ええやん朝活

東京都内で読書会を中心に 一歩踏み出したらええやんと背中を押してあげられるような朝活を目指しています

【開催報告】第216回ええやん朝活読書会<テーマ:プロフェッショナル>@神保町

      2023/08/09

朝から日差しの強い8月最初の土曜日の朝に第216回読書会を開催しました。
参加してくださったのは初参加の方1名含む11名
なんと約10年ぶりにええやん読書会に参加してくださった人もいました。
(ちなみに、そのときはまだカフェの一角でほそぼそとやっておりました。)

さて、今回の読書会のテーマは「プロフェショナル」
・ニッチな学問・専門分野
・人目を浴びることのない職業
・刑事事件弁護士の著者が描く法定小説
など 様々な分野のプロフェッショナルについての本が紹介されました。
また、「コンビニ人間」を紹介してくださる方もいて、たしかに主人公はコンビニ店員のプロフェッショナルだなと
テーマの切り取り方が面白いと感じました。
(もしもまだ読んでない方がいらっしゃいましたらぜひ一読してみてください!読み易いのに色々と考えさせられる1冊です・・・!)

今回の読書会は色々な形で社会には「プロフェッショナル」な方々がいらっしゃるということを再認識するきっかけとなりました。
ぜひ皆さんもプロフェッショナルな1冊がありましたら紹介しに来てくださると嬉しいです!

今回紹介された本たち

♪今回一番読みたくなった本に選ばれた1冊♪「水中考古学 地球最後のフロンティア」 佐々木ランディ


「その気持ち、なんて言う?」 NHK「言葉にできない、そんな夜。」制作班
「「徹子の部屋」の花しごと」 石橋 恵三子
「コリーニ事件」 フェルディナント・フォン・シーラッハ
「たまふりの人類学」 石井美保
「文にあたる」 牟田 都子
「熱波師の仕事の流儀」 サウナーヨモギダ
「コンビニ人間」 村田沙耶香
「本日は、お日柄もよく」 原田マハ
「エシカルフード」 山本 謙治
「一汁一菜でよいという提案」 土井 善晴

 - 開催報告 ,

アドセンス審査用1

アドセンス審査用1

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

IMG_1653 (480x640)
【開催報告】第83回ええやん朝活読書会<テーマ:外国人作家・洋人著者の1冊>

すっかりと夏の気配がなくなった9月最後の土曜日の朝に第83回ええやん朝活読書会を …

コメント 2021-02-11 081803
【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会vol.29<ブックポーカー>

1月最後の日曜日の朝にオンラインで「ブックポーカー」を開催しました。 ブックポー …

IMG_0267
【開催報告】第180回ええやん朝活読書会<テーマ:私の2021年OO部門No.1>

12月最後の日曜日の朝にええやん朝活読書会を開催しました。 今回のテーマは「OO …

IMG_0228
【開催報告】第179回ええやん朝活読書会<通常版>@西荻窪 BREWBOOKS

今年一番の寒さの迎えた12月の日曜日の朝に読書会を開催しました。 今回は数カ月ぶ …

IMG_2486 (640x640)
【開催報告】第91回ええやん朝活読書会<テーマ:挫折本・積読本>@神保町

1月下旬の晴れ渡る日曜日の朝に第91回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 今 …

Evernote Camera Roll 20150413 203851
【第22回☆ええやん朝活読書会開催報告】

日曜日の朝に初参加者さん3名含む7名で第22回ええやん朝活読書会開催致しました。 …

IMG_5440
【開催報告】第117回ええやん朝活読書会<出張版>@西荻窪 BREWBOOKS

冬晴れの肌寒い朝に第117回ええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回は出張版 …

コメント 2020-03-29 160536
「読書会を語る会」開催レポート&大人数でのzoomイベント開催Tips

先週の土曜日にこんなツイートをしました。 【ゆる募】明日の午後あたりに読書会主催 …

IMG_5538
【開催報告】第117.5回ええやん朝活読書会<新企画:架空読書会>

前々から気になっていて仕方がなかったこの「架空読書会」 架空読書会って何?と思っ …

コメント 2020-05-17 115543
【開催報告】ええやん朝活オンライン読書会vol.21<よだかの星&セロ弾きのゴーシュ>

GWに実施した「セロ弾きのゴーシュ」課題本読書会。 その時の読書会が大いに盛り上 …