ええやん朝活

東京都内で読書会を中心に 一歩踏み出したらええやんと背中を押してあげられるような朝活を目指しています

【開催告知】7/31(日)第194回ええやん朝活読書会<課題本:華氏451度>@神保町

   

7月最後の日曜日に課題本読書会を開催します。

夏といえばSF(?)ということで今回取り上げる1冊は

「華氏451度」、レイ・ブラッドベリ

です!

『華氏451度―この温度で書物の紙は引火し、そして燃える。451と刻印されたヘルメットをかぶり、昇火器の炎で隠匿されていた書物を焼き尽くす男たち。モンターグも自らの仕事に誇りを持つ、そうした昇火士のひとりだった。だがある晩、風変わりな少女とであってから、彼の人生は劇的に変わってゆく…』(Amazonより引用)

1953年に出版された名作SFの1つ。
本の所持や読書が禁じられた、架空の社会の物語ということで読書が好きな人になかなか衝撃的な世界感となっています。
このSFをあえて読書会で取り上げることで「読書」についてもあらためて考えるきっかけになるのではと思っています。

課題本読書会の参加条件は課題本を一読している方であれば誰でもOKです!
SFが好きな方もこれをきっかけにSFを読んでみたい方もこの作品が気になっていたという方も皆さんで語り合いましょう。
たくさんのご参加お待ちしております!

<ええやん朝活読書会(課題本形式)とは?>

通常版と違って、その回の課題本となる1冊をあらかじめ読了してきて、それについての感想を語り合うのが課題本形式です。
お互いの感想を聞きあうことで自分では気づかなかった本の面白さに気づくことができたり、また読んでいて疑問に思ったことや他の人はどう思ったのかという問いかけをしてみることで、他の人との価値観の違いを感じることができたりとより深く本を味わうことができます。

そして、読書会が終わった後にはもう一度、その課題本を読み直すとまた違った世界が広がります。
ぜひ、当日はあなたなりにその本に対する思いを好きなように語ってください。

☆総合文芸雑誌『ダ・ヴィンチ 2017年2月号』(KADOKAWA)で「ええやん!朝活!読書会」が掲載されました!

*コロナウイルスの感染拡大により読書会開催方針を
下記に明記しておりますので
参加前に必ずご一読ください!

https://eeyanasakatsu.com/post-3331/

実施概要

【日時】

2022年7月31日(日)

9:50開場 10:00スタート 12:00終了予定

【参加費】

1,000円

【持ち物】

・華氏451度

・筆記用具

【開催場所】

神保町近辺のコワーキングスペース
(申し込み完了時に別途メールでお知らせします。)

【参加方法】

下記のお申し込みフォームから参加申し込み承っております。

https://eeyanasakatsu.com/page-19/

※注意

・会を通じてのビジネス・宗教勧誘等は他の参加者が不快に思うこともございますので、そのような目的での参加はご遠慮ください。もし他の参加者より問い合わせがありましたら朝活主催者ネットワーク等を通じて共有させていただく等の処置をとらせていただきます。

・運営を円滑に行い、参加される方に有意義な時間を過ごしていただくため、当日のドタキャン、連絡無しでの無断キャンセルされる方等最低限のマナーを守れない方は、次回以降のご参加をご遠慮頂く場合があります。

 - 開催予告 ,

アドセンス審査用1

アドセンス審査用1

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

カバー
【開催予告】4/29(水)ええやん朝活オンライン読書会vol.12<テーマ:フリー>

令和最初の昭和の日にオンライン読書会を開催します。 今回は2週間ぶりにテーマフリ …

ええやん朝活カバー  (6)
【開催告知】1/8(土)第182回ええやん朝活読書会<通常版>@水道橋(神保町)

新年最初の読書会は1月8日(土)の朝に開催します! 今回の会場は新会場になります …

読書2
【開催予告】7/1(日)第101回ええやん朝活読書会<テーマ:驚き、新発見、初体験>@神保町

2018年の後半戦スタートとなる7月1日。 そして、ええやん!朝活!も第101回 …

ええやん朝活カバー 
【開催告知】10/16(日)第198回ええやん朝活読書会<テーマ:ブックポーカー>@神保町

今回のええやん朝活読書会は本の推理ゲーム「ブックポーカー」を久しぶりに開催します …

ええやんビブリオ
【開催予告】4/18(土)ええやん朝活オンライン読書会vol.9<テーマ:積読解消>

今回の読書会は文字通り読書をする 「積読解消」を行います。 簡単な自己紹介のあと …

ええやん朝活カバー  (2)
【開催告知】3/11(土)第206回ええやん朝活読書会<通常版>@水道橋

3月の読書会は通常版、テーマフリーでの開催です。 ジャンル問わずおすすめの1冊を …

ええやん朝活カバー  (10)
【開催予告】3/21(日)第165回ええやん朝活読書会<課題本:潮騒>@神保町&オンライン

3月も課題本形式で読書会を開催します。 今回の課題本は 『潮騒』三島由紀夫 です …

ええやん朝活カバー  (1)
【開催告知】11/28(日)第178回ええやん朝活読書会<課題本:オリエント急行殺人事件>

11月後半の読書会は課題本形式です。 今回の課題本は 「オリエント急行殺人事件」 …

ええやん朝活カバー  (8)
【開催告知】6/24(土)第214回ええやん朝活読書会<課題本:ペスト>@水道橋

6月最後の土曜日に課題本形式での読書会を開催します! 今回取り上げる1冊は 「ペ …

読書2
【開催予告】7/29(土)第79回ええやん朝活読書会<テーマ:夏バテに効く1冊>

7月に入って毎日暑い日が続くこの頃、皆さん体調は大丈夫でしょうか。 病気になった …