ええやん朝活

東京都内で読書会を中心に 一歩踏み出したらええやんと背中を押してあげられるような朝活を目指しています

【開催報告】第79回ええやん朝活読書会<テーマ:夏バテに効く1冊>

      2017/08/24

梅雨のような雨空の日々を抜けて一気に暑さがますこの頃ですがみなさまいかがお過ごしでしょうか。

さて、すっかり更新が遅れてしまいましたが、7月最後の土曜日に第79回ええやん朝活読書会を開催いたしました。

初参加者2名含む8名での開催。

この時もすっかり暑さを感じる毎日であったことからテーマは

「夏バテに効く1冊」

と題しまして、皆様の夏バテ解消本を紹介していただきました。

・暑さを吹き飛ばすような熱い青春物語「や絵本

・暑さも忘れるようなゾッとするような本

・見ているだけで癒されそうなメダカの飼育本

など様々な観点で本が紹介されジャンルも多種多様となりました。

なかなか暑いと本を読む気持ちさえなくなってしまいそうですが、これらの夏バテ解消本を読んで残暑を乗り越えてみるというのもいかがでしょうか。

今日紹介された本たち

♪もっとも読まれたくなった本♪「ダイナー」平山 夢明

「Homo Deus: A Brief History of Tomorrow」Yuval Noah Harari

「ブラバンキッズ・ラプソディー―野庭高校吹奏楽部と中澤忠雄の挑戦」石川 高子

「手紙屋」喜多川 泰

「幸福な生活」百田 尚樹

「完璧な家 」B・A・パリス、 富永和子

「かわいいメダカの本―飼い方と素敵な水草レイアウト、ビオトープの作り方」小林 道信、 メダカ好き編集部

「すごい立地戦略 街は、ビジネスヒントの宝庫だった 」榎本 篤史

「ぼくんちに、マツイヒデキ!?」あさの ますみ、 勲, 広岡

 - 開催報告

アドセンス審査用1

アドセンス審査用1

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

【開催報告】第56回ええやん朝活読書会<通常版>

お盆休みの方も多い土曜日の朝にええやん朝活読書会<通常版>を開催いた …

【開催報告】第42回ええやん朝活『つくって!ええやん!vol.2』

久々の冬晴れの日曜日に第42回ええやん朝活を開催しました。 最近の急激な冷え込み …

「読書会を語る会」開催レポート&大人数でのzoomイベント開催Tips

先週の土曜日にこんなツイートをしました。 【ゆる募】明日の午後あたりに読書会主催 …

【開催報告】第110回ええやん朝活読書会<テーマ:食>

さて、今回のええやん朝活読書会は食欲の秋到来!といたしまして 「食」をテーマに読 …

【開催報告(前編)】第50回ええやん朝活読書会

少し暑さも感じる天気の良い土曜日の朝に第50回ええやん!朝活!を開催いたしました …

【開催報告】第85回ええやん朝活読書会<テーマ:未来>

10月最後の土曜日の朝に第85回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 初参加3 …

【開催報告】第32回ええやん朝活読書会<通常版@品川>

秋晴れの日曜日の朝、第32回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回は当日ド …

【開催報告】第178回ええやん朝活読書会<課題本:オリエント急行殺人事件>

11月最後の日曜日の朝に課題本読書会を開催しました。 課題本はアガサ・クリスティ …

【開催報告】第230回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町

GW明けの日曜日の朝に第230回読書会を開催しました。 今回はテーマフリーの通常 …

【開催報告】第107回ええやん朝活読書会<課題本:君たちはどう生きるか>

敬老の日の祝日の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回は今年初めて!? …