【開催報告】第111回ええやん朝活読書会<テーマ:温かくなる本>@神保町
そろそろ冬の訪れも感じる11月の日曜の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。
寒さを少しでも忘れたいということで今回のテーマは「温かくなる本」
参加してくださったのははじめましての方を3名含む12名。
漫画、小説、エッセイジャンル問わず紹介していただき、
内容も心が温まりそうなものから身体的に温まりそうなものまで
多種多様な本が紹介されました。
テーマや本に引っ張られてか会の雰囲気もいつもよりものんびりとしていたように感じます。
本格的な寒さに備えて、以下の本を読んでみて心温まってはいかがでしょうか。
本日紹介された本たち
♪最も読まれたくなった本♪「今日もひとり、ディズニーランドで」ワクサカ ソウヘイ
「イスラム飲酒紀行」高野 秀行
「ひとりずもう」さくらももこ
「えんとつ町のプペル」にしの あきひろ
「これでよろしくて?」川上 弘美
「希望ヶ丘の人びと」重松 清
「「与える人」が成果を得る」辻 秀一
「億男」川村 元気
「こっそりごっそりまちをかえよう。」三浦 丈典
「壬生義士伝」浅田 次郎
「だし生活、はじめました。」梅津 有希子
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
-
【開催報告】第87回ええやん朝活読書会<テーマ:星の王子さま>
勤労感謝の日に朝に第87回ええやん朝活読書会開催いたしました。 今回は課題本形式 …
-
-
【開催報告】第146回ええやん朝活読書会<課題本:愛するということ>@神保町
2月中頃の土曜日の朝に第146回ええやん朝活読書会を開催しました。 2月はバレン …
-
-
【開催報告(前編)】第50回ええやん朝活読書会
少し暑さも感じる天気の良い土曜日の朝に第50回ええやん!朝活!を開催いたしました …
-
-
【開催報告】第121回ええやん朝活読書会<テーマ:平成>@神保町
桜も咲き始めた3月下旬の日曜日の朝、ええやん朝活読書会を開催いたしました。 平成 …
-
-
【開催報告】第83回ええやん朝活読書会<テーマ:外国人作家・洋人著者の1冊>
すっかりと夏の気配がなくなった9月最後の土曜日の朝に第83回ええやん朝活読書会を …
-
-
【開催報告】第61回ええやん朝活読書会<テーマ:ニコイチ紹介読書会~あなたのおすすめしたい「2冊」の本>
すっかり秋を感じるようになった10月最後の土曜日の朝に 第61回ええやん朝活読書 …
-
-
【開催報告】第124回ええやん朝活読書会<出張版>@大阪梅田
GW終盤の土曜日 少し汗ばむ陽気の晴天の朝に第124回ええやん朝活読書会を開催し …
-
-
【開催報告】第102回ええやん朝活読書会<テーマ:幸せ>@神保町
夏本番を感じる7月後半の土曜日の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回 …
-
-
【開催報告】第105回ええやん朝活読書会<テーマ:祭り>
夏休みを終え、そろそろ旅行や帰省から多くの人が帰ってきているだろう8月中旬の日曜 …
-
-
【開催報告】第159回ええやん朝活読書会<年に一度の本の交換会2020>@神保町
11月下旬の土曜日の朝に今年初の「本の交換会」を行いました。 参加してくださった …