【開催報告】第220回ええやん朝活読書会<課題本:一九八四年>@神保町
2023/11/03
秋晴れの10月最後の土曜日の朝に第220回読書会を開催しました。
今回はジョージ・オーウェルのディストピアSF小説「一九八四年」を課題本に取り上げました。
参加してくださったの初参加1名を含む9名の方々。
以前から読みたいとは思っていたが、積読してしまっていてこの機会に読んでみようという方が多かった印象です。
わたしも例に漏れず、ずっと積読しておりました。。
この本に関しては、SF独特の難解な設定や思わず目を離したくなるような残虐なシーンもあったりして、なかなか読み進めるのが大変だったのですが、
読書会のためにということでなんとか当日までに読了することができました。
他の参加者さんも同じようなことを思って読んでいたらしく、ある意味難解な本であっても読み切ることができるというのも読書会の魅力なのかもしれません。
(ちなみに、イギリス人の読んだことがあるというふりをした事がある本1位はこの作品らしいです(笑))
ただ、ここまで何十年と読み継がれ、幾度も重版されてきている作品ということだけあって、内容としては読み応えがある部分が多く、
参加者同士でもこの部分はどう思ったかということを深く話し合いながら理解を深めることができました。
ディストピア小説ということだけあって、決して心晴れやかなラストを迎えることはないですが、読書会を通じて互いの感想を重ね合うことで
読了後にいだいていたモヤモヤは少し晴れたような気もします。
読書は本来好きなものを好きなように読むものですが、このような少しとっつきにくい古典的名著も読書会を通して読んでいきたいとあらためて思うきっかけになる回でした。
みなさんからもこういった古典を取り上げてほしいということがあればぜひ教えてください!
アドセンス審査用1
アドセンス審査用1
関連記事
-
【開催報告】第126回ええやん朝活読書会<通常版>@神保町
もはや夏を感じるような晴れ渡る土曜日の朝に第126回読書会を開催いたしました。 …
-
【開催報告】 第181回ええやん朝活読書会<テーマ:フリー>@大阪心斎橋
2021年の年末に大阪で読書会を開催しました。 おそらく大阪で開催するのは約2年 …
-
【開催報告】第199回ええやん朝活読書会<テーマ:映像化された1冊>
10月の秋晴れの日曜日の朝に第199回読書会を開催しました。 今回も定員が埋まる …
-
【開催報告】第119回ええやん朝活読書会<ブックポーカーvol.15>@神保町
まだまだ寒さが厳しい2月の終わりの日曜日の朝に第119回ええやん朝活読書会を開催 …
-
【開催報告】第39回ええやん朝活『ええやん!ブックポーカー!vol.2』
読書会でもない、ビブリオバトルでもない もっと読書をもっとライトにカジュアルにを …
-
【開催報告】第169回ええやん朝活読書会<テーマ:爽快>
雨が降りしきるジメジメとした梅雨模様の朝に第169回ええやん朝活読書会を開催しま …
-
【開催報告】第121回ええやん朝活読書会<テーマ:平成>@神保町
桜も咲き始めた3月下旬の日曜日の朝、ええやん朝活読書会を開催いたしました。 平成 …
-
【開催報告】第81回ええやん朝活読書会『ブックポーカーvol.9』
8月最後の土曜日の朝に本の推理ゲームブックポーカーを開催いたしました。 今年の4 …
-
【開催報告】第100回記念ええやん朝活読書会特別版<テーマ:ええやん!朝活!>
梅雨の合間に薄日がさす日曜日の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 201 …
-
【開催報告】第63回ええやん朝活読書会<通常版>
11月最後の日曜日の朝にええやん朝活読書会を開催いたしました。 今回は2ヶ月ぶり …