ええやん朝活

東京都内で読書会を中心に 一歩踏み出したらええやんと背中を押してあげられるような朝活を目指しています

【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会vol.26<テーマ:フリー>

   

7月の最後の4連休のタイミングで
久々にオンラインで読書会を開催しました!

直前の募集にも関わらず初参加1名含む5名の方が
参加してくださりました。

今回はテーマフリーだったので
ビジネス書や小説ジャンル関係なく皆さんそれぞれご紹介。

オンラインはリアル開催よりも人数が少ないので
ゆっくり進行しても時間が余ることが多いのですが
今回はどの本も深く語り合える部分が多く、気づけば予定時間ギリギリに・・・!

オンラインでも関係なく、面白い本について話すときは
時間を忘れて盛り上がるそんなことを体感した回となりました。

なかなか外に出にくい状況が続いておりますので
引き続きオンラインも開催していきたいと思います。

P.S.
参加者の1人であるNaokiさんが当日のことをブログにまとめてくださっておりますので
よろしければこちらもご覧ください!

http://naokis.doorblog.jp/archives/eeyanasakatsu_online_26.html

 

本日紹介された本たち

♪本日一番読まれたくなった本♪「息吹」(「ソフトウェアオブジェクトのライフサイクル」)テッド・チャン

「人はなぜ先延ばししてしまうのか」ピアーズ・スティール

「シャーロックホームズの冒険」コナン・ドイル

「AIに負けない子どもを育てる」新井 紀子

「むかしむかしあるところに、死体がありました。」青柳 碧人

 - 開催報告

アドセンス審査用1

アドセンス審査用1

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

IMG_1653 (480x640)
【開催報告】第83回ええやん朝活読書会<テーマ:外国人作家・洋人著者の1冊>

すっかりと夏の気配がなくなった9月最後の土曜日の朝に第83回ええやん朝活読書会を …

IMG_9905
【開催報告】第172回ええやん朝活読書会<テーマ:文庫本>@神保町

夏の暑さをひりひりと肌に感じる7月の日曜日の朝にええやん朝活読書会を行いました。 …

IMG_8065
【開催報告】第148回ええやん朝活読書会<出張版>@根津「ねづくりや」

春の訪れの少しずつ感じる天気の良い3月最初の日曜日の朝に ええやん朝活読書会を開 …

1CAFEA9A-683E-4455-A1CC-CCCC350A6F21
【開催報告】第183回ええやん朝活読書会<課題本:聖なるズー>

1月後半の土曜日の朝に第183回のええやん朝活読書会を開催しました。 この回は2 …

CD3BB512-0CB0-4266-AD52-88A6930B379E
【開催報告】第204回ええやん朝活読書会<課題本:雪国>@神保町

1月の最後の日曜日の朝に第204回ええやん朝活読書会を開催しました。 当日はとて …

4613884C-A1F1-4319-9C92-061B2409BCA1
【開催報告】第184回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町

2月の曇り空の日曜日の朝に読書会を開催しました。 参加してくださったのは初参加2 …

Evernote Camera Roll 20151229 112421 (640x640)
【開催報告】第40回ええやん朝活読書会<テーマ:2015年ええやん大賞~私的OO部門No.1はこれだ!>

今回は第40回記念といたしまして前半、後半と豪華2部構成で行いました。 まずは、 …

IMG_6343
【開催報告】第127回ええやん朝活読書会<テーマ:平成を越えて読み継がれる1冊>@神保町

雨が降りしきる梅雨空の朝に第127回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 かな …

IMG_1980 (640x480)
【開催報告】第86回ええやん朝活読書会<通常版>

11月半ばの日曜日の朝に第86回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 読書の秋 …

Evernote Camera Roll 20150315 194931
【第20回☆ええやん朝活読書会開催報告】

ホワイトデーの朝、節目の第20回の読書会を初参加者さん3名含む6名で開催しました …