをあらためて読んでみてはいかがでしょうか。

本日紹介された本たち

♪最も読まれたくなった本♪「硝子戸の中」夏目漱石

「指輪物語」J.R.R. トールキン

「こころ」夏目漱石

「グッド・バイ」太宰治

「肉体の学校」三島 由紀夫

「林檎の樹」ゴールズワージー

「さあ、気ちがいになりなさい」フレドリック ブラウン

「ぐりとぐら」なかがわ りえこ、 おおむら ゆりこ

「蠅の王」ウィリアム・ゴールディング

「氷壁」井上 靖

「遠野物語」柳田 国男

「ライオンと魔女」C.S.ルイス

「クリスマスキャロル」ディケンズ

「細雪」谷崎 潤一郎

「斜陽 人間失格 桜桃 走れメロス 外七篇 (文春文庫)」太宰 治

「悦ちゃん」獅子 文六

 - 開催報告

アドセンス審査用1

アドセンス審査用1

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

IMG_4783
【開催報告】第111回ええやん朝活読書会<テーマ:温かくなる本>@神保町

そろそろ冬の訪れも感じる11月の日曜の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 …

コメント 2020-04-18 101550
【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会vol.9<テーマ:積読解消>

このような社会状況になり 平日・休日に関わらず 家で過ごすことが多くなってきたこ …

IMG_1980 (640x480)
【開催報告】第86回ええやん朝活読書会<通常版>

11月半ばの日曜日の朝に第86回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 読書の秋 …

IMG_2476 (480x640)
【開催報告】第90回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町

最低気温が氷点下を記録する1月最初の土曜日の朝に今年最初の読書会を開催しました。 …

FullSizeRender [2]
【開催報告】第107回ええやん朝活読書会<課題本:君たちはどう生きるか>

敬老の日の祝日の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回は今年初めて!? …

Evernote Camera Roll 20160523 063432 (480x640)
【開催報告(前編)】第50回ええやん朝活読書会

少し暑さも感じる天気の良い土曜日の朝に第50回ええやん!朝活!を開催いたしました …

IMG_6749 (640x480)
【開催報告】第55回ええやん朝活読書会<テーマ:『東京防災』から考える、今わたしたちにできること>

少し肌寒さを感じるくらいの涼しい土曜日の朝に読書会を開催いたしました。 今回は …

IMG_6374
【開催報告】第128回ええやん朝活読書会<ブックポーカーvol.16>@神保町

梅雨の曇り空の朝に第128回読書会を開催いたしました。 今回は3か月に1回のお楽 …

IMG_4179
【開催報告】第104回ええやん朝活読書会<ブックポーカーvol.13>

朝から日差しの厳しい山の日の朝にブックポーカーを開催いたしました。[ お盆休みの …

Evernote Camera Roll 20150715 204343
第29回ええやん朝活読書会開催報告

梅雨明けを感じさせるような晴れ空の日曜日の早朝、第29回ええやん朝活読書会を開催 …