ええやん朝活

東京都内で読書会を中心に 一歩踏み出したらええやんと背中を押してあげられるような朝活を目指しています

【開催報告】第191回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町

   

6月初旬の日曜日の朝に読書会を開催しました。
今回は通常版ということで「テーマフリー」
テーマ・ジャンル自由に好きな1冊を持ち寄ってお互いに紹介します。

初参加4名含む10名の方が参加してくださいました。
ここ最近の中では初参加率が高くフレッシュな面々です。

テーマフリーということでジャンルや出版年度問わず幅広く紹介されました。
ええやんの場合はなぜかわからないですが、フリーのときは結構バランスよくいろんなジャンルが紹介される印象です。

みなさんも気になる本がありましたらぜひ一度手にとってみてください!

今回紹介された本たち

♪今回最も読まれたくなった本♪「そうか、もう君はいないのか」 城山 三郎

「線は、僕を描く」 砥上裕將

「ソラリス」 スタニスワフ レム

「レゾンデートルの祈り」 楪 一志

「日本語の大疑問 眠れなくなるほど面白い ことばの世界」 国立国語研究所編

「ランバーロール 04」 山本美希ほか

「掏摸」 中村文則

「1日1分見るだけで目がよくなる28のすごい写真」 林田 康隆

「うつ・パニックは「鉄」不足が原因だった」 藤川 徳美

「屍鬼二十五話」 ソーマデーヴァ

 - 開催報告 ,

アドセンス審査用1

アドセンス審査用1

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

【開催報告】第164回ええやん朝活読書会@神保町<テーマ:野外で読みたい1冊>

第164回ええやん朝活読書会はテーマを「野外で読みたい1冊」として開催しました。 …

【開催報告】第45回(前半の部)ええやん朝活読書会<積読解消ワークショップ>

久々に少し晴れ間の見える土曜日の朝に第46回ええやん朝活開催いたしました。 今回 …

【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会vol.9<テーマ:積読解消>

このような社会状況になり 平日・休日に関わらず 家で過ごすことが多くなってきたこ …

【開催報告】第127回ええやん朝活読書会<テーマ:平成を越えて読み継がれる1冊>@神保町

雨が降りしきる梅雨空の朝に第127回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 かな …

【開催報告】第84回ええやん朝活読書会<テーマ:わたしの世界を広げてくれた本>

秋雨が降りしきる少し肌寒い日曜日の朝に第84回ええやん朝活読書会を開催いたしまし …

【開催報告】第77回ええやん朝活読書会<テーマ:東京奇譚集>

今回は久々に課題本形式で読書会を開催いたしました。 前回は「銀河鉄道の夜」という …

【開催報告】第180回ええやん朝活読書会<テーマ:私の2021年OO部門No.1>

12月最後の日曜日の朝にええやん朝活読書会を開催しました。 今回のテーマは「OO …

【開催報告】第159回ええやん朝活読書会<年に一度の本の交換会2020>@神保町

11月下旬の土曜日の朝に今年初の「本の交換会」を行いました。 参加してくださった …

【開催報告】第90回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町

最低気温が氷点下を記録する1月最初の土曜日の朝に今年最初の読書会を開催しました。 …

【開催報告】第59回ええやん朝活読書会<通常版>@渋谷

あいにくの雨模様となった秋分の日の朝に読書会<通常版>を開催いたしま …