【開催報告】第79回ええやん朝活読書会<テーマ:夏バテに効く1冊>
2017/08/24
梅雨のような雨空の日々を抜けて一気に暑さがますこの頃ですがみなさまいかがお過ごしでしょうか。
さて、すっかり更新が遅れてしまいましたが、7月最後の土曜日に第79回ええやん朝活読書会を開催いたしました。
初参加者2名含む8名での開催。
この時もすっかり暑さを感じる毎日であったことからテーマは
「夏バテに効く1冊」
と題しまして、皆様の夏バテ解消本を紹介していただきました。
・暑さを吹き飛ばすような熱い青春物語「や絵本
・暑さも忘れるようなゾッとするような本
・見ているだけで癒されそうなメダカの飼育本
など様々な観点で本が紹介されジャンルも多種多様となりました。
なかなか暑いと本を読む気持ちさえなくなってしまいそうですが、これらの夏バテ解消本を読んで残暑を乗り越えてみるというのもいかがでしょうか。
今日紹介された本たち
♪もっとも読まれたくなった本♪「ダイナー」平山 夢明
「Homo Deus: A Brief History of Tomorrow」Yuval Noah Harari
「ブラバンキッズ・ラプソディー―野庭高校吹奏楽部と中澤忠雄の挑戦」石川 高子
「手紙屋」喜多川 泰
「幸福な生活」百田 尚樹
「完璧な家 」B・A・パリス、 富永和子
「かわいいメダカの本―飼い方と素敵な水草レイアウト、ビオトープの作り方」小林 道信、 メダカ好き編集部
「すごい立地戦略 街は、ビジネスヒントの宝庫だった 」榎本 篤史
「ぼくんちに、マツイヒデキ!?」あさの ますみ、 勲, 広岡
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
-
【開催報告】第68回ええやん朝活読書会<テーマ:めっちゃ好きやねん~わたしの大好きな人・モノ・コト~>
遅くなりましたが、先日の日曜日に読書会を開催いたしました。 寒い朝にも関わらず初 …
-
-
【開催報告】第100回記念ええやん朝活読書会特別版<テーマ:ええやん!朝活!>
梅雨の合間に薄日がさす日曜日の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 201 …
-
-
【開催報告】9/16(月・祝)第133回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町
少し曇りがかった9月中旬の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回はいつ …
-
-
【開催報告】第83回ええやん朝活読書会<テーマ:外国人作家・洋人著者の1冊>
すっかりと夏の気配がなくなった9月最後の土曜日の朝に第83回ええやん朝活読書会を …
-
-
【開催報告】第71回ええやん朝活読書会<テーマ:出会いと別れの本の交換会>
3月最後の土曜日の朝に第71回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回のテー …
-
-
【開催報告】第194回ええやん朝活読書会<課題本:華氏451度>@神保町
朝から強い日差しを感じる7月最後の日曜日の朝に課題本読書会を開催しました。 今回 …
-
-
【開催報告】第136回ええやん朝活読書会<課題本:斜陽>@神保町
10月最後の日曜日の朝にええやん朝活読書会を開催しました。 ええやん朝活の課題本 …
-
-
【開催報告】第84回ええやん朝活読書会<テーマ:わたしの世界を広げてくれた本>
秋雨が降りしきる少し肌寒い日曜日の朝に第84回ええやん朝活読書会を開催いたしまし …
-
-
【開催報告】第158回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町
11月初旬の土曜日の朝にええやん朝活読書会を開催しました。 今回の読書会は数カ月 …
-
-
【開催報告】第202回ええやん朝活読書会<通常版>@大阪梅田
2022年最後の金曜日の朝に第202回読書会を開催しました。 今回はわたしが帰省 …