【開催報告】第157回ええやん朝活読書会<テーマ:秋の夜長にこの1冊>@神保町
すっかり秋の陽気の日曜日の朝に読書会を開催しました。
今回の読書会のテーマは「秋の夜長にこの1冊」
参加してくださったのは初参加1名含む6名
いつものええやん朝活と比べると少人数での会です。
ただ、その分1人1人とじっくりと向き合いながら本の話をお互いにすることができ、
それこそ秋の夜長に語り合っているかのような雰囲気でした。
紹介された本は、夜だからこそさらっとダラダラ読める本であったり、
しっかりじっくりと読める本であったり切り口様々にジャンル問わず出揃いました。
夜の時間が長くなってきたこの頃ですが、
心を落ち着けて色々な本を読んでいきたくなる。
そんなことを考えた読書会でした。
今回紹介された本たち
♪今回一番読まれたくなった本♪「アスク・ミー・ホワイ」古市憲寿
「新台湾の主張」李 登輝
「春期限定いちごタルト事件 小市民シリーズ」 米澤 穂信
「善き書店員」木村俊介
「マチネの終わりに」平野啓一郎
「人生で大切なことは泥酔に学んだ」栗下直也
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
-
【開催報告】第56回ええやん朝活読書会<通常版>
お盆休みの方も多い土曜日の朝にええやん朝活読書会<通常版>を開催いた …
-
-
【開催報告】第85回ええやん朝活読書会<テーマ:未来>
10月最後の土曜日の朝に第85回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 初参加3 …
-
-
【開催報告】第42回ええやん朝活『つくって!ええやん!vol.2』
久々の冬晴れの日曜日に第42回ええやん朝活を開催しました。 最近の急激な冷え込み …
-
-
【開催報告】第149回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町
街に少しずつ人が戻りだしたこの頃 ええやん朝活も約3か月ぶりにオフラインでの読書 …
-
-
【開催報告】第122回ええやん朝活読書会<テーマ:連休中におすすめの1冊>@神保町
まだまだ桜が咲き誇る4月最初の日曜日の朝に第122回ええやん朝活読書会を開催いた …
-
-
【開催報告】第93回ええやん朝活読書会『ブックポーカーvol.11』@神保町
報告が遅くなりましたが2月の半ばの休日の朝に 今年初のブックポーカーを開催いたし …
-
-
【開催報告】10/26(土)第241回ええやん朝活読書会<テーマ:積読本・挫折本>@神保町
少し肌寒くなってきた10月最後の土曜日の朝に読書会を開催しました。 今回の読書会 …
-
-
【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会(3/27,28,4/4)
3月後半から毎週土日の朝にzoomを用いて オンラインで読書会を開催しています。 …
-
-
【開催報告】第214回ええやん朝活読書会<課題本:ペスト>@水道橋
梅雨の合間の青空広がる土曜日の朝に第214回読書会を開催しました。 今回は課題本 …
-
-
【開催報告】第48回ええやん朝活『ええやん!ブックポーカー!vol.4』
読書会でもない、ビブリオバトルでもない本を使った新しいコミュニケーション推理ゲー …