ええやん朝活

東京都内で読書会を中心に 一歩踏み出したらええやんと背中を押してあげられるような朝活を目指しています

【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会vol.26<テーマ:フリー>

   

7月の最後の4連休のタイミングで
久々にオンラインで読書会を開催しました!

直前の募集にも関わらず初参加1名含む5名の方が
参加してくださりました。

今回はテーマフリーだったので
ビジネス書や小説ジャンル関係なく皆さんそれぞれご紹介。

オンラインはリアル開催よりも人数が少ないので
ゆっくり進行しても時間が余ることが多いのですが
今回はどの本も深く語り合える部分が多く、気づけば予定時間ギリギリに・・・!

オンラインでも関係なく、面白い本について話すときは
時間を忘れて盛り上がるそんなことを体感した回となりました。

なかなか外に出にくい状況が続いておりますので
引き続きオンラインも開催していきたいと思います。

P.S.
参加者の1人であるNaokiさんが当日のことをブログにまとめてくださっておりますので
よろしければこちらもご覧ください!

http://naokis.doorblog.jp/archives/eeyanasakatsu_online_26.html

 

本日紹介された本たち

♪本日一番読まれたくなった本♪「息吹」(「ソフトウェアオブジェクトのライフサイクル」)テッド・チャン

「人はなぜ先延ばししてしまうのか」ピアーズ・スティール

「シャーロックホームズの冒険」コナン・ドイル

「AIに負けない子どもを育てる」新井 紀子

「むかしむかしあるところに、死体がありました。」青柳 碧人

 - 開催報告

アドセンス審査用1

アドセンス審査用1

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

IMG_8717
【開催報告】第157回ええやん朝活読書会<テーマ:秋の夜長にこの1冊>@神保町

すっかり秋の陽気の日曜日の朝に読書会を開催しました。 今回の読書会のテーマは「秋 …

Evernote Camera Roll 20151012 182055 (480x640)
【開催報告】第34回ええやん朝活読書会<テーマ:題名のない読書会>

秋晴れの3連休最終日の朝に初参加3名含む6名で読書会開催いたしました。 今回のテ …

CD3BB512-0CB0-4266-AD52-88A6930B379E
【開催報告】第204回ええやん朝活読書会<課題本:雪国>@神保町

1月の最後の日曜日の朝に第204回ええやん朝活読書会を開催しました。 当日はとて …

IMG_5016
【開催報告】第112回ええやん朝活読書会<ブックポーカーvol.14>@神保町

勤労感謝の日の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回はおそらく年内最後 …

IMG_5289
【開催報告】第113回ええやん朝活読書会<テーマ:フランケンシュタイン>

第113回ええやん朝活読書会は「フランケンシュタイン」を課題本に開催いたしました …

IMG_8623
【開催報告】9/27(日)第155回ええやん朝活読書会<課題本:西の魔女が死んだ>@神保町

9月の終わりの日曜日の朝に読書会を開催しました。 今回は課題本形式。 前回、宮沢 …

85B69BA2-4EC2-4234-8C59-06F0005E6684
【開催報告】第202回ええやん朝活読書会<通常版>@大阪梅田

2022年最後の金曜日の朝に第202回読書会を開催しました。 今回はわたしが帰省 …

Evernote Camera Roll 20160201 055506 (640x481)
【開催報告】第41回ええやん朝活読書会<通常版>@あんとれボックス

センター試験で受験生の頑張る中、第41回ええやん朝活読書会を開催しました。 今年 …

13140560_1054540611293074_345769782_n (640x360)
【開催報告】5/7(土)第49回ええやん朝活読書会<テーマ:不朽の名作>

GWの終盤の土曜日に第49回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回も朝早く …

IMG_2608 (640x480)
【開催報告】第94回ええやん朝活読書会<通常版>

そろそろを春の訪れを感じる3月最初の土曜日の朝に読書会を開催いたしました。 今年 …