【開催報告】第192回ええやん朝活読書会<課題本:きらきらひかる>@神保町
梅雨はどこに行ってしまったのかというくらい晴天の土曜日の朝に課題本読書会を開催しました。
今回取り上げたのは江國香織さんの名作「きらきらひかる」
初参加者3名含む12名の満員御礼でキャンセル待ちが出るほどの盛況でした。
江國香織さんのこの作品がとても好きでという方から、前々から気になっていたけれども読む機会がなくてという方まで参加理由は様々。
人数が多かったので2グループに分かれて感想を述べ合う形にしましたが、どちらのグループも盛り上がりあっという間に時間が過ぎていきました。
同性愛など今になってはスタンダードになりつつありますが、この作中の時代ではまだまだ異質扱いされており、そういった表現に関する部分については時代ギャップを感じますが全体を通してはまったく古さを感じることはありません。
また、登場人物がそれぞれがかなり尖った特性を持ちつつも心理描写については直接描かれることが少なく、読者に想像を委ねる部分を多く感じ、だからこそ参加者同士で様々な意見が出てきたように思えます。
そういったところから、この本は今なおも読み継がれているのではないかと感じます。
読んでみるといろいろな人と感想を語り合いたくなる作品で課題本としてちょうど良かったのではないかと思います。
引き続き、課題本ではこういった作品を取り上げることができればと思っておりますので、ぜひ皆さんも気になる1冊ありましたら教えていただけると嬉しいです。
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
-
【開催報告】第70回ええやん朝活読書会<テーマ:春>
春の訪れを少し感じる日曜日の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回は「 …
-
-
【開催報告】第171回ええやん朝活読書会<通常版>@鶯谷 RETREA Healing Lounge
初夏を感じる日曜日の朝に第171回読書会を開催しました。 今回は鶯谷にある「RE …
-
-
【開催報告】第168回ええやん朝活読書会<課題本:「正欲」朝井リョウ>@神保町
5月の下旬の日曜日の朝に課題本読書会を開催しました。 今回の課題本は朝井リョウさ …
-
-
【開催報告】11/28(土)第38回ええやん朝活読書会
第38回はええやん!ビブリオバトル! の予定だったのですが体調不良によるキャンセ …
-
-
【第19回☆ええやん朝活読書会☆開催報告】
【第19回☆ええやん朝活読書会☆開催報告】 気持ちよく晴れた土曜日の朝に初参加者 …
-
-
【開催報告】第43回ええやん朝活『ええやん!ブックポーカー!vol.3』
建国記念日の休日の朝、「ええやん!ブックポーカー!」を開催いたしました。 今回は …
-
-
【開催報告】第172回ええやん朝活読書会<テーマ:文庫本>@神保町
夏の暑さをひりひりと肌に感じる7月の日曜日の朝にええやん朝活読書会を行いました。 …
-
-
【第21回☆ええやん朝活読書会開催報告】
3月最後の日曜日に第21回読書会を開催致しました。 今回は前日にどっと増えたこと …
-
-
【開催報告】第60回ええやん朝活読書会<テーマ:コミュニティの将来、可能性>
10月最初の土曜日の朝に、第60回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回は …
-
-
【開催報告】第52回ええやん朝活『ええやん!ブックポーカー!vol.5<テーマ:会いたい人>』
梅雨にも関わらず天気の良い日曜日の朝、ブックポーカーを開催いたしました。 探り探 …