【開催報告】第168回ええやん朝活読書会<課題本:「正欲」朝井リョウ>@神保町
5月の下旬の日曜日の朝に課題本読書会を開催しました。
今回の課題本は朝井リョウさんの「正欲」
事前にほとんどあらすじが公にされていなかった話題の小説。
参加者さんの1名からぜひこれを課題本にという希望があり今回開催にいたりました。
参加してくださったのは初参加1名含む9名
前半はざっくりとそれぞれの感想や感じたことを共有してもらい
後半は他の参加者に聞いてみたいことをお互いに聞きあうスタイルで行いました。
かなりセンシティブな題材でもあるので詳しくここでは内容は書きませんが
その分それぞれ想うところがあったり、登場人物の行動について掘り下げたりと
いつも以上に深く語りあうことができたのではないかと感じます。
1人で読むとモヤモヤする小説であったので
こういう本でお互いの感想を共有しあって自分に落とし込むという点では
かなり課題本向きな1冊だったのではないでしょうか。
もしまだ未読の方がいらっしゃいましたらぜひ読んでみてくださいね!
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
-
【開催報告】第146回ええやん朝活読書会<課題本:愛するということ>@神保町
2月中頃の土曜日の朝に第146回ええやん朝活読書会を開催しました。 2月はバレン …
-
-
【開催報告】第67回ええやん朝活『ええやん!ブックポーカー!vol.7』
良く晴れた1月最後の土曜日の朝にブックポーカーを行いました。 ブックポーカー自体 …
-
-
【開催報告】第153回ええやん朝活読書会<テーマ:三大「夏の文庫フェア」からの1冊>
8月最後の日曜日の朝に読書会を開催しました。 今回の読書会のテーマは「三大「夏の …
-
-
【開催報告】第57回ええやん朝活読書会『ええやん!ブックポーカー!vol.6』(後編)
うってかわって、第2ゲームは「ジャンルフリー」 そして、このゲームでも第6回にし …
-
-
【開催報告】第199回ええやん朝活読書会<テーマ:映像化された1冊>
10月の秋晴れの日曜日の朝に第199回読書会を開催しました。 今回も定員が埋まる …
-
-
【開催報告】第148回ええやん朝活読書会<出張版>@根津「ねづくりや」
春の訪れの少しずつ感じる天気の良い3月最初の日曜日の朝に ええやん朝活読書会を開 …
-
-
【開催報告(後編)】第50回ええやん朝活読書会
第50回ええやん朝活読書会、開催報告後編はこちらのコラボから振り返ります。 ええ …
-
-
【開催報告】第170回ええやん朝活読書会<課題本:フェルマーの最終定理>
梅雨空の日曜の朝に第170回読書会を開催しました。 今回はノンフィクションの名著 …
-
-
【開催報告】第169回ええやん朝活読書会<テーマ:爽快>
雨が降りしきるジメジメとした梅雨模様の朝に第169回ええやん朝活読書会を開催しま …
-
-
第29回ええやん朝活読書会開催報告
梅雨明けを感じさせるような晴れ空の日曜日の早朝、第29回ええやん朝活読書会を開催 …