ええやん朝活

東京都内で読書会を中心に 一歩踏み出したらええやんと背中を押してあげられるような朝活を目指しています

【開催報告】第190回ええやん朝活読書会<テーマ:白>@神保町

   

夏の陽気を感じる5月最後の土曜日の朝に190回目の読書会を開催しました。

今回の読書会のテーマは「白」
これは前回のランチ会のときにその場のノリで決めてみたテーマで、どんな本が集まるか想像できませんでした。

そもそも参加者が集まるのかと少し心配していましたが、気づけば12名の満員御礼。
初参加の方も4名いらっしゃいました。

どういう「白」に関する本が集まったかというと、
大福、鍵盤、雪、乳白色の温泉など実際に白いものが出てくるものから
告白が素敵な本、作者がホワイトさん、装丁が白い本など
しっかりと皆さん考えてきてくれました。

そして、どの本も興味深いものばかりで最後の一番読みたくなった本投票ではかなり票数が割れました。

いつもと違う観点で本を探してみると今まで見えてこなかった本が見つかるかもしれない。
そう思わせてくれる読書会でした。

今回紹介された本たち

♪最も読みたくなった本に選ばれた1冊♪「密約―外務省機密漏洩事件」 澤地 久枝


「ゼロ秒思考」 赤羽 雄二
「ラオスにいったい何があるというんですか?」 村上 春樹
「ピアニスト辻井伸行 奇跡の音色 恩師・川上昌裕との12年間の物語」 神原一光
「雪の花」 吉村 昭
「水上バス浅草行き」 岡本 真帆
「イン・ザ・ペニー・アーケード」 スティーヴン ミルハウザー
「13歳のきみと、戦国時代の「戦」の話をしよう。」 房野 史典
「新装版 真夜中の相棒」 テリー・ホワイト
「君の膵臓をたべたい」 住野 よる
「0Rei 上」 さとう みつろう
「大福三つ巴 宝来堂うまいもん番付」 田牧 大和

 - 開催報告 ,

アドセンス審査用1

アドセンス審査用1

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

IMG_9259
【開催報告】第163回ええやん朝活読書会<課題本:推し、燃ゆ>@オンライン&神保町

今年初めての課題本形式を先日開催いたしました。 今回の課題本は宇佐見りんさんの「 …

IMG_0042
【開催報告】第174回ええやん朝活読書会<課題本:ハムレット>

台風一過の清々しい日曜日の朝にええやん朝活読書会を開催しました。 今回は課題本読 …

FullSizeRender
【開催報告】第106回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町

9月最初の日曜日にええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回は久しぶりのジャン …

IMG_2059 (480x640)
【開催報告】第87回ええやん朝活読書会<テーマ:星の王子さま>

勤労感謝の日に朝に第87回ええやん朝活読書会開催いたしました。 今回は課題本形式 …

0B51E022-E763-4A3B-82D0-C1CB2D407972
【開催報告】第206回ええやん朝活読書会<通常版>@水道橋

春の気配を徐々に感じる土曜日の朝に第206回読書会を開催しました。 今回はいつも …

Evernote Camera Roll 20150916 061146 (640x640)
【開催報告】第32回ええやん朝活読書会<通常版@品川>

秋晴れの日曜日の朝、第32回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回は当日ド …

IMG_5190 (640x480)
【開催報告】第43回ええやん朝活『ええやん!ブックポーカー!vol.3』

建国記念日の休日の朝、「ええやん!ブックポーカー!」を開催いたしました。 今回は …

3DCA8514-2525-499C-9C50-5472AC5DC2EA
【開催報告】第203回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町

大学入学共通テストが行われる1月の日曜日の朝に今年初の読書会を開催しました。 新 …

IMG_8882
【開催報告】第159回ええやん朝活読書会<年に一度の本の交換会2020>@神保町

11月下旬の土曜日の朝に今年初の「本の交換会」を行いました。 参加してくださった …

キャプチャ1
【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会(3/27,28,4/4)

3月後半から毎週土日の朝にzoomを用いて オンラインで読書会を開催しています。 …